Aller au contenu principal

栃木県道233号小川大金停車場線


栃木県道233号小川大金停車場線


栃木県道233号小川大金停車場線(とちぎけんどう233ごう おがわおおがねていしゃじょうせん)は、栃木県那須郡那珂川町と那須烏山市を結ぶ一般県道である。

概要

那珂川町小川市街地からJR烏山線・大金駅までほぼ南北に縦断する。沿線には神田城跡、小志鳥城跡等の史跡が点在する。

路線データ

  • 総延長:14.424km
  • 実延長:12.142km
  • 起点:栃木県那須郡那珂川町小川(栄町交差点=栃木県道52号矢板那珂川線交点)
  • 終点:栃木県那須烏山市大金(大金停車場)
  • 認定:1962年(昭和37年)10月23日

交差する道路

  • 国道293号(那珂川町恩田・神田城交差点)
  • 八溝グリーンライン(那須烏山市志鳥)
  • 栃木県道25号那須烏山矢板線(那須烏山市熊田)
  • 栃木県道222号熊田喜連川線(那須烏山市熊田交差点から南大和久交差点まで重複)
  • 栃木県道10号宇都宮那須烏山線(那須烏山市田野倉交差点から大金・大金駅前交差点まで重複)

歴史

  • 1961年(昭和36年)4月1日 - 一般県道大和久大金停車場線として認定される。
  • 1962年(昭和37年)10月23日 - 路線変更により小川大金停車場線として再認定される。

参考文献

  • 栃木県県土整備部道路保全課 『道路現況調書 平成19年4月1日現在』、2008年。

関連項目

  • 栃木県の県道一覧

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 栃木県道233号小川大金停車場線 by Wikipedia (Historical)


PEUGEOT 205