Aller au contenu principal

古今亭菊之丞


古今亭菊之丞


古今亭 菊之丞(ここんてい きくのじょう、1972年10月7日 - )は、東京都渋谷区出身の落語家。落語協会在籍。本名∶小川 亮太郎。出囃子は『元禄花見踊(追い回し)』、紋は『裏梅』。2022年7月までは三木プロダクションに所属していたが、同年10月よりラルテに所属。

経歴

1991年3月に千葉県立国分高等学校を卒業。国分高校の後輩には柳家さん花がいる。5月に二代目古今亭圓菊に入門。7月に前座となり楽屋入り。前座名は菊之丞

1994年11月、二ツ目に昇進。

2003年8月、真打昇進披露興行を前に、新宿末廣亭から花園神社までお練りを挙行。落語界では初のお練りとなる。同年9月 鈴本演芸場下席(21日 - 30日)より、単独で真打昇進。

2006年に一般人女性と結婚するものちに離婚。2013年3月、NHKのアナウンサー・藤井彩子と結婚。藤井とは再婚同士の結婚となる。

芸歴

  • 1991年
    • 5月∶二代目古今亭圓菊に入門。
    • 7月∶前座となる、前座名「菊之丞」。
  • 1994年11月∶二ツ目昇進。
  • 2003年9月∶真打昇進。

役職

  • 2020年∶落語協会理事に就任。

受賞歴

  • 1998年2月∶北とぴあ若手落語家競演会北とぴあ大賞
  • 2001年11月∶市川市民文化賞奨励賞
  • 2002年∶NHK新人演芸大賞落語部門大賞
  • 2008年6月∶平成19年度国立演芸場花形演芸会金賞
  • 2009年6月∶平成20年度国立演芸場花形演芸会金賞
  • 2011年6月∶平成22年度国立演芸場花形演芸会金賞
  • 2013年
    • 3月∶第63回芸術選奨文部科学大臣新人賞(大衆芸能)
    • 11月∶第五代落語協会大喜利王
  • 2017年2月∶第71回芸術祭賞優秀賞受賞

出演

テレビ番組

  • 落語者(テレビ朝日)
    • 『たいこ腹』(2010年2月23日)
    • 『幾代餅』(2011年7月8日)
    • 『お見立て』(2011年8月5日)
  • 落語家Xの快楽スペシャル 久本雅美×古今亭菊之丞(2012年3月、WOWOW)- 久本に『たちきり』を指導。
  • 64(2015年、NHK) - 辻内欣司 役
  • 超入門!落語 THE MOVIE(NHK)
    • 『元犬』『紙入れ』(2016年3月28日) - 噺家
    • 『お見立て』(2016年10月19日) - 噺家
  • 落語ディーパー! 〜東出・一之輔の噺のはなし〜 古今亭志ん生スペシャル(2019年3月25日・26日、NHKEテレ)
  • 大河ドラマ いだてん〜東京オリムピック噺〜(NHK)- 六代目金原亭馬生 役 - 落語、江戸ことば指導
  • 開運!なんでも鑑定団(テレビ東京、2021年4月13日)

映画

  • 二つ目物語(2022年、林家しん平監督、クロスロード)- 秋乃家紅葉 役

インターネット

  • お台場寄席DOUGA(フジテレビ無料動画サイト「見参楽」)

吹き替え

  • ファインディング・ドリー(2016年) - おしゃべりシャコガイ 役

著書

  • こういう了見(2010年、WAVE出版) ISBN 978-4872905069
  • 奥山景布子 (著)、古今亭菊之丞 (監修) 小説 真景累ヶ淵(2020年、二見書房)ISBN 978-4576201511
Collection James Bond 007

CD・DVD

CD

  • 古今亭菊之丞名演集 1(2009年、ポニーキャニオン) B001U8RI2E
※『たちきり』『愛宕山』を収録。
  • 古今亭菊之丞名演集 2(2009年、ポニーキャニオン) B001U8RI2O
※『三味線栗毛』『法事の茶』を収録。
  • 古今亭菊之丞名演集 3(2009年、ポニーキャニオン) B001U8RI2Y
※『素人鰻』『景清』を収録。

DVD

  • 本格 本寸法 ビクター落語会 古今亭菊之丞 其の壱(2008年、ビクターエンタテインメント) B001GUMSDU
※『愛宕山』『紙入れ』を収録。

演目

怪談噺

廓噺

政談

左甚五郎もの

弟子

二ツ目

  • 古今亭雛菊

雛菊(まめ菊)の前後にも二人ずつ弟子を採っていたが、いずれも初高座、楽屋入り前に辞めさせている。

関連項目

  • 小島貞二 - 入門のきっかけを作った。当時同じ市川市在住(故人)

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • 古今亭菊之丞公式サイト
  • 古今亭菊之丞 (@kikunojorakugo) - X(旧Twitter)
  • 古今亭菊之丞でじたる独演会 - YouTubeチャンネル
  • 古今亭菊之丞 - ラルテ
  • 古今亭菊之丞 - 落語協会
  • 落語天(菊之丞独演会「ザ・菊之丞」を主催)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 古今亭菊之丞 by Wikipedia (Historical)