Aller au contenu principal

長崎行男


長崎行男


長崎 行男(ながさき ゆきお、1954年8月5日 - )は、日本の音響監督・脚本家・音楽プロデューサー。城西国際大学メディア学部兼任講師。

概要

法政大学経営学部卒業後、ホリプロダクションに入社。EPIC・ソニーで所ジョージなどのアーティストや、アニメ、ゲームのプロデュースを担当。その後、ソニー・コンピュータエンタテインメントに移籍しゲーム制作が中心となる。現在はマイルストーン音楽出版に所属し、アニメーションなどの音響演出も行っている。

クロコダイルの顧問としても活動している。

参加作品

※ 特記のない限り音響監督としての参加。

テレビアニメ

1998年
  • ポポロクロイス物語(企画)
1999年
  • アークザラッド(企画)
  • ワイルドアームズ トワイライトヴェノム(企画)
2001年
  • パラッパラッパー(音楽監督)
2004年
  • BECK
2005年
  • エンジェル・ハート
  • おでんくん
2006年
  • 怪 〜ayakashi〜
  • デジモンセイバーズ
2007年
  • モノノ怪
2008年
  • イタズラなKiss
  • 魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜
  • ユメミル、アニメ「onちゃん」
2009年
  • あにゃまる探偵 キルミンずぅ※裕木陽介名義でシリーズ構成・脚本も担当
  • 空中ブランコ
  • 戦場のヴァルキュリア
  • ドラゴンボール改 ※99話以降は本山哲と連名
2010年
  • デジモンクロスウォーズ
  • 名探偵コナン/まじっく快斗
  • ユメミル、アニメ「onちゃん」 シーズン2
2011年
  • C
  • デジモンクロスウォーズ 悪のデスジェネラルと七つの王国
  • デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち
  • トリコ
  • プリティーリズム・オーロラドリーム
2012年
  • シャイニング・ハーツ 〜幸せのパン〜
  • つり球
  • 薄桜鬼 黎明録
  • プリティーリズム・ディアマイフューチャー
  • ONE PIECE エピソードオブルフィ 〜ハンドアイランドの冒険〜
2013年
  • ガッチャマン クラウズ
  • THE UNLIMITED 兵部京介
  • プリティーリズム・レインボーライブ
  • ラブライブ!
2014年
  • アオハライド
  • ラブライブ!(第2期)
  • プリパラ
  • 暁のヨナ
  • ONE PIECE “3D2Y” エースの死を越えて! ルフィ仲間との誓い(音響ディレクター)
2015年
  • ガッチャマン クラウズ インサイト
  • GANGSTA.
  • GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
  • Dance with Devils
  • 電波教師
  • にゅるにゅる!!KAKUSENくん2期
  • ミリオンドール
2016年
  • アンジュ・ヴィエルジュ
  • orange
  • 終末のイゼッタ
  • 少年アシベ GO! GO! ゴマちゃん
  • タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜
  • 舟を編む
  • 魔法少女なんてもういいですから。
  • 魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン
  • ラブライブ!サンシャイン!!
2017年
  • アイドルタイムプリパラ
  • アニメガタリズ
  • カブキブ!
  • 正解するカド
  • ブレンド・S
  • まけるな!!あくのぐんだん!
  • いつだって僕らの恋は10センチだった。
  • 宝石の国
2018年
  • キラッとプリ☆チャン
  • ピアノの森
  • RErideD-刻越えのデリダ-
  • 千銃士
2019年
  • KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
  • 女子かう生
  • 歌舞伎町シャーロック
  • ACTORS -Songs Connection-
2020年
  • アクダマドライブ
  • ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
  • D4DJ First Mix
2021年
  • 怪物事変
  • バクテン!!
  • かげきしょうじょ!!
  • 平穏世代の韋駄天達
  • ラブライブ!スーパースター!!
  • ぐんまちゃん(音響コーディネイト)
  • ワッチャプリマジ!
2022年
  • ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜
  • 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ
  • BLEACH 千年血戦篇
2023年
  • テクノロイド オーバーマインド
  • にじよん あにめーしょん
  • NieR:Automata Ver1.1a
  • BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-
2024年
  • キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない
  • グレンダイザーU

OVA

1985年
  • 吸血鬼ハンターD(プロデューサー)
1988年
  • 恐怖のバイオ人間 最終教師(音楽プロデューサー)
2011年
  • 戦場のヴァルキュリア3 -誰がための銃瘡-
  • ゼクトバッハ 第1章 シャムシールの舞
2012年
  • 君のいる町
  • スパイペンギン(音響デザイン)
  • 聖☆おにいさん
2013年
  • Vassalord.

劇場アニメ

1986年
  • ガルフォース ETERNAL STORY(プロデューサー・音楽プロデューサー)
2008年
  • ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜
2011年
  • 手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-
2012年
  • アシュラ
2013年
  • 聖☆おにいさん
2014年
  • スポチャン対決! 〜妖怪大決戦〜
2015年
  • 劇場版プリパラ み〜んなあつまれ!プリズム☆ツアーズ
  • ラブライブ!The School Idol Movie
2016年
  • KING OF PRISM by PrettyRhythm
  • 映画プリパラ み〜んなのあこがれ♪レッツゴー☆プリパリ
  • ずっと前から好きでした。〜告白実行委員会〜
  • 好きになるその瞬間を。〜告白実行委員会〜
2017年
  • 虐殺器官(アフレコ演出)
  • KING OF PRISM -PRIDE the HERO-
2019年
  • ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow
  • 映画 コラショの海底わくわく大冒険!
  • 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
2020年
  • 思い、思われ、ふり、ふられ
  • LIP×LIP FILM×LIVE〜この世界の楽しみ方〜
2021年
  • 復興応援 政宗ダテニクル 合体版+
2022年
  • 映画 バクテン!!
2023年
  • 劇場版シティーハンター 天使の涙エンジェルダスト
2024年
  • 劇場版モノノ怪 唐傘
  • KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-
  • ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編

Webアニメ

2018年
  • B:The Beginning
2019年
  • 恐竜少女ガウ子
  • 愛姫MEGOHIME
2021年
  • アイドルランドプリパラ
  • 鎮西八郎為朝
2022年
  • スプリガン

ゲーム

1987年
  • 所さんのまもるもせめるも(ディレクター)
1991年
  • ジェリーボーイ(スーパーバイザー)
1992年
  • HOOK(プロデューサー)
1993年
  • ソルスティスII(スペシャルサンクス)
1994年
  • 迦楼羅王(プロデューサー)
  • クライムクラッカーズ(企画)
  • モータートゥーン・グランプリ(COプロデューサー)
1995年
  • アークザラッド(スーパーバイザー)
  • ガンナーズヘヴン(企画)
  • ハーミィホッパーヘッド 〜スクラップパニック〜(COプロデューサー)
  • ビヨンド ザ ビヨンド 〜遥かなるカナーンへ〜(スーパーバイザー)
  • フィロソマ(COプロデューサー)
  • ホーンドアウル(アソシエイトプロデューサー)
1996年
  • アークザラッドII(COプロデューサー)
  • ポポロクロイス物語(COプロデューサー)
  • ワイルドアームズ(アソシエイトプロデューサー)
1997年
  • アランドラ(スーパーバイザー)
  • クライムクラッカーズ2(スーパーバイザー)
  • クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!(サンクス)
  • グランツーリスモ(スーパーバイザー)
  • ベルデセルバ戦記(プロデューサー)
  • リンダキューブ アゲイン(スーパーバイザー)
1998年
  • I.Q FINAL(スーパーバイザー)
  • 季節を抱きしめて(制作協力)
  • クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周(サンクス)
  • サンパギータ(制作協力)
  • ダブルキャスト(制作協力)
  • 雪割りの花(制作協力)
  • レガイア伝説(スーパーバイザー)
1999年
  • オメガブースト(スーパーバイザー)
  • 俺の屍を越えてゆけ(スーパーバイザー)
  • サーカディア(スーパーバイザー)
  • サルゲッチュ(スペシャルサンクス)
  • どこでもいっしょ(スーパーバイザー)
  • ワイルドアームズ セカンドイグニッション(スーパーバイザー)
2000年
  • ぼくのなつやすみ(スーパーバイザー)
2002年
  • ワイルドアームズ アドヴァンスドサード(音楽プロデューサー)
2005年
  • ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター(ミュージックプロデュース)
2008年
  • 遙かなる時空の中で4
2009年
  • ラブプラス(音声収録監督)
2010年
  • ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story(音声ディレクション)
  • ゴッドイーター

テレビドラマ

  • 一番大切な人は誰ですか?(2004年、音楽プロデューサー)

実写映画

  • 伊賀野カバ丸(1983年、脚本/志村正浩、鈴木則文と連名)
  • 夜逃げ屋本舗シリーズ(1991~1994年、脚本/真崎慎、原隆仁と連名)
  • 1999年の夏休み(1988年、音楽プロデューサー)
  • 未来の想い出 Last Christmas(1992年、音楽プロデューサー)
  • 免許がない!(1994年、音楽プロデューサー)
  • ぷりてぃ・ウーマン(2003年、音楽プロデューサー)
  • いらっしゃいませ、患者さま。(2005年、音楽プロデューサー)
  • 寝ずの番(2006年、音楽プロデューサー)
  • 花田少年史 幽霊と秘密のトンネル(2006年、音楽プロデューサー)
  • 次郎長三国志(2008年、音楽プロデューサー)
  • 旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ(2009年、音楽プロデューサー)
  • 風が強く吹いている(2009年、音楽プロデューサー)
  • 源氏物語 千年の謎(2011年、音楽プロデューサー)

ドラマCD

  • City Hunter Sound Collection Z -Dramatic Album-(2005年)
  • The Epic of Zektbach -FRAGMENTS OF ARIA TE'LARIA-(2010年)
  • The Epic of Zektbach Novel CD Series ~Blind Justice~(2010年)
  • The Epic of Zektbach Novel CD Series ~Masinowa~(2012年)

その他

  • フジテレビ短編アニメ大賞最新作 チョコレートのウサギ パルピー(2010年、プロデューサーも兼任)
  • ムービングコミック 人形峠(2018年)
  • 矢場とんオリジナルアニメ「大須のぶーちゃん」(2019年)

書籍

  • 埋もれない声優になる! 音響監督から見た自己演出論(星海社新書、2022年3月23日)

脚注

関連項目

  • アニメ関係者一覧

外部リンク

  • 長崎行男 (@Kameari_Kanata) - X(旧Twitter)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 長崎行男 by Wikipedia (Historical)



ghbass