Aller au contenu principal

八代県


八代県


八代県(やつしろけん)は1871年(明治4年)に肥後国南部を管轄するために設置された県。現在の熊本県南部にあたる。

概要

沿革

  • 1871年(明治4年)11月14日 - 第1次府県統合により人吉県の廃止、天草県の合併、熊本県(第1次)のうち旧宇土藩、旧高瀬藩の移管を受けて、肥後国南部に八代県が発足。県庁は八代郡八代町(現在の八代市松江城町)の八代城に設置。
  • 1873年(明治6年)2月22日 - 白川県(現熊本県)に合併。同日八代県廃止。

管轄地域

  • 肥後国
    • 上益城郡
    • 下益城郡
    • 宇土郡
    • 八代郡
    • 天草郡
    • 葦北郡
    • 球磨郡

歴代知事

  • 1871年(明治4年)11月14日 - 1873年(明治6年)1月25日 : 参事・太田黒惟信(元熊本藩士)

関連項目

  • 熊本県

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 八代県 by Wikipedia (Historical)


ghbass