Aller au contenu principal

ガンダムアサルトサヴァイブ


ガンダムアサルトサヴァイブ


ガンダムアサルトサヴァイブ』 (GUNDAM ASSAULT SURVIVE) は、アートディンクが開発し、バンダイナムコゲームスより2010年3月18日に発売されたPlayStation Portable用ソフト。

概要

同社の『ガンダムバトルシリーズ』の流れを汲む作品で、本作は新シリーズの1作目として製作されている。『ガンダムバトルユニバース』と同じゲームエンジンを使用した『マクロスアルティメットフロンティア』の「ショップ」「カスタムサウンド」などの要素も追加されている。『ユニバース』ではゲスト扱いであった『機動戦士ガンダムF91』が本格的に登場。『機動戦士ガンダム MS IGLOO』や、宇宙世紀以外からは、『機動戦士ガンダムSEED』『機動戦士ガンダム00』(1stシーズン)が追加されている。また、ゲスト参戦として『機動戦士Vガンダム』が登場。これに伴い機体数とパイロット数が大幅に増加した反面、『ユニバース』までに存在していた宇宙世紀作品の一部キャラクターが削除されている。

また、前シリーズからの特徴でもあった「マニアックな機体が登場する」要素は健在で、「ガンダムMAモード」「61式戦車」「マゼラアタック」などの戦闘車両群や「試作艦隊決戦砲ヨルムンガンド」など、ガンダムを題材にしたアクションゲームとしては、基本的に雑魚敵などの敵専用機として登場し、操作不可能と思われていた兵器も登場している。

ただし、グーンなどザフト製の水陸両用MS、サラミス改(Ζ)などは登場していない。

本作からガンダムゲーム作品では初となる「パイロットエディット」機能が搭載されており、各パーツを組み合わせて独自のキャラクター作成することができる。なお、キャラクター音声には及川光博、喜屋武ちあきが出演している。

『ユニバース』まではすべてのステージが一つの空間で戦闘を行う形となっていたが、本作では初めて「エリア」の概念が登場した。一つのステージがA,B,Cなどの複数のエリアで構成され(従来通り一つのみのものも存在する)、各エリアで戦闘が同時に行われる。プレイヤーは特定の地点に到着することでエリアを行き来し、それぞれのエリアで対応を行うこととなる。エリアは最初から全て行けるものから、条件を満たすことで行けるようになるものも存在する。

ゲームモード

SITUATION
各時代・勢力毎のシチュエーションのミッションを行うモード。最大3人までの協力プレイが可能。
出撃選択画面で機体のチューニングとカスタムパーツの取り付けが出来る。
SHOP
機体・カスタムパーツ・パイロットスキル・称号・開発計画の購入、エースパイロットの雇用ができるモード。
PILOT EDIT
カスタムパイロットの作成、管理を行うモード。
名前(10文字まで)、性別、容姿(5パターン)、髪型(5パターン)、音声(男女ともに10パターン)、出身地の項目を決定し、最後に適性検査を受け初期パラメータやスキルが決定される。出身地と適性検査の組み合わせ次第では、ニュータイプやコーディネイターなどの登場制限のある機体に乗るために必要なスキルが手に入る。なお、適性検査は何度も受け直すことが出来る。
一人目の作成時に能力に応じたMSがランダムで配備される。
VS BATTLE
対戦モード。最大4人までの対戦・協力プレイが可能。
NETWORK
通信プレイモード。対戦・協力プレイが可能。
OPTION
HOW TOの閲覧やカスタムサウンドの設定などが可能。

体験版

  • PlayStation Storeからの先行ダウンロード(2010年2月18日、10万ダウンロード限定配信、終了)
  • 体験版特設ページよりメモリースティック PRO Duoに無料でダウンロード(2010年2月19日 - 、ダウンロード無制限)
  • U.C.0123から「F91出撃」、「フロンティアIV襲撃」、SEEDから「決意の砲火」、00から「折れた翼」の4つのシチュエーションが遊べるほか、アドホック通信を使って3人協力プレイ、HOW TOの閲覧、カスタムパイロットの作成(制限付き)が可能となっている。
  • 体験版セーブデータを製品版へ引き継ぐことはできないが、セーブデータの所持特典が製品版に用意されている。

登場機体

全311体が登場する。

『U.C.0079(一年戦争)』の機体

『U.C.0083(デラーズ紛争)』の機体

『U.C.0087(グリプス戦役)の機体』の機体

『U.C.0088(第一次ネオジオン戦争)』の機体

『U.C.0093(第二次ネオジオン抗争)』 の機体

『U.C.0123(コスモ・バビロニア建国戦争)』の機体

登場キャラクター

パイロット

エクストラ
  • ウッソ・エヴィン(阪口大助)
  • カテジナ・ルース(渡辺久美子)

オペレーター

ノエル・アンダーソン
声:那須めぐみ
機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chroniclesから登場。
ホア・ブランシェット
声:大原さやか
機動戦士ガンダム MS戦線0079から登場。
ユウキ・ナカサト
声:浅野真澄
機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chroniclesから登場。
アン・フリーベリ
声:折笠富美子
機動戦士ガンダム MS戦線0079から登場。
エレン・ロシュフィル
声:堀江由衣
機動戦士ガンダム クライマックスU.C.から登場。
ミユ・タキザワ
声:大原さやか
機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…から登場。
女性兵士
声:荒木香恵
機動戦士ガンダム 第08MS小隊から登場。
モーリン・キタムラ
声:長沢美樹
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINYから登場。
シャルロッテ・ヘープナー
声:黒田由美
ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079から登場。

登場作品

  • 機動戦士ガンダム
  • 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
  • 機動戦士ガンダム MS IGLOO
  • 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
  • 機動戦士ガンダム ギレンの野望
  • 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙
  • 機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
  • 機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で
  • ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079
  • 機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles
  • 機動戦士ガンダム クライマックスU.C.
  • 機動戦士ガンダム MS戦線0079
  • 機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…
  • 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
  • 機動戦士Ζガンダム
  • ガンダム新体験‐0087‐グリーンダイバーズ
  • ガンダム・センチネル
  • 機動戦士ガンダムΖΖ
  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
  • 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
  • 機動戦士ガンダムF91
  • 機動戦士Vガンダム(ゲスト登場)
  • 機動戦士ガンダムSEED
  • 機動戦士ガンダム00

BGM

主題歌

『哀 NEED YOU』
歌 - 及川光博
作詞・作曲 - 及川光博

外部リンク

  • ガンダムアサルトサヴァイブ公式サイト
  • ガンダムアサルトサヴァイブ体験版特設ページ

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: ガンダムアサルトサヴァイブ by Wikipedia (Historical)

Articles connexes


  1. 機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY
  2. ガンダム ザ・スリーディーバトル
  3. SDガンダム バトルアライアンス
  4. 機動戦士ガンダムSEED
  5. ガンダムバトルユニバース
  6. ガンダムシリーズの登場機動兵器一覧
  7. Sガンダム
  8. 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
  9. ガンダムシリーズゲーム作品一覧
  10. 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
  11. ベック (ゲーム会社)
  12. ガンダムバーサス
  13. ガンダムトライエイジ
  14. 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト
  15. Another Century's Episode Portable
  16. 浜田賢二
  17. 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2
  18. 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト
  19. 山下亜矢香
  20. BB戦士三国伝