Aller au contenu principal

ルービックキューブの記録一覧


ルービックキューブの記録一覧


ルービックキューブの記録一覧(ルービックキューブのきろくいちらん)は、世界キューブ協会(WCA:World Cube Association)及びWCAに認可された世界各地域の代表団体(日本ルービックキューブ協会など)に公式に認定されたルービックキューブ及び他の立体パズル(現行17種目・除外3種目)での早揃え(スピードキュービング)の記録の一覧である。

表に記載された氏名や国籍等は、世界キューブ協会に登録されている情報に基づく。記載された記録時間の単位は、「10.4」などの場合は「10秒4」を、「2:30.1」などの場合は「2分30秒1」を意味する。

世界記録

2020年9月6日現在

大陸別記録

アジア記録

20111−百十一年代

アフリカ記録

2020年8月現在

オセアニア記録

2020年1月現在

ヨーロッパ記録

2020年9月現在

北アメリカ記録

2020年8月現在

南アメリカ記録

2020年3月現在

日本記録

2023年12月18日現在

記録の変遷

世界記録の変遷

凡例:予(Qualifying Test)=予選、1R(1 Round)=一回戦、2R(2 Round)=二回戦、3R(3 Round)=三回戦、準(SemiFinal)=準決勝、決(Final Game)=決勝、「DNF」(Did Not Finish)は何らかの形で試技を完了できなかった「無効・記録無し」を示す。

日本記録の変遷

公式種目から除外された種目の記録

その他の記録

  • 17×17×17:ジェレミー・スミス(45分59秒40)。
  • ルービックキューブ攻略世界最長記録:26年(グラハム・パーカー)。
  • ルービックキューブ目隠し 世界最高齢記録 83歳、13:55.00(友寄英哲)。
  • 巨大ルービックキューブ:一辺の長さが2.22m(トニー・フィッシャー)。
  • 潜水している間にルービックキューブを揃える:6個。
  • 両手両足を使って一度に3個のルービックキューブを揃える。

脚注

外部リンク

  • 日本ルービックキューブ協会
  • 世界キューブ協会(World Cube Association)



Text submitted to CC-BY-SA license. Source: ルービックキューブの記録一覧 by Wikipedia (Historical)