Aller au contenu principal

喜劇 駅前火山


喜劇 駅前火山


喜劇 駅前火山』(きげき えきまえかざん)は、1968年5月25日に東宝系で公開された日本映画。カラー。シネマスコープ。東京映画作品。92分。

概要

『駅前シリーズ』第23作。本作から脚本は池田一朗(のちの隆慶一郎)が担当、そして監督は本作のみ新東宝出身の山田達雄が務めた。

本作はシリーズで唯一の九州ロケで、西鹿児島駅(現:鹿児島中央駅)や桜島一体を舞台とし、地熱発電を建設しようとする次郎と、それを利用する詐欺師コンビの騒動を描く。

ゲストはモデル女優の前田美波里、子役から成長したジュディ・オング、そして当時「ケメ子の歌」をヒットさせていたザ・ダーツ。

スタッフ

  • 製作:佐藤一郎、奥田喜久丸
  • 脚本:池田一朗
  • 監督:山田達雄
  • 撮影:黒田徳三
  • 音楽:浜口庫之助
  • 美術:狩野健
  • 撮影:比留川大助
  • 録音:神蔵昇
  • スチル:大谷晟
  • 編集:広瀬千鶴

出演者

  • 森田徳之助:森繁久彌
  • 森田圭子:淡島千景
  • 森田純子:池内淳子
  • 森田徳太郎:松山英太郎
  • 堺次郎:フランキー堺
  • 堺梅乃:沢村貞子
  • 堺さくら:新珠三千代
  • 伴野孫作:伴淳三郎
  • 伴野浪江:中村メイコ
  • 松木三平:三木のり平
  • 藤山有造:藤村有弘
  • 大木ひばり:前田美波里
  • 花山伸子:ジュディ・オング
  • 安井よう子:音羽久米子
  • 蒲生先生:山茶花究
  • 松子:旭ルリ
  • 〆香:嘉手納清美
  • 巡査:大屋満
  • 潜水夫:北浦昭義
  • 亭主A:サトウ・サブロー
  • 亭主B:荒木将久
  • グループ・サウンズ:ザ・ダーツ

同時上映

『河内フーテン族』

  • 原作:今東光/脚本:椎名龍治、新井一/監督:千葉泰樹/主演:フランキー堺/東宝・宝塚映画作品

参考文献

  • 「キネマ旬報」470号 79頁

関連項目

  • 鹿児島中央駅
  • 桜島

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 喜劇 駅前火山 by Wikipedia (Historical)


INVESTIGATION