Aller au contenu principal

Mind Travel


Mind Travel


Mind Travel』(マインド トラベル)は、2011年6月15日に発売されたSuperflyの3枚目のアルバム。

概要

前作『Box Emotions』から約1年9か月ぶりとなるアルバム。前アルバム以降に発売されたシングル曲はほぼ収録しており、「タマシイレボリューション」はシングルとは異なるバージョンが収録された。なお、9枚目のシングル曲「Dancing On The Fire」、10枚目のシングル『Wildflower & Cover Songs:Complete Best 'TRACK 3'』収録の「Roll Over The Rainbow」、配信曲「You & Me」は収録されなかった。

初回限定盤のみデジパック仕様で、アルバム未収録曲を含むシングル曲7曲とアルバム曲3曲を含むミュージック・ビデオが収録されたDVDと、アルバム収録曲をイメージしたステッカー(14種類のうち1枚)が付属されている。通常盤には「旅の栞」が付属されている。

今回もアルバム発売を記念し、発売日当日に横浜赤レンガ倉庫イベントスペースでフリーライブが開催された。同時にライブの生中継が、Ustream、GYAO!、LISMO WAVEにて行われた。

オリコンチャートで初登場1位を獲得し、デビューから3作連続でアルバム首位を獲得した。また、シングルではあるもののアルバムチャートで首位を獲得した『Wildflower & Cover Songs:Complete Best 'TRACK 3'』を含むと4作連続首位となり、女性アーティストでは宇多田ヒカル以来7年3か月ぶりの記録となった。

収録曲

CD

  • Produced & Arrangement:蔦谷好位置
  • Basic Arrangement:多保孝一
  1. Rollin' Days (4:00)
    • 作詞:越智志帆 作曲:多保孝一
    • 先行配信された配信シングル。
    • フジテレビ系ドラマ『BOSS 2ndシーズン』主題歌で、前作「Box Emotions」と同じく『BOSS』の楽曲がオープニングを飾っている。
    • ちなみに、前作のオープニングトラック「Alright!!」は『BOSS』シリーズ通じてのオープニングテーマとなっている。
  2. Beep!! (4:13)
    • 作詞:越智志帆+jam 作曲:多保孝一
    • 12thシングルの1曲目。
    • 映画『漫才ギャング』主題歌。
  3. Fly To The Moon (4:31)
    • 作詞:越智志帆 作曲:多保孝一
  4. タマシイレボリューション (Extended ver.) (4:06)
    • 作詞・作曲:越智志帆
    • 10thシングルの2曲目。
    • 『NHKサッカー』2010年度テーマソング。
    • アルバム収録にあたりイントロと間奏がリアレンジされ、「Extended」の表記の通り演奏時間もシングルバージョンと比べ20秒長くなった。なお、ライブではこちらのバージョンで披露する事が多い。
  5. Eyes On Me (4:32)
    • 作詞:越智志帆 作曲:多保孝一
    • 11thシングル。
    • PSP専用ソフト『The 3rd Birthday』テーマソング。
  6. Deep-sea Fish Orchestra (4:23)
    • 作詞:越智志帆 作曲:多保孝一
    • レッド・ツェッペリンを彷彿とさせるロックナンバー。
  7. Secret Garden (4:40)
    • 作詞:越智志帆 作曲:多保孝一
  8. Sunshine Sunshine (4:04)
    • 作詞:越智志帆 作曲:多保孝一
    • 12thシングルの2曲目。
    • 『MEET THE MUSIC 2011』キャンペーンソング。
  9. Morris (2:49)
    • 作詞:越智志帆+多保孝一 作曲:多保孝一
    • この曲はデビュー前に存在しており、越智が上京してから父がギターを再び始めたという話を家族から受け、その時の思いを歌詞にしたという。
    • 多保が作詞に参加した楽曲が収録されるのは、シングル『My Best Of My Life』収録の「Welcome To The Rockin' Show」以来である。
  10. Wildflower (4:25)
    • 作詞:越智志帆 作曲:多保孝一
    • 10thシングルの1曲目。
    • フジテレビ系ドラマ『GOLD』主題歌。
  11. Free Planet (3:21)
    • 作詞:越智志帆 作曲:多保孝一
    • 10thシングルの3曲目。
    • ソニーエリクソン「Cyber-shotケータイ S003」、「BRAVIA Phone S004」CMソング。
    • ディープ・パープルを彷彿とさせるロックナンバー。
  12. 悪夢とロックンロール (2:51)
    • 作詞:越智志帆 作曲:多保孝一
    • MO'SOME TONEBENDERの百々和宏がセカンドボーカルとして参加している。
    • 歌詞は、「普通の女の子がミック・ジャガーと恋人になるものの、他の女性に略奪されてしまうという『夢』から覚める」というストーリーとなっている。
  13. Only You (4:25)
    • 作詞・作曲:越智志帆
  14. Ah (3:32)
    • 作詞:越智志帆 作曲:多保孝一
    • HONDA「オデッセイ」CMソング。
    • 楽曲のテーマは「溜息」で、歌詞は無く声のみの楽曲。
    • 元々は歌詞があり、そちらのバージョンが先に制作されていたが、アルバム収録にあたり歌詞の無いバージョンが制作された。なお、歌詞のあるバージョンはタイトルを「あぁ」として、13thシングルとして発売された。
    • この曲を基に、ショートフィルム『皆既日食の午後に』が制作された。
    • 日本福音ルーテル東京教会でレコーディングされた。

DVD(初回限定版特典)

  1. Dancing On The Fire
    • 監督は田中裕介。
  2. Roll Over The Rainbow
    • 監督は田辺秀伸。
  3. Rollin' Days
    • 監督は番場秀一。
  4. Beep!!
    • 監督は斎藤渉。
  5. タマシイレボリューション
    • 監督は斎藤渉。
  6. Eyes On Me
    • 監督は番場秀一。
  7. Morris
    • 監督は掛川康典。
  8. Wildflower
    • 監督は番場秀一。
  9. Free Planet
    • 監督は番場秀一。
  10. Ah
    • 監督は掛川康典。

演奏

  • 越智志帆
    • Lead Vocal, Background Vocals
    • Tambourine (#1.2.8.10)
    • Cowbell (#1.4)
    • Glockenspiel, Vibraphone, Wind Chime (#5)
  • 多保孝一:Electric Guitar (#1)
  • 蔦谷好位置
    • Hammond B-3 (#1.11)
    • Piano (#3.4.5.14)
    • Rhodes (#7.13)
    • Programming (#4.14)
    • Background Vocal (#1.6.8)
  • 八橋義幸
    • Electric Guitar (#1-6.10.11.12)
    • Acoustic Guitar (#5.8)
    • Mandolin (#10)
  • 高桑圭:Bass (#1)
  • 河村“カースケ”智康:Drums (#1.3)
  • 昼海幹音:Electric Guitar (#2.4.11.12)
  • TOKIE:Bass (#2)
  • 小田原豊:Drums (#2.8.10)
  • 佐々木貴之:Electric Guitar (#3.6)
  • 松原秀樹:Bass (#3.5.8)
  • 朝倉真司:Percussion (#3.4)
  • 川上鉄平、中野勇介、田中充:Trumpet (#3)
  • 鹿討奏、佐藤洋樹:Trombone (#3)
  • 武嶋聡:Flute (#3)
  • 種子田健:Bass (#4.11.12)
  • 松原“マツキチ”寛
    • Drums (#4.12)
    • Percussion (#4)
  • 菅坂雅彦:Trumpet (#4.13)
  • 横山均:Trumpet (#4)
  • 村田陽一:Trombone (#4.13)
  • 竹野昌邦:Alto Sax (#4)
  • 山本拓夫
    • Tenor Sax (#4.13)
    • Baritone Sax (#13)
  • 渡嘉敷祐一:Drums (#5)
  • 庄司さとし:Oboe (#5)
  • 高桑英世:Flute (#5)
  • 朝川朋之:Harp (#5)
  • 弦一徹ストリングス:Strings (#5.6.10)
  • 山本昌史:Bass (#6)
  • マシータ:Drums (#6)
  • 大神田智彦:Bass (#7.13)
  • 小笠原拓海:Drums (#7)
  • 沢野博敬、佐々木史郎:Trumpet (#7)
  • 霜田裕司:Trombone (#7)
  • 吉田治:Alto Sax (#7)
  • 山本一:Alto Sax, Tenor Sax (#7)
  • 名越由貴夫:Electric Guitar (#8.10)
  • 佐藤芳明:Accordion (#8.9)
  • おおはた雄一:Acoustic Guitar (#9)
  • 佐藤克彦:Acoustic Guitar (#9)
  • 中村達也:Drums (#11)
  • 釣俊輔:Additional Arrangement (#11)
  • SUNNY:Piano (#12)
  • 百々和宏:Second Vocal (#12)
  • 田中義人:Electric Guitar (#13)
  • アーミン・T・リンツビヒラ:Drums (#13)
  • 西村浩二:Trumpet (#13)
  • オオヒナタハルコ、竹本健一:Background Vocals (#13.14)
  • aico、有坂美香、伊沢ビンコウ、笠置順、CAN'NO、佐藤宏子、澤田かおり、SAN (Chagra)、シオダマサユキ、Junear、竹下舞子、田中まゆ果、田中雪子、TAMA (Chagra)、中村未来、Frances Maya、吉岡悠歩、ルースフォンチ、ルンヒャン:Background Vocals (#14)

脚注

Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: Mind Travel by Wikipedia (Historical)