Aller au contenu principal

第10回全米映画俳優組合賞


第10回全米映画俳優組合賞


第10回全米映画俳優組合賞は、2004年2月22日にロサンゼルスのシュライン・エキスポ・センターで行われた。

候補者及び受賞者一覧

映画

主演男優賞

  • ジョニー・デップ - 『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』 - ジャック・スパロウ
    • ピーター・ディンクレイジ - The Station Agent - フィンバー・マクブライド役
    • ベン・キングズレー - 『砂と霧の家』 - ベラーニ役
    • ビル・マーレイ - 『ロスト・イン・トランスレーション』 - ボブ・ハリス役
    • ショーン・ペン - 『ミスティック・リバー』 - ジミー・マーカム役

主演女優賞

  • シャーリーズ・セロン - 『モンスター』 - アイリーン・ウォーノス
    • パトリシア・クラークソン - The Station Agent - オリヴィア・ハリス役
    • ダイアン・キートン - 『恋愛適齢期』 - エリカ・バリー役
    • ナオミ・ワッツ - 『21グラム』 - クリスティーナ・ペック役
    • エヴァン・レイチェル・ウッド - 『サーティーン あの頃欲しかった愛のこと』 - トレイシー・ルイス・フリーランド役

助演男優賞

  • ティム・ロビンス - 『ミスティック・リバー』 - デイヴ・ボイル
    • アレック・ボールドウィン - The Cooler - シェリー・キャプロウ役
    • クリス・クーパー - 『シービスケット』 - トム・スミス役
    • ベニチオ・デル・トロ - 『21グラム』 - ジャック・ジョーダン役
    • 渡辺謙 - 『ラスト サムライ』 - 勝元盛次役

助演女優賞

  • レネー・ゼルウィガー - 『コールド マウンテン』 - ルビー・シューズ
    • マリア・ベロ - The Cooler - ナタリー・ベルサリオ役
    • ケイシャ・キャッスル=ヒューズ - 『クジラの島の少女』 - パイケア・アピラナ役
    • パトリシア・クラークソン - 『エイプリルの七面鳥』 - ジョーイ・バーンズ役
    • ホリー・ハンター - 『サーティーン あの頃欲しかった愛のこと』 - メラニー・フリーランド役

キャスト賞

  • ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
    ショーン・アスティン、ショーン・ビーン、ケイト・ブランシェット、オーランド・ブルーム、ビリー・ボイド、バーナード・ヒル、イアン・ホルム、イアン・マッケラン、ドミニク・モナハン、ヴィゴ・モーテンセン、ジョン・ノーブル、ミランダ・オットー、ジョン・リス=デイヴィス、アンディ・サーキス、リヴ・タイラー、カール・アーバン、ヒューゴ・ウィーヴィング、デビッド・ウェナム、イライジャ・ウッド
    • 『イン・アメリカ/三つの小さな願いごと』
    • 『ミスティック・リバー』
    • 『シービスケット』
    • The Station Agent

テレビ

男優賞(テレビ映画・ミニシリーズ)

  • アル・パチーノ - 『エンジェルス・イン・アメリカ』 - ロイ・コーン
    • ジャスティン・カーク - 『エンジェルス・イン・アメリカ』 - プライアー・ウォルター役
    • ポール・ニューマン - Our Town - ステージ・マネージャー役
    • フォレスト・ウィテカー - Deacons for Defense - マーカス・クライ役
    • ジェフリー・ライト - 『エンジェルス・イン・アメリカ』 - ベリーズ / ミスター・ライズ役

女優賞(テレビ映画・ミニシリーズ)

  • メリル・ストリープ - 『エンジェルス・イン・アメリカ』 - ハンナ・ピット / エセル・ローゼンバーグ / ラビ
    • アン・バンクロフト - The Roman Spring of Mrs. Stone - 伯爵夫人役
    • ヘレン・ミレン - The Roman Spring of Mrs. Stone - カレン・ストーン役
    • メアリー=ルイーズ・パーカー - 『エンジェルス・イン・アメリカ』 - ハーパー・ピット役
    • エマ・トンプソン - 『エンジェルス・イン・アメリカ』 - 天使 / エミリー / ホームレス役

男優賞(ドラマシリーズ)

  • キーファー・サザーランド - 『24 -TWENTY FOUR-』 - ジャック・バウアー
    • ピーター・クラウス - 『シックス・フィート・アンダー』 - ネイト・フィッシャー役
    • アンソニー・ラパーリア - 『WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!』 - ジャック・マローン役
    • マーティン・シーン - 『ザ・ホワイトハウス』 - ジョサイア・"ジェド"・バートレット役
    • トリート・ウィリアムズ - 『エバーウッド 遥かなるコロラド』 - アンドリュー・"アンディ"・ブラウン役

女優賞(ドラマシリーズ)

  • フランセス・コンロイ - 『シックス・フィート・アンダー』 - ルース・フィッシャー
    • ストッカード・チャニング - 『ザ・ホワイトハウス』 - アビゲイル・"アビー"・バートレット役
    • タイン・デイリー - Judging Amy - マキシーン・グレイ役
    • ジェニファー・ガーナー - 『エイリアス』 - シドニー・ブリストウ役
    • マリスカ・ハージティ - 『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』 - オリビア・ベンソン役
    • アリソン・ジャニー - 『ザ・ホワイトハウス』 - CJ・クレッグ役

男優賞(コメディシリーズ)

  • トニー・シャルーブ - 『名探偵モンク』 - エイドリアン・モンク
    • ピーター・ボイル - 『HEY!レイモンド』 - フランク・バローネ役
    • ブラッド・ギャレット - 『HEY!レイモンド』 - ロバート・バローネ役
    • ショーン・ヘイズ - 『ふたりは友達? ウィル&グレイス』 - ジャック・マクファーランド役
    • レイ・ロマーノ - 『HEY!レイモンド』 - レイ・バロン役

女優賞(コメディシリーズ)

  • メーガン・ムラーリー - 『ふたりは友達? ウィル&グレイス』 - カレン・ウォーカー
    • パトリシア・ヒートン - 『HEY!レイモンド』 - デブラ・バローネ役
    • リサ・クドロー - 『フレンズ』 - フィービー・ブッフェ役
    • デブラ・メッシング - 『ふたりは友達? ウィル&グレイス』 - グレイス・アドラー役
    • ドリス・ロバーツ - 『HEY!レイモンド』 - マリー・バローネ役

アンサンブル賞(ドラマシリーズ)

  • シックス・フィート・アンダー
    ローレン・アンブローズ、フランセス・コンロイ、ベン・フォスター、レイチェル・グリフィス、マイケル・C・ホール、ピーター・クラウス、ピーター・マクディッシ、ジャスティナ・マシャド、フレディ・ロドリゲス、マシュー・セント・パトリック、リリ・テイラー、レイン・ウィルソン
    • 『CSI:科学捜査班』
    • 『ロー&オーダー』
    • 『ザ・ホワイトハウス』
    • 『WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!』

アンサンブル賞(コメディシリーズ)

  • セックス・アンド・ザ・シティ
    キム・キャトラル、クリスティン・デイヴィス、シンシア・ニクソン、サラ・ジェシカ・パーカー
    • 『HEY!レイモンド』
    • 『そりゃないぜ!? フレイジャー』
    • 『フレンズ』
    • 『ふたりは友達? ウィル&グレイス』

生涯功労賞

  • カール・マルデン

参考文献

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(英語)
  • Screen Actors Guild Awards (2004) - インターネット・ムービー・データベース (英語)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 第10回全米映画俳優組合賞 by Wikipedia (Historical)


INVESTIGATION