Aller au contenu principal

李粛


李粛


李粛(り しゅく)は、中国史の人物。

  • 李粛 (太守) - 後漢後期の人物。呉郡太守、後に南郡太守。潁川の人か。呉郡の陸康を孝廉に推挙したという(「陸績伝」引く謝承『後漢書』)。後に南郡の反乱鎮圧に失敗し、桓帝の怒りを買って処刑された(『後漢書』「南蛮伝」)。
  • 李粛 (騎都尉) - 後漢末期の人物。騎都尉。
  • 李粛 (孫呉) - 三国時代、呉に仕えた人物。
  • 李粛 (北魏) - 北魏の人物。字は彦邕。酒癖の悪さで知られた。(『北史』李霊伝)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 李粛 by Wikipedia (Historical)