Aller au contenu principal

日本テレビのアナウンサー一覧


日本テレビのアナウンサー一覧


日本テレビのアナウンサー一覧(にほんテレビのアナウンサーいちらん)は、日本テレビ放送網 コンテンツ戦略本部 コンテンツ戦略局 アナウンス部に所属するアナウンサーを一覧にしたものである。

アナウンス部 管理職

  • 男性
    • 鈴木健(専門部長)
    • 平川健太郎(プロレス班チーフ・専任部長)
    • 矢島学(報道班チーフ)
    • 蛯原哲(野球班チーフ)
    • 菅谷大介(担当部次長)
    • 町田浩徳(スポーツ担当主査)
    • ラルフ鈴木(スポーツ担当主査)
    • 森圭介(情報担当主任)
    • 田中毅(スポーツ担当主任)
    • 辻岡義堂(主任)
  • 女性
    • 今井田彩(部長)
    • 井田由美(専門部長)
    • 森富美(報道担当主査)
    • 鈴江奈々(報道担当副主任)
    • 水卜麻美(主任)
    • 郡司恭子(副主任)

現職アナウンサー

入社年順に表記

男性

女性

元アナウンサー

入社年順に表記、

他部署へ異動

丸かっこ内の数字は編成局アナウンス部(現・コンテンツ戦略本部 コンテンツ戦略局 アナウンス部)在籍期間。

男性
  • 多昌博志(1985年 - 2003年、日テレイベンツ取締役、ティップネス取締役常務執行役員<出向>)
  • 保坂昌宏(1987年 - 1996年、グローバルビジネス局)
  • 後藤俊哉(1990年 - 1999年、コンプライアンス推進室)
  • 金子茂(1991年 - 1999年、総務局総務部長)
  • 野口敦史(1992年 - 1998年、日本テレビホールディングス経営戦略局広報部)
  • 藤井恒久(1993年 - 2020年、コンテンツ戦略局宣伝部)
  • 舟津宜史(1996年 - 2004年、報道局ニュースセンターチーフプロデューサー)
  • 寺島淳司(1996年 - 2021年、コンテンツ戦略局)
  • 高橋雄一(1999年 - 2011年、グローバルビジネス局IPビジネス部プロデューサー)
  • 新谷保志(1999年 - 2015年、社長室新規事業部)
  • 田邊研一郎(2000年 - 2024年6月1日、日本テレビホールディングス)
  • 炭谷宗佑(2002年 - 2006年、コンテンツ戦略局)
  • 望月浩平(2003年 - 2005年、スポーツ局)
  • 右松健太(2003年 - 2016年、報道局)
  • 鳥羽博剛(2004年 - 2010年、報道局ニュースセンタープロデューサー)
  • 加藤聡(2008年 - 2010年、報道局、日テレNEWS24プロデューサー)
  • 安藤翔(2012年 - 2023年6月1日、報道局)
女性
  • 大島典子(1982年 - 1997年、コンプライアンス推進室考査部嘱託社員)
  • 鷹西美佳(1985年 - 2010年、コンプライアンス推進室番組審議会事務局嘱託社員)
  • 豊田順子(1990年 - 2023年6月1日、日テレイベンツ取締役、日テレ学院第4代学院長(人事局現職出向))
  • 笛吹雅子(1991年 - 2001年、報道局社会部専門副部長)
  • 山王丸和恵(1993年 - 2004年、グローバルビジネス局プロデューサー)
  • 角田久美子(1993年 - 2003年、スポーツ局プロデューサー)
  • 古市幸子(1996年 - 2012年、グローバルビジネス局イベント事業部)
  • 河本香織(1997年 - 2005年、営業局)
  • 延友陽子(1998年 - 2020年10月1日、コンテンツ戦略局)
  • 杉上佐智枝(2001年 - 2023年6月1日、社長室主任、サステナビリティ推進事務局)
  • 佐藤良子(2002年 - 2018年、コンテンツ戦略局)
  • 葉山エレーヌ(一時期姓が石田の時期あり)(2006年 - 2018年、総務局ファシリティ推進部、2016年6月から2018年5月まではインターネット事業局兼務)

活動休止

  • アオイエリカ(2018年 - 2021年) - アンドロイドアナウンサー。音声使用のライセンスが失効して以来、継続的な活動が困難な状況に陥っている。2023年現在、アナウンサープロフィールからも削除されている。

退社

丸かっこ内の数字は日本テレビ在籍期間。特記事項の無い人物は主にフリーアナウンサーやニュースキャスター、司会者、タレントとして活動している(在職中に死去したした人物も含む)。※はアナウンス部長経験者。●は故人。

男性

  • 越智正典(1953年 - 1975年) - NHKより移籍。スポーツライター。
  • 佐土一正(1953年 - ?)
  • 江本三千年●(1953年 - ?) - 新日本放送(現:毎日放送)より移籍。1987年没
  • 茂木太郎(1953年 - ?) - NHKより移籍。
  • 平井文夫(1953年 - ?)
  • 持田勝彦(1953年 - ?) - NHKより移籍。
  • 大平和夫(1953年 - ?)
  • 金原二郎※●(1954年 - ?) - 1997年没。
  • 赤木孝男(1956年 - 1979年)
  • 志生野温夫(1956年 - 1972年) - 退社後フリー。アナウンサープロダクション『シオノ事務所』代表取締役。
  • 本多当一郎●(1956年 - 1994年) - 2018年没。
  • 清水一郎●(1957年 - ?) - 1997年没。
  • 原和男 (1957年 - ?) - NHK→文化放送より移籍。2017年現在、東京相撲記者クラブ会友。
  • 住井平一郎(1957年 - 1994年)
  • 長田晨一郎(1957年 - 1994年) - 後に報道局へ異動。
  • 久能靖(1960年 - 1990年) - 退社後、皇室分野を中心としたジャーナリストに転向。番組出演は2004年まで日本テレビに限定していた。
  • 久保晴生※(1960年 - 1995年) - 日テレ学院スーパーバイザー兼アナウンススクール講師。長女は元NHKアナウンサーの久保純子。
  • 宮尾俊輔(1960年 - 1997年)
  • 浅見源司郎(1962年 - 1993年) - 同年ラジオ日本へ出向し、その後退職。
  • 小川光明(1962年 - 2004年) - 2006年4月よりBS日テレ『ボウリング革命 P★League』実況
  • 徳光和夫(1963年 - 1989年) - 退社後フリー。
  • 小林完吾(1963年 - 1992年) - ラジオ南日本(現:南日本放送)より移籍。定年退職後フリー。
  • 倉持隆夫(1964年 - 2001年) - 定年退職を以て引退。
  • 舛方勝宏※(1965年 - 2018年)
  • 田村欣也(1965年 - 2002年) - 元福島中央テレビ常務取締役、健康管理士
  • 福留功男(1966年 - 1991年) - 1970年に報道局より異動。退社後フリー。
  • 高雄孝昭(1967年 - 2003年) - 元熊本県民テレビ取締役。
  • 竹内公一(1967年 - 2004年) - 元日本テレビビデオ(現:日テレアックスオン)取締役社長。2006年に取締役相談役に就任。
  • 芦沢俊美●(1968年 - 2006年) - 2013年没。妻は江川範子。
  • 小早川正昭(1968年 - 1972年) - 退社後フリー。
  • 吉田填一郎(1969年 - 2011年) - ラジオ日本退職後フリー。
  • 松永二三男(1974年 - 2011年) - コンテンツ事業局を経て定年退職後フリー。
  • 小山田春樹(1977年 - 1986年) - 退社後フリー。2019年4月より京都市会議員。
  • 今井伊佐男(1977年 - 2014年) - ラジオ日本「小鳩の愛 〜eye〜」パーソナリティ。
  • 白岩裕之(1979年 - 2014年) - 2016年から2022年までテレビ信州代表取締役社長。
  • 小倉淳(1981年 - 2006年) - 広報局へ異動後退職しフリー。日テレ学院アナウンススクール講師、江戸川大学教授。
  • 山下末則(1981年 - 2008年) - 宮崎放送より移籍。定年退職後フリー。スピーチコンサルティング会社『パーフェクト・スピーチ』代表取締役社長。
  • 増田隆生(1982年 - 2019年) - 報道局、出版部、スポーツ局を経て退社。
  • 若林健治(1984年 - 2007年) - 中部日本放送より移籍。事業局を経て退社後フリー。『若林健治アナウンススクール』主宰。
  • 日高直人(1985年 - 1991年)
  • 船越雅史(1986年 - 2022年)- 他部署を経て退社。
  • 福澤朗(1988年 - 2005年) - 退社後フリー。
  • 河村亮●(1991年 - 2022年)- 在職中に死去。
  • 羽鳥慎一(1994年 - 2011年) - 退社後フリー。
  • 藤井貴彦(1994年 - 2024年) - 退社後フリー。
  • 長谷川憲司(1997年 - 2006年) - 一般企業勤務。
  • 上重聡(2003年 - 2024年)−退社後フリー。
  • 青木源太(2006年 - 2020年) - 退社後フリー。
  • 桝太一(2006年 - 2022年) - 退社後フリー、同志社大学ハリス理化学研究所助教。
  • 佐藤義朗(2008年 - 2022年) - 退社後は家業である日本用品の代表取締役社長に就任。妻は石川みなみ。
  • 篠原光(2018年 - 2023年)- 退社後フリー。

女性

  • 阿井喬子(1953年 - ?)
  • 結城雅子(1953年 - ?) - 開局第一声を担当
  • 森美智代(現姓:横田、1954年 - ?)
  • 石井百合子(現姓:細田、1956年 - ?)
  • 児玉素子(1956年 - ?)
  • 児玉裕子(現姓:加藤、1956年 - ?)
  • 白石元枝(1956年 - ?)
  • 大岡雅子(1957年 - ?)
  • 土田美保子(現姓:小坂、1958年 - ?) - 夫は元日本テレビプロデューサーの小坂敬。
  • 森瑛子(現姓:斎藤、1958年 - ?)
  • 青木道子(1959年 - ?)
  • 岡雅子(現姓:田矢、1959年 - ?)
  • 古賀節子●(村上姓を経て田原姓、1959年 - ?) - エッセイスト。2004年没。夫はジャーナリストの田原総一朗。
  • 三箇恭子(1959年 - ?)
  • 松澤洋子(1959年 - ?)
  • 安納永子(1961年 - ?)
  • 加藤淑子(現姓:久保、1961年 - ?) - 夫は久保晴生、長女は元NHKアナウンサーの久保純子。
  • 峯冨佐子(1961年 - 1998年)
  • 抜山まり子(1962年 - 1999年)
  • 吉田みどり(1962年 - 1999年)
  • 今村倫子(1963年 - 2000年)
  • 南村幸(現姓:青尾、1963年 - 2000年) - 定年退職を以て引退。
  • 末廣恭子(現姓:守田、1964年 - 2001年)
  • 吉武多恵子(1964年 - 2001年)
  • 久保旺子(現姓:白石、1967年 - ?) - 日テレ学院アナウンススクール講師。
  • 井室喜久子(現姓:神山、1967年 - 2013年)その後引退
  • 山本園子(1967年 - ?) - 元日テレ学院アナウンススクール講師。
  • 阿部江美子(現姓:中西、1968年 - 2003年)
  • 白石浩子(1968年 - 2005年)
  • 石川牧子※(1970年 - 2009年) - 日テレイベンツ非常勤顧問。
  • 江川範子(現姓:芦沢、1970年 - ?) - 退社後フリー。夫は芦沢俊美。
  • 楠田枝里子(1974年 - 1981年) - 退社後フリー。
  • 小池裕美子(1974年 - 2010年) - 定年退職後、大正大学教授に就任。
  • 清水奈津子(1976年 - ?) - 退社後フリー。日テレ学院アナウンススクール講師。
  • 荻原弘子●(1977年 - 2009年) - 在職中に死去。
  • 菅家ゆかり(1981年 - 1987年) - 退社後フリー。日テレ学院アナウンススクール講師、表情トレーナー。ラジオ日本の企画担当も兼務。
  • 木村優子※(1983年 - 2021年) - 報道局、日テレ学院を経て、退社。
  • 深堀恵美子(1983年 - 1995年) - 国際局、広報局を経て退社。
  • 加藤明美(1984年 - 2021年)- 他部署を経て退社。
  • 斉木かおり(1986年 - 1994年) - 退社後フリー。日テレ学院アナウンススクール講師。
  • 大杉君枝(旧姓鈴木)●(1987年 - 2007年) - 在職中に死去。
  • 関谷亜矢子(1988年 - 2000年) - 退社後フリー。
  • 永井美奈子(1988年 - 1996年) - 退社後フリー。
  • 米森麻美●(1989年 - 1995年) - 2001年没。
  • 藪本雅子(1991年 - 2001年) - 報道局を経て退社後フリー。
  • 大神いずみ(1992年 - 1999年) - 退社後フリー。読売ジャイアンツの元木大介と結婚。
  • 松本志のぶ(1992年 - 2009年) - 退社後フリー。
  • 魚住りえ(1995年 - 2004年) - 退社後フリー。
  • 町亞聖(1995年 - 2011年) - 報道局を経て退社後フリー。
  • 馬場典子(1997年 - 2014年) - 退社後フリー。
  • 柴田倫世(1998年 - 2004年) - プロ野球投手松坂大輔と結婚、退社。
  • 河合彩(1999年 - 2002年) - スポーツ部を経て退社。元フィギュアスケートアイスダンス選手、フリーアナウンサー、日テレ学院アナウンススクール講師、フィギュアスケート競技解説者、広告宣伝・ブランディング会社『ディオ』代表。
  • 山本真純●(1999年 - 2010年) - 在職中(育児休暇中)に死去。
  • 小野寺麻衣(2000年 - 2006年) - 読売ジャイアンツの高橋由伸と結婚後、活動を休止。現在は東京都在住。
  • 斉藤まりあ(2000年 - 2008年) - 退社後活動休止。
  • 山下美穂子(2000年 - 2016年) - 後にスポーツ局へ異動。退社後フリー。
  • 阿部哲子 (2001年 - 2007年) - 退社後フリー。
  • 西尾由佳理(2001年 - 2011年) - 退社後フリー。
  • 宮崎宣子(2002年 - 2012年) - 退社後フリー。
  • 山本舞衣子(2002年 - 2011年) - 退社後フリー。
  • 森麻季(2003年 - 2011年) - 退社後フリー。
  • 脊山麻理子(2004年 - 2009年) - 退社後フリー。
  • 古閑陽子(2005年 - 2010年) - 退社後活動休止。
  • 松尾英里子(2006年 - 2012年) - 退社後フリー。
  • 夏目三久(2007年 - 2011年) - 退社後フリー。タレントの有吉弘行と結婚後、引退。
  • 小熊美香(2008年 - 2017年) - 退社後フリー。
  • 上田まりえ(2009年 - 2016年) - 退社後フリー。元日テレ学院アナウンススクール講師。
  • 久野静香(2012年 - 2022年) - 退社後フリー。
  • 笹崎里菜(2015年 - 2023年) - 退社後フリー。KAT-TUNの中丸雄一と結婚。

局契約

  • 木島則夫(1968年 - 1971年) - 元NHK、日本教育テレビ(局契約)アナウンサー。NETとの契約満了後に移籍し、「ワイドニュース」「木島則夫ハプニングショー」のMCを務めた
  • 酒井広(1983年 - 1987年) - 元NHKアナウンサー
  • 生方恵一(1985年 - 1987年) - 元NHKアナウンサー
  • 加藤亜希子(2006年 - 2013年) - 元中京テレビ放送アナウンサー。主にCS放送・日テレNEWS24を担当
  • 千北英倫子(2014年 - 2015年) - 元長崎国際テレビアナウンサー
  • 原田輝子 - 広報局付リポーターとして「番組フラッシュ」「なんだろう」「午後は○○おもいッきりテレビ」などに出演

アナウンサー番組

  • アナちゃん劇場
  • エンパラナイト
  • 小熊のベア部屋
  • アナウンサーのホンヨミ
  • アナウンサーの日進月歩・アナウンサーの日進月歩
  • アナTALK(2014年 - 2017年)
ラジオ日本

殆どの番組担当は菅家ゆかりが企画を手掛けた。

  • きみえの!ラジオ虫
  • いってらっしゃ〜い!
  • 日テレラジオ 女子アナミュージックミュージアム
  • テレアナランド(2000年代後半から2010年代前半にかけて放送)
  • 日テレアナ・ザ・ワールド!(2021年4月 - )
Collection James Bond 007

脚注

注釈

出典

参考文献

  • NHKアナウンサー史編集委員会『アナウンサーたちの70年』講談社、1992年12月21日。ISBN 4-06-203232-5。 
  • 『テレビ夢50年 日本テレビ50年史』、日本テレビ50年史編集室、日本テレビ放送網、2004年3月。(データ編 p90、アナウンサー名鑑の項を出典)

関連項目

  • 日本のアナウンサー一覧
  • DORA
  • ばーちゃる女子アナ
  • Go!go!ガールズ
  • ベアーズ

外部リンク

  • アナウンスルーム | 日本テレビ

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 日本テレビのアナウンサー一覧 by Wikipedia (Historical)



PEUGEOT 205