Aller au contenu principal

LGL21


LGL21


Optimus G LGL21(オプティマス ジー エルジーエル ニイチ)は、韓国のLGエレクトロニクスよって日本国内向けに開発された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話のCDMA 1X WIN、および第3.9世代移動通信システム(au 4G LTE)対応スマートフォンである。

概要

グローバルモデルであるLG Optimus Gの日本国内ローカライズモデルで、IS11LGの事実上の後継機種である。

スペックは同時期にNTTドコモ向けに発売されたL-01Eとほぼ同等だが、こちらはNOTTV(モバキャス) 用チューナーは搭載せず、NFCに対応している。また、カラーバリエーションもL-01Eの赤と黒から白と青に変更して差別化を図っている。

なお、日本国内向けのOptimusシリーズでは最初にNFCに対応した。

ちなみに、韓国版は2014年5月にAndroid 4.4.2へのアップデートが行われ、グローバル版とドコモ版もアップデートに対応しているが、本機のアップデートに関しては未定となっている。

沿革

  • 2012年(平成24年)10月17日 - KDDI、およびLGエレクトロニクス・ジャパンより公式発表。
  • 2012年11月2日 - 全国にて一斉発売。
  • 2013年(平成25年)1月 - 沖縄地区にて販売終了。
  • 2013年4月 - 上記以外の残りの全地区にて販売終了。

プリインストールアプリケーション

■ショートカットアプリ

その他機能

※PC向けWebブラウザが標準装備されている。携帯向けサイト(EZWeb)は他のスマートフォンやPCと同じく閲覧不可。

  • 安心セキュリティパックはフル対応

ケータイアップデート

2012年12月20日のアップデート
  • Eメールの自動受信ができない場合がある不具合の解消。
2013年4月18日のアップデート
  • 電話帳データを転送後に正しく表示されない場合がある不具合の解消。
Collection James Bond 007

注釈

関連項目

  • LGエレクトロニクス
  • isai LGL22 - 事実上の後継機種だが、Optimusシリーズには属さない。
  • LG Optimus
    • Optimus X IS11LG
    • LG Optimus G
      • L-01E - NTTドコモ版。こちらはXiサービスとモバキャスに対応している。また、カラーバリエーションも赤と黒の2色になっている。ただしNFCには非対応。

外部リンク

  • Optimus G LGL21|製品アーカイブ|au
  • Optimus G LGL21 最上級のスペックが実現する驚愕の新体験をあなたに

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: LGL21 by Wikipedia (Historical)


INVESTIGATION