Aller au contenu principal

マツダの車種一覧


マツダの車種一覧


マツダの車種一覧(マツダのしゃしゅいちらん)では、マツダが現在販売している車種、今後発売予定の車種、以前に発売していた車種、過去に発表したコンセプトカーなどについて記述する。

日本国内現行車種

乗用車

商用車

日本国外専売車種

今後の車種展開

メーカーより今後発売が公表されている車種

  • CX-70 - 主に北米向けSUV。
  • CX-80 - 主に国内、欧州向け3列シートSUV。

メーカーより今後販売終了が公表されている車種

  • CX-8
  • MAZDA6

過去の販売車種

乗用車

商用車

コンセプトカー

1967年
  • RX87
1970年
1974年
  • CVS
1981年
1983年
  • Le Mans Prototype
  • MX-02
1985年
  • MX-03
1987年
  • MX-04
1989年
  • AZ550
  • TD-R
1991年
  • Gissya
1993年
  • HR-X 2
  • London Taxi
1994年
  • Miari
1995年
  • BU-X
  • CU-X
  • RX-01
  • SU-V
  • M Speedster Concept
1997年
  • MS-X
  • MV-X
1999年
  • Nextourer
  • Activehicle
  • SW-X
  • Neospace
2000年
  • Miata Mono-Posto
2001年
  • Secret Hideout
2003年
  • MX-Sportif
2004年
  • MX-Flexa
  • MX-Micro Sport
2005年
  • MX-Crossport
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2014年
2015年
2016年
2017年
2023年
2024年

過去の販売製品(自動車以外)

  • コルク(東洋コルク工業時代)
  • 九九式短小銃(太平洋戦争中)
  • さく岩機(マツダ株式会社に社名変更後も一貫して「TOYOさく岩機」のブランドで展開。1989年に子会社のマツダアステック株式会社に事業移管後、同社を2002年にスウェーデンのサンドビックグループに営業譲渡し撤退。)
  • 工作機械(1929年の東洋工業時代に製造を始め、1989年に事業を子会社のトーヨーエイテック株式会社に移管。)

日本国外向け車名解説

仕向け地により、日本国内とは異なる車名となる場合がある。

  • Mazda8 - MPV
  • Mazda6 - アテンザ
  • Mazda5 - プレマシー 2010年7月にフルモデルチェンジされる。
  • Mazda3 - アクセラ
  • Mazda2 - デミオ 「121」の後継で、本来「1」となるところ、「I」(アイ)と紛らわしいため「2」とした。
  • Xedos 9 - ユーノス800/ミレーニア 日本国内では「9」系(ルーチェ/センティア)の下位で「8」。
  • Xedos 6 - ユーノス500 日本国内では「6」系(クロノス他)の中で唯一小振りなため、「5」とされた。
  • MX-5/ミアータ - ロードスター
  • 929 - ルーチェ/センティア
  • 626 - カペラ/クロノス
  • 323/GLC/プロテジェ - ファミリア
  • 323F - アスティナ
  • 323F - ランティス
  • 121 - フォード・フェスティバ
  • 121 - レビュー
  • 121 - デミオ
  • 110S - コスモ
  • RX-2 - カペラロータリー
  • RX-3 - サバンナロータリー
  • RX-4 - ルーチェロータリー
  • RX-5 - コスモAP
  • Bシリーズ - プロシード フォード製V6・V8搭載車もある。
  • Eシリーズ - ボンゴ/ボンゴ ブローニイ
  • Tシリーズ - タイタン

委託生産車種

フォードからの委託生産車種

  • フォード・レンジャー(プロシード)

フォードへの委託生産車種

  • フォード・エスケープ(トリビュート)
  • マーキュリー・マリナー(トリビュート)
  • マーキュリー・マリナーハイブリッド(トリビュート・ハイブリッド)
  • フォード・テルスター(カペラ/クロノス)
  • フォード・テルスターII(カペラ)
  • フォード・レーザー(ファミリア)
  • フォード・フェスティバ(121)
  • フォード・フェスティバミニワゴン(デミオ)
  • フォード・イクシオン(プレマシー)
  • フォード・スペクトロン(ボンゴワゴン/ユーノスカーゴワゴン)
  • フォード・J80(ボンゴトラック・バン/ユーノスカーゴトラック・バン)
  • フォード・J100(ボンゴブローニイトラック・バン)
  • フォード・フリーダ(ボンゴフレンディ) 他

起亜自動車への委託生産車種

  • キア・コンコード(カペラ)
  • キア・セレス(ボンゴワゴン、トラック)
  • キア・ベスタ(ボンゴブローニイ)
  • キア・ワイドボンゴ(ボンゴトラック)
  • キア・ブリサ(ファミリア)
  • キア・ポテンシャ(ルーチェ)
  • キア・タイタン(タイタン)
  • キア・トレード(タイタン)
  • キア・エンタープライズ(センティア)
  • キア・ボクサー(ボクサー)
  • キア・キャピタル(カペラ) 他

トヨタ自動車への委託生産車種

  • サイオン・iA(マツダ2セダン(デミオ)) - 北米専売車種
  • ヤリスセダン(2代目)(マツダ2セダン(デミオ)) - 北米・南米専売車種

フィアット・クライスラー・オートモービルズへの委託生産車種

  • フィアット・124スパイダー (2016年)
  • アバルト・124スパイダー

脚注

注釈

出典


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: マツダの車種一覧 by Wikipedia (Historical)