Aller au contenu principal

第31回衆議院議員総選挙


第31回衆議院議員総選挙


第31回衆議院議員総選挙(だい31かいしゅうぎいんぎいんそうせんきょ)は、1967年(昭和42年)1月29日に日本で行われた国会(衆議院)議員の総選挙である。

概要

前年より日本政界を揺るがしていた一連の黒い霧事件を受け、政界刷新を求める世論の声の高まりに、内閣総理大臣の佐藤榮作が政権の求心力回復を期し、局面の転換を図るべく衆議院解散に打って出たものである。

与党・自民党は安定多数を維持。公認候補の得票率が初めて5割を割り込み、定数19増の中で議席を微減させるなど、自民党にとって必ずしも十全な結果ではなかったが、逆風の中では概ね善戦勝利と受け止められた。

社会党の議席もほぼ横ばいだったが、事前の期待には及ばず「敗北声明」を出した。公明党が衆議院に初進出し、早くも25議席を獲得。多党化が進み始めた。

経済企画庁長官の宮沢喜一はこの時非議員であったが、この選挙で初当選し議員として再任された。

選挙データ

内閣

  • 選挙時:第1次佐藤内閣 (第3次改造)(第61代)
  • 選挙後:第2次佐藤内閣(第62代)

解散日

  • 1966年(昭和41年)12月27日

解散名

  • 黒い霧解散

公示日

  • 1967年(昭和42年)1月8日

投票日

  • 1967年(昭和42年)1月29日

改選数

  • 486( 19)

選挙制度

  • 中選挙区制
    • 3人区:43
    • 4人区:39
    • 5人区:40
  • 小選挙区制
    • 1人区:01
投票方法
秘密投票、単記投票、1票制
選挙権
満20歳以上の日本国民(戦後生まれの人が初めて投票可能になった)
被選挙権
満25歳以上の日本国民
有権者数
62,992,796(男性:30,244,616 女性:32,748,180)

同日実施の選挙等

国民投票
  • 最高裁判所裁判官国民審査

選挙活動

党派別立候補者数

選挙結果

党派別獲得議席

投票率:73.99%(前回比: 2.85%)
【男性:74.75%(前回比: 2.39%) 女性:73.28%(前回比: 3.26%)】

党派別当選者内訳

政党

議員

当選者

 自民党   社会党   民社党   公明党   共産党   無所属 

補欠当選等

初当選

計101名
※:参議院議員経験者
自由民主党
27名
日本社会党
31名
民主社会党
8名
  • 岡沢完治
  • 折小野良一
  • 河村勝
  • 曾禰益※
  • 田畑金光※
  • 吉田泰造
  • 吉田之久
  • 和田耕作
公明党
25名
日本共産党
1名
  • 松本善明
無所属
9名
  • 葉梨信行
  • 山口敏夫
  • 中尾栄一
  • 松野幸泰
  • 斎藤寿夫
  • 中谷鉄也
  • 阿部喜元
  • 古内広雄
  • 桂木鉄夫

返り咲き・復帰

計36名
自由民主党
16名
日本社会党
16名
民主社会党
3名
  • 池田禎治
  • 塚本三郎
  • 永江一夫
日本共産党
1名
  • 田代文久

引退・不出馬

計16名
自由民主党
9名
  • 内海安吉
  • 浜地文平
  • 星島二郎
  • 南好雄
  • 大高康
  • 田辺国男
  • 纐纈弥三
  • 長谷川保
  • 大倉三郎
日本社会党
7名
  • 和田博雄
  • 山中日露史
  • 松浦定義
  • 鈴木茂三郎
  • 井伊誠一
  • 松原喜之次
  • 前田栄之助

落選

計81名
自由民主党
33名
日本社会党
40名
  • 松井政吉
  • 松平忠久
  • 山口丈太郎
  • 山田長司
  • 吉村吉雄
民主社会党
5名
  • 伊藤卯四郎
  • 今澄勇
  • 栗山礼行
  • 竹谷源太郎
  • 吉川兼光
日本共産党
1名
  • 加藤進
諸派
1名
  • 志賀義雄
無所属
1名
  • 田中織之進

記録的当選・落選者

  • 最年少当選者  :山口敏夫(無所属・埼玉2区) 26歳5か月
  • 最高齢当選者  :松村謙三(自民・富山2区) 84歳0か月
  • 最多得票当選者 :藤山愛一郎(自民・神奈川1区) 171,667票
  • 最少得票当選者 :伊能繁次郎(自民・千葉2区) 31,775票
  • 最多得票落選者 :中村高一(社会・東京7区) 96,620票
  • 最多当選    :西尾末広(民社・大阪2区)14回

選挙後

国会

政党

脚注

注釈

出典

参考文献

  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年
  • 上條末夫 (1990年3月). “衆議院総選挙における女性候補者” (PDF). 駒沢大学法学部研究紀要. 2020年2月閲覧。
  • 石川真澄・山口二郎著『戦後政治史』岩波新書、2010年
  • 神田広樹 (2014年6月). “戦後主要政党の変遷と国会内勢力の推移” (PDF). 国立国会図書館. 2019年10月閲覧。
  • 佐藤令 (2005年12月). “戦後の補欠選挙” (PDF). 国立国会図書館. 2016年5月26日閲覧。
  • 衆議院議員総選挙一覽. 第31回 - 国立国会図書館デジタルコレクション

関連項目

  • 衆議院議員総選挙
  • 自治省 - 全国選挙管理委員会
  • 55年体制
  • ジェラルド・カーティス
  • 黒い霧解散

外部リンク

  • 佐藤内閣 初の総選挙へ - NHK放送史
  • 衆院選で民社・公明が伸び多党化へ - NHK放送史
  • 衆議院議員総選挙の定数,立候補者数,選挙当日有権者数,投票者数及び投票率(明治23年~平成17年) - 総務省統計局アーカイブ
  • 衆議院議員総選挙の党派別当選者数及び得票数(昭和33年~平成5年) - 総務省統計局アーカイブ

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 第31回衆議院議員総選挙 by Wikipedia (Historical)