Aller au contenu principal

DIABOLIK LOVERS


DIABOLIK LOVERS


DIABOLIK LOVERS』について、本項ではゲーム、ラジオ、アニメ、舞台、ファンディスク、漫画についても説明する。

概説

RejetのシチュエーションCD(ドS吸血CD)作品『DIABOLIK LOVERS』(ディアボリック ラヴァーズ)はヴァンパイアとの恋模様を描いた作品。

シチュエーションCD作品の1作目は、2011年12月21日から6ヶ月連続リリースされた。

この作品の登場人物は全員がドSな性格のヴァンパイアなのが特徴。

現在キャラクターは、逆巻家(アヤト・カナト・ライト・シュウ・レイジ・スバル)、『MORE,BLOOD』で初登場した無神家(ルキ・コウ・ユーマ・アズサ)、ドラマCD『DARK FATE』で初登場した始祖(ファーストブラッド)である月浪家(カルラ・シン)、そしてドラマCD『LOST EDEN』で初登場したキノの13人が登場している。

オトメイトからゲームも発売されている。ゲームの第1作目は、2012年10月11日にPSP専用ソフト『DIABOLIK LOVERS』として発売された。

2013年2月17日の「Rejet Fes 2013 VIVA LA REVOLUTION」でファンディスク『DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD』とアニメ化が発表され、同年9月から12月まで放送された。

2015年2月26日に発売されたPS Vita専用ゲーム『DIABOLIK LOVERS DARK FATE』のアニメイト限定セットの特典のひとつとして、オリジナルアニメーションDVDが製作された。

2015年2月9日のRejet新作発表会『スノーヴァージンロード』にてアニメ第二期『DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD』の制作決定及び初の舞台化が発表された。この舞台公演は2015年8月26日から30日まで六行会ホールにて上演された。

2016年2月6日には、『DIABOLIK LOVERS』初のキャラクターTwitterが開設した。

10周年を迎えるRejetの記念企画のひとつとしてシチュエーションCDの新作『DIABOLIK LOVERS ZERO』が2018年8月から2019年8月にかけて13ヶ月連続リリースされた。

2020年4月27日には、DIABOLIK LOVERSの公式Youtubeチャンネルが開設し、開設記念で、TVアニメ第1期『DIABOLIK LOVERS』と、第2期『DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD』を期間限定公開した(現在は視聴不可)。

2020年7月18日には”Rejet×サンリオコラボ”の第1弾としてDIABOLIK LOVERS×MY MELODYの限定コラボグッズ、同年8月8日からは死の祝祭 -Death Parade-、同年10月23日からはMasquerade Jewel、同年12月18日からはWinter of Lovers、2021年3月19日からはDIABOLIK LOVERS Anti×Revival -Bloody Easter-のさとい描き下ろしイラストを使用した限定グッズがRejet ShopとSKiT Dolceで期間限定販売された。

2020年12月23日の『復刻!ドS吸血ラジオ特番〜DIABOLIK LOVERS Resurrection Night〜新作情報もお届け!』の生放送内で、シリーズ完全新作シチュエーションCD『DIABOLIK LOVERS DAYLIGHT』( - デイライト)が2021年3月から13ヶ月連続(2021年3月〜2022年3月)リリースされることと、原作初の公式漫画である『DIABOLIK LOVERS YOUNG BLOOD』( - ヤングブラッド)が2021年3月より連載開始されることが発表され、同日には、『DIABOLIK LOVERS』9周年記念の特設サイトが開設された。

また、ポータルサイトのトップページでバナーも公開された。 その新作2タイトルを生放送内で発表する際に使用したPVを、現在『DIABOLIK LOVERS』公式YouTubeチャンネルで公開している。 2021年4月3日には、完全新作ドラマCDと各家を代表して歌うキャラクターソングを収録した、『DIABOLIK LOVERS HOUSE OF VAMPIRE』( - ハウスオブヴァンパイア)が「Rejet Fes.2021 TRY!」で発表され、同日には告知PVが『DIABOLIK LOVERS』公式YouTubeチャンネルで公開された。

このタイトルは、”2つで1つ”のDIABOLIK LOVERSシリーズ9周年記念の新プロジェクトになっている。 現在は『DAYLIGHT』、『YOUNG BLOOD』共にリリース中・連載されている。

シリーズ9周年を記念したDIABOLIK LOVERS 9th Main Themeである、「COUNT OFF」(歌唱:キノ(CV:前野智昭))が、2021年1月20日に配信開始され、 同じくシリーズ9周年を記念した、キャラクターデザイン・さとい描き下ろしのキャラクター13人の9周年Ver.の立ち絵が2020年12月25日に公式ポータルサイトで公開された。この立ち絵イラストは、最新作『DAYLIGHT』のジャケットの裏面に使用されている。

なお、最新作『DAYLIGHT』の13ヶ月連続リリースを記念し、2021年1月から期間限定で、ヴァンパイア達の日常を描いた4コマ漫画をRejet公式Twitterで連載しており(現在第58弾まで公開中)、2021年2月5日には公式ポータルサイト内のバナーと『DIABOLIK LOVERS』公式YouTubeチャンネル(動画)(現在は第56弾まで)でも見れるように。

現在のシチュエーションCDシリーズ最新作は、2021年3月24日から13ヶ月連続リリース開始した『DIABOLIK LOVERS DAYLIGHT』で、 ゲームシリーズ最新作は、2019年11月21日にNintendo Switch用ソフトとして発売された『DIABOLIK LOVERS GRAND EDITION for Nintendo Switch』。

2021年5月21日からは潜血祭 -Dive to Blood-(同年5月12日告知PV公開)、同年8月10日からは”DIABOLIK LOVERS×VAMPIRE CAFE”の第2弾THE ROSES‘ PLEASUREの限定コラボ(同年7月31日告知PV公開)、同年11月5日からは『不死の薔薇園 -UNDEAD ROSE GARDEN-』(同年10月25日告知PV公開)の描き下ろしグッズが、Rejet ShopとSKiT Dolceで期間限定販売された。

2021年12月23日にDIABOLIK LOVERSは10周年を迎えた(記念の特設サイトも公開された)。これに伴い、アニメイト池袋本店(2022年1月15日~同年1月30日)・大阪日本橋店(2022年2月5日~同年2月20日)・福岡パルコ店(2022年2月26日~同年3月13日)に開催されたオンリーショップをはじめ、描き下ろしグッズの販売や、コラボカフェといった催しが行われている。

2022年3月11日からは『SADISTIC HOROSCOPE』(同年2月25日告知PV公開)の描き下ろしグッズが、Rejet ShopとSKiT Dolceで期間限定販売されている。

登場キャラクター

主人公

小森 ユイ(こもり ユイ)
声 - 末柄里恵(テレビアニメとOADのみ)
17歳。嶺帝学院高校二年生。身長158cm。毛髪はプラチナブロンド、瞳はピンク色。
本作の主人公。シスターを志すクリスチャンで、父から貰ったロザリオを肌身離さず持っている。アヤトにからかわれるほど胸が小さいが、脚と血の味に関しては評価されている。幼少期から幽霊が視えたり、ポルターガイストなどの心霊現象に遭遇したりしてきたのだが、『自分がちょっと変わってるだけだ』と特に気にしていなかった。
父の海外転勤のため知人の家に居候することとなるが、兄弟全員がヴァンパイアである逆巻家で「生贄の花嫁」として迎え入れられる。アニメ第二作および『MORE,BLOOD』の一部ルートでは無神兄弟によって拉致されたため、無神家で生活している。赤子の頃リヒターによってコーデリアの心臓を移植されたために “極上の血” を有することとなり、無自覚でヴァンパイアたちを惹きつけてしまう。魔王の娘であるコーデリアはその高い魔力から心臓さえ残っていれば復活出来るため、ゲームの一部ルート及びテレビアニメでは、彼女の魂がユイの体を乗っ取る機会をうかがっていた。
また、コーデリアの心臓を持つために『イブ』になれる資格を持ち、彼女に選ばれたヴァンパイアは『アダム』として覚醒できるとされている。
元気で明るく楽観的ながら、強気な性格。第一作では相手やその場の雰囲気に流されることが多かったが、『MORE,BLOOD』では自分の意思を示す場面が増えた。
ヴァンパイアハンターである父・小森 セイジは実父ではなく養父だが、ユイ自身は長らくの間その事実を知らなかった。

逆巻兄弟

強大な力を持つヴァンパイア・カールハインツを父に持つ、純血種のヴァンパイア。シュウ・レイジ、アヤト・カナト・ライト(三つ子)がそれぞれ同父母兄弟で、スバルは事実上一人っ子。兄弟間の仲は険悪で諍いが絶えない。

逆巻 アヤト(さかまき アヤト)
声 - 緑川光 / 幼少期 - 牛田裕子(テレビアニメ)
3月22日生、17歳。嶺帝学院高校二年生。身長174cm、体重62kg。O型。毛髪は赤色、瞳は緑色。
逆巻家三男。母は第一夫人コーデリア。三つ子の中では一番上の兄にあたる。
尊大で傲岸不遜な性格。勉強は苦手だがスポーツは得意。逆巻家の当主になるよう母コーデリアから大変厳しく躾けられたため、自分が一番強くて偉いと思っている。しょっちゅう他の兄弟と喧嘩になっており、逆巻家で起こる多くの揉め事の発端でもある。
特技はバスケットボール、好物はたこ焼き。普通の人間の血よりはたこ焼きが好きだが、たこ焼きとユイの血だったら断然ユイの血の方が好きとのこと。
周囲に妙なあだ名を付けることがあり(ただしある程度的を射ている)、主人公を「チチナシ」と呼ぶ。
イメージカラーは赤。
逆巻 カナト(さかまき カナト)
声 - 梶裕貴 / 幼少期 - 水橋かおり(テレビアニメ)
3月21日生、17歳。嶺帝学院高校二年生。身長165cm、体重56kg。O型。毛髪・虹彩共に薄紫色。クマがある。
逆巻家四男。第一夫人コーデリアの息子。
非常に疑り深くヒステリックな性格。三つ子の中では母から比較的可愛がられたようで、重度のマザコン。抱えているぬいぐるみ(テディ)の中にコーデリアの遺灰を入れており、テディに話しかけることも多い。何かにつけ人のせいにしては怒り、泣き叫んで暴れるが、甘いものには目がないため、お菓子をあげるとすぐに泣き止む。
好物は甘味全般。歌が上手い。
イメージカラーは紫。
逆巻 ライト(さかまき ライト)
声 - 平川大輔 / 幼少期 - 笹本優子(テレビアニメ)
3月20日生、17歳。嶺帝学院高校二年生。身長174cm、61kg。O型。毛髪は赤茶、瞳は緑色。
逆巻家五男。母は第一夫人コーデリア。三つ子の中では一番下の弟にあたる。母コーデリアに情事の現場を見せ付けられた挙げ句、自身も近親相姦の関係を持たされた過去を持つ。
相手の嫌がる顔を見るのが好きな粘着系で、興奮すると早口になる。ユイに「変態」と罵られて喜ぶなどややマゾスティックな一面もある。
趣味はクロスワードパズル、好物はマカロン。
主人公の事を「ビッチちゃん」と呼ぶ。不祥事で停学処分を受けたことがある。
イメージカラーは緑。
逆巻 シュウ(さかまき シュウ)
声 - 鳥海浩輔 / 幼少期 - 笹島かほる(テレビアニメ)
10月18日生、19歳。嶺帝学院高校三年生(1年留年)。身長180cm、体重65kg、AB型。毛髪は金髪、瞳は青色。
逆巻家長男。第二夫人ベアトリクスの息子。レイジとは同母兄弟。母ベアトリクスから熱心な教育を受けて育ち、対照的に放任されていたレイジとは母親の愛情を巡った深い確執がある。
無気力な性格で、口癖は「面倒くさい」。頭脳明晰だが、何に対してもやる気がなくサボり癖があるため学業成績は最低で、留年してレイジと同じ高校3年。アヤトから「ダル男」と呼ばれている。元々は心の優しい少年で、見た目も相まって幼少期は「天使」と呼ばれていたが、とある出来事がきっかけで現在の無気力な性格になった。周りをよく見ており、核心を突いた発言が多い。
音楽、とりわけクラシック音楽を好み、常にイヤフォンで聴いている。ヴァイオリン演奏が可能。好物はレアステーキ。火が大の苦手。
ヴァンパイアネーム(真名)は「リーリエ」。この名は現在シュウだけ明かされている。
イメージカラーは黄。
逆巻 レイジ(さかまき レイジ)
声 - 小西克幸 / 幼少期 - 西墻由香(テレビアニメ)
8月29日生、18歳。嶺帝学院高校三年生。身長183cm、体重67kg、O型。毛髪は黒髪、瞳はマゼンタ。
逆巻家次男。母は第二夫人ベアトリクス。シュウとは同母兄弟。シュウとは母親の愛情を巡った深い確執があるが、「シュウのことを理解しているのは後にも先にも自分だけだ」という自覚がある。
完璧主義で几帳面な性格。立ち振る舞いこそ丁寧だが、発言の内容はかなり辛辣で、無茶苦茶なマイルールを周りに強要する。兄弟たちのまとめ役になることが多く、家事もそつなくこなしている。容姿が若い頃のカールハインツにそっくりらしく、兄弟の中では唯一母親と容姿で似ている点がない。
趣味は食器集めで、食器の手入れが日課。好物はカルボナーラ。
イメージカラーは青。
逆巻 スバル(さかまき スバル)
声 - 近藤隆
11月4日生、16歳。嶺帝学院高校一年生。身長178cm、体重67kg、A型。毛髪は銀髪、瞳は赤色。
逆巻家六男。母は第三夫人クリスタ。他の兄弟全員と腹違い。母クリスタがカールハインツから陵辱されて産まれた子供で、母の愛情を受けずに育った。
粗暴な一匹狼。相手に直接手を出すことはないが、衝動に任せて周りの壁や物を壊するため、しばしばレイジや使いの者を困らせている。しかし心優しい面もあり、逆巻家へやって来たユイに立ち去るよう忠告したり、精神を病んだクリスタに振り回されて育ちながらも見捨てず支え続けていた。自分のせいでクリスタが精神を病んでしまったと思い込んでいるため、産まれたことを悔やんでいる。
特定の趣味や好物はなく、部屋に籠もっていることが多い。動物に懐かれやすい。
イメージカラーは白または灰色。

無神兄弟

元人間であり、カールハインツに命を救われヴァンパイアになった者達。孤児院で出逢ったため出自はバラバラで血縁関係はないが、兄弟間の結束は固い。

無神 ルキ(むかみ ルキ)
声 - 櫻井孝宏 / 幼少期 - 村中知(テレビアニメ)
『MORE,BLOOD』から登場。
4月24日生、18歳。嶺帝学院高校三年生。身長180cm、体重61kg。血液型はAB型。毛髪は灰色混じりの黒髪、虹彩は灰色。
無神家長男。礼儀正しいようでどこか冷徹で、目的のためには手段を選ばない人物。自ら行動を起こすことは稀で、基本的には他者を利用する参謀である。主人公のことを「家畜」と呼ぶ。
没落貴族の出身。命の恩人であるカールハインツに心酔しており、兄弟の中でカールハインツに対する忠誠心が最も強い。また、自らをイブをそそのかす蛇のような立場だと語っている。
趣味はパズル、好物はスープ。
イメージカラーは黒。
無神 コウ(むかみ コウ)
声 - 木村良平 / 幼少期 - 石川由依(テレビアニメ)
『MORE,BLOOD』から登場。
1月28日生、17歳。嶺帝学院高校三年生。身長176cm、体重55kg。血液型はB型。毛髪は明るい金髪、虹彩は碧と灰(オッドアイ)。
無神家二男。一見明るく人懐こいが、自分勝手で周囲を振り回す小悪魔的な一面がある。周囲を見下し弄ぶことも多く、かなり二面性のある人物。オッドアイが特徴の美男子で、芸能活動(アイドル)をしている。華奢な容姿に反してかなりの大食漢であり、実は腕っぷしも強い。主人公のことを「エム猫ちゃん」と呼ぶ。
趣味はダンス。好物はボンゴレビアンコ。
幼少期は貴族に弄ばれる荒れた生活だったため、貴族を毛嫌いしている。愛し方も愛され方も知らない。幼少期に失った右目には、カールハインツから与えられた心を読める義眼が入っている。
イメージカラーはピンク。
無神 ユーマ(むかみ ユーマ)
声 - 鈴木達央 / 幼少期 - 続木友子(テレビアニメ)
『MORE,BLOOD』から登場。
7月23日生、17歳。嶺帝学院高校三年生。身長190cm、体重70kg。血液型はO型。毛髪・虹彩共に茶色。
無神家三男。野性的で粗野な振る舞いが多い。兄弟の中では最も大柄で威圧感があるが、面倒見がよく兄弟想いな一面もある。主人公のことを「雌豚」と呼ぶ。
趣味は家庭菜園。好物は角砂糖で、特に手を加えずそのまま食べている。
幼少期の記憶を一部失っている(記憶喪失)。
イメージカラーはオレンジ。
無神 アズサ(むかみ アズサ)
声 - 岸尾だいすけ / 幼少期 - 湯浅かえで(テレビアニメ)
『MORE,BLOOD』から登場。
10月28日生、17歳。嶺帝学院高校三年生。身長170cm、体重50kg。血液型はA型。毛髪は黒、瞳は灰色。
無神家四男。ゆっくりと話し、言葉遣いも丁寧で基本的には穏やか。傷だらけの自分を好むなど一見するとマゾヒストのようだが、実は相手が受け入れてくれるまで徹底的に付き纏う粘着質な人物。少々病んでおり、自分の身体にある傷跡に名前をつけている。主人公のことを「イブ」と呼ぶ。
ナイフ収集とその手入れが趣味。好物は七味唐辛子。辛いものが大好きで、料理には唐辛子などの香辛料を大量にかけて食べる。
何よりも家族を大切にしており、主人公を気にかけるなど思いやりのある一面もある。
イメージカラーは水色。

月浪兄弟

強大な力を持つ、ヴァンパイアの始祖。カールハインツの手によって長い間幽閉されていたため、逆巻兄弟や無神兄弟よりも生きてきた時間は長い。純血の始祖の生き残りはこの二人のみだが、コーデリアが始祖の血を引いているため、三つ子とは縁戚に当たる。

月浪 カルラ(つきなみ カルラ)
声 - 森川智之
『DARK FATE』から登場。
5月28日生、18歳。嶺帝学院高校三年生。身長183cm、体重65kg、血液型はAB型。毛髪は毛先のみ色が濃い銀髪、瞳は琥珀色。
イギリスからの帰国子女で、弟のシンと共に嶺帝学院高校のイギリス校に籍を置いていた。編入生。黒いマフラーで口元を覆った、威圧的な風貌。話し方がやや古風。
ヴァンパイアの始祖(ファーストブラッド)で高い知性と理性を兼ね備えているが、その裏には強い暴力性を秘めている。長い生の中で怠惰な性格になった。
好物は生ハム、趣味は絵画収集。
イメージカラーは深紅。
月浪 シン(つきなみ シン)
声 - 森久保祥太郎
『DARK FATE』から登場。
4月27日生、17歳。嶺帝学院高校二年生。身長175cm、体重58kg。血液型はO型。毛髪は茶色、瞳は琥珀色。
イギリスからの帰国子女で、兄のカルラと共に嶺帝学院高校のイギリス校に籍を置いていた。編入生。眼鏡をかけており、左目には黒い眼帯をしている。
始祖としての誇りを持つ反面、他のヴァンパイアのことは見下している。ナルシズムな発言も多く、基本的に他者を見下す傾向にある。普段はフレンドリーで言葉遣いも丁寧だが、怒りを爆発させると一転して暴力的になる。
好物はナッツ類全般。趣味は暴力。
イメージカラーは紺。

その他

キノ
声 - 前野智昭
『LOST EDEN』から登場。
6月29日生、17歳。嶺帝学院高校三年生。身長178cm、体重65kg。血液型はAB型。毛髪は黒髪、瞳は深紅。
自称「カールハインツの0番目の王子」。魔界の果ての荒野・ローティゲンベルク出身。グールによって養育され、共に育ったグール・ユーリと行動を共にしている。ある目的のため、ヴァンパイアを滅ぼそうと画策している。
高慢な性格で、他者からの施しを当たり前に思っている。ユーリのことも顎で使っており、あまり対等な関係ではない。
好物は金平糖とグァバジュース、趣味はスマホゲーム。
キノ自身は自らをカールハインツの血を引くヴァンパイアだと思っていたが、実際にはヴァンパイアではなく、カールハインツや逆巻兄弟との血縁関係もない。正体は、ローティゲンベルクの瘴気とカールハインツの残した些細なものが感作して生まれた実態のない不死者。
イメージカラーはゴールド。

逆巻家

カールハインツ / 逆巻 透吾(さかまき とうご)
声 - 澤田将孝(MORE,BLOOD)、竹内良太(VANDEAD CARNIVAL,DARK FATE)
逆巻兄弟の父親。子供達の母親は腹違いの兄弟もいるものの、父親は全員カールハインツである。
姿形を自在に変えることが出来、人間界では大物政治家の「逆巻透吾」で通っている。
無印ではセリフなどはなく、名前のみの登場。『MORE,BLOOD』ではラインハルトと名乗り、アヤトたちが通う高校の保健医をしている。ルキのみラインハルトがカールハインツと同一人物であることを知っている。
また、『VANDEAD CARNIVAL』では、アダム(攻略対象)とイブ(主人公)を祝福する晩餐会を開くために魔界にユイたちを招待した際、カーニバルを巡っているユイたちにアクシデント(軽いものばかりだが中には命に関わるものもある)を仕組むなどお茶目な一面もある。
コーデリア
声 - 友永朱音
カールハインツの第一夫人で、三つ子のアヤト・カナト・ライトの母親。故人。魔王ブライと始祖メーネ (月浪兄弟の母方の叔母) とのあいだに生まれた娘で、プライドが高く非常に奔放な女性。他の夫人より派手で露出が高いドレスを着ている。外見はカナト似で、目の色がアヤトとライト似。性格はライトに似ており、「んふっ」という笑い方も一緒。
第一夫人にも関わらずなかなか子供に恵まれなかった上に、第二夫人のベアトリクスに先に子供が出来てしまったことに焦り、後に自分が生んだ嫡男のアヤトを次期当主にするため大変厳しく躾けた。カールハインツを一心に愛したが、その傍らで義弟のリヒターをはじめ多数の男性と関係を持つなどふしだらな性生活を送っており、ライトとも近親相姦の関係であった。
アヤトに致命傷を与えられ、助けを求めたライトにバルコニーから突き落とされ、カナトに火をつけられ身体を燃やされ死亡した。彼女の心臓はリヒターによってユイに移植された。ユイを屋敷に導いた張本人。
ベアトリクス
声 - 平田真菜
カールハインツの第二夫人で、シュウとレイジの母親。故人。外見はシュウに似ているが、真面目で几帳面な性格はレイジに受け継がれている。
第二夫人だがコーデリアより先にシュウとレイジを産んでいる。長男のシュウに教育熱心であったが次男のレイジには冷たく、それがレイジのプライドと嫉妬心に火をつけることとなる。しかし、その実態はレイジには傍らでシュウを補佐する者となり、次期当主となった暁には彼を支えてあげて欲しいという彼女なりの配慮だった。それが原因でレイジに殺されるが、彼に感謝しながら安らかに息を引き取る。
クリスタ
声 - 田代有紀
カールハインツの第三夫人で、スバルの母親。容姿はそっくりだが対照的に気弱な性格。夫人の中では唯一現在も生きている。
絶世の美女と謳われ、白薔薇と称された女性。カールハインツとは従兄弟同士だが陵辱されスバルを産んだことで精神を病み、塔の中に幽閉されている。実際はクリスタ自身もカールハインツを愛していた。スバルにも愛情は抱いており、彼女が正気の時には母親らしく接し、彼に銀のナイフを渡している(アニメ及びゲームの一部ルートではそのナイフはスバルからユイに託されている)。
リヒター
声 - 金野潤
逆巻兄弟の叔父。カールハインツの弟で、謎の多い人物。コーデリアを愛しているが、本人からはいいように使われている。死亡寸前のコーデリアの心臓を主人公に移植し、ヴァンパイアハンター(現在の主人公の父)に主人公を預けた。

用語

ヴァンパイア
人間の血を吸って生きる存在。なお、太陽、にんにく、十字架は平気。
嶺帝学院高校
ユイとヴァンパイア達が通う夜間学校。

ストーリー

DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD
DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUS
DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD MORE,BLOOD
DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUSⅡ
DIABOLIK LOVERS DARK FATE
DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD BLOODY BOUQUET
DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUSⅢ
DIABOLIK LOVERS LOST EDEN
DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE
DIABOLIK LOVERS Para-Selene
DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD 無神家5th Eternal Blood
DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD VERSUSⅣ
DIABOLIK LOVERS ZERO
DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD 月浪&キノ Born To Die
DIABOLIK LOVERS MORE, MORE BLOOD
DIABOLIK LOVERS DAYLIGHT

作品一覧

シチュエーションCD

ドラマCD

キャラクターソングCD

サウンドトラック

CDの特典ドラマCD

ゲームの特典ドラマCD

Collection James Bond 007

Webラジオ

ドS吸血ラジオ』は2011年12月19日から2012年6月29日にかけてニコニコ動画で生放送されているWebラジオ番組。全6回。パーソナリティーは緑川光。『ドS吸血CD』の発売に合わせて毎月一度だけ生放送される。また第2回の放送からプレミアム会員限定で、パーソナリティーとゲストが演じるオリジナルシナリオの視聴が可能。

また、「DIABOLIK LOVERS」の5周年記念番組として特番『復刻!! ドS吸血ラジオ 〜DIABOLIK LOVERS RESURRECTION NIGHT〜』が2016年12月21日に放送され、 2020年12月23日には、9周年記念として『復刻!ドS吸血ラジオ特番 〜DIABOLIK LOVERS Resurrection Night〜新作情報もお届け!』がYouTubeで生放送配信された(2021年1月23日まで、期間限定でアーカイブも公開していた)。

パーソナリティ
  • 緑川光(逆巻アヤト 役)
  • 鳥海浩輔(逆巻シュウ 役)※5周年記念番組および9周年記念番組
ゲスト
  • #1・#3(2011年12月19日、2012年3月4日) 平川大輔(逆巻ライト 役)
  • #2(2012年1月29日) 近藤隆(逆巻スバル 役)
  • #4(2012年4月9日)梶裕貴(逆巻カナト 役)
  • #5(2012年5月28日)鳥海浩輔(逆巻シュウ 役)
  • #6(2012年6月29日)小西克幸(逆巻レイジ 役)
  • (2020年12月23日の生放送)木村良平(無神コウ 役)、森久保祥太郎(月浪シン 役)

漫画

DIABOLIK LOVERS YOUNG BLOOD』( - ヤングブラッド)は2021年3月24日から連載が開始した、2020年12月23日の『復刻!ドS吸血ラジオ特番 〜DIABOLIK LOVERS Resurrection Night〜新作情報もお届け!』の生放送内で発表された原作初の公式漫画。まんが王国で連載。現在第7話まで連載中。

ストーリー

イラスト・原作

イラスト:n装置

原作:Rejet、Daisuke Iwasaki

キャラクター原案:さとい

ゲーム

DIABOLIK LOVERS

DIABOLIK LOVERS』はオトメイトからPSP用ソフトとして2012年10月11日に発売。また、2013年12月19日には新イベントCGなどが追加されたPS Vita版『DIABOLIK LOVERS LIMITED V EDITION』( - リミテッド ブイ エディション)が発売された。2018年3月29日にはPS4用ソフトとしてゲーム版2作目『DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD』とのおまとめ移植版『DIABOLIK LOVERS GRAND EDITION』( - グランド エディション)が発売され、2019年11月21日にNintendo Switch用に移植し『DIABOLIK LOVERS GRAND EDITION for Nintendo Switch』( - フォア ニンテンドー スイッチ)として発売された。

ストーリー

主題歌

(全作詞 - 岩崎大介 / 全作曲 - MIKOTO)

PSP版オープニングテーマ「真夜中の饗宴(MIDNIGHT PLEASURE)」
歌 - 逆巻アヤト(緑川光)、逆巻シュウ(鳥海浩輔)、逆巻スバル(近藤隆)
PS Vita版・PS4版・Nintendo Switch版オープニングテーマ「真夜中の饗宴(MIDNIGHT PLEASURE)-Remix ver-」
歌 - 逆巻アヤト(緑川光)、逆巻シュウ(鳥海浩輔)、逆巻スバル(近藤隆)
エンディングテーマ「幻日理論 -Parhelion Logic-」
歌 - 逆巻アヤト(緑川光)

シナリオ

やまだ有見

真崎結衣

小泉いづみ

DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD

DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD』( - モア、ブラッド)はオトメイトからPSP用ソフトとして2013年10月24日に発売された。週刊ファミ通2013年10月31日号のクロスレビューでシルバー殿堂の評価を受けている。また、2015年1月15日には新要素を追加したPS Vita版『DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD LIMITED V EDITION』( - モア、ブラッド リミテッド ブイ エディション)が発売された。2018年3月29日にはPS4用ソフトとしてゲーム版1作目『DIABOLIK LOVERS』とのおまとめ移植版『DIABOLIK LOVERS GRAND EDITION』が発売され、2019年11月21日にNintendo Switch用に移植し『DIABOLIK LOVERS GRAND EDITION for Nintendo Switch』として発売された。

ストーリー

主題歌

(全作詞 - 岩崎大介 / 全作曲 - MIKOTO)

PSP版オープニングテーマ「極限(UNLIMITED)BLOOD」
歌 - 逆巻アヤト(緑川光)、逆巻シュウ(鳥海浩輔)、逆巻スバル(近藤隆)
PS Vita版・PS4版・Nintendo Switch版オープニングテーマ「極限(UNLIMITED)BLOOD -Remix ver-」
歌 - 逆巻アヤト(緑川光)、逆巻シュウ(鳥海浩輔)、逆巻スバル(近藤隆)
エンディングテーマ「月蝕(Eclipse)」
歌 - 無神コウ(木村良平)、無神ユーマ(鈴木達央)、無神アズサ(岸尾だいすけ)

DIABOLIK LOVERS VANDEAD CARNIVAL

DIABOLIK LOVERS VANDEAD CARNIVAL』( - ヴァンデッド カーニバル)はオトメイトからPS Vita用ソフトとして2014年12月4日に発売。週刊ファミ通2014年12月11日・18日合併号のクロスレビューでシルバー殿堂の評価を受けている。

ストーリー

主題歌

(全作詞 - 岩崎大介 / 全作曲 - MIKOTO)

オープニングテーマ「吸愛ラビリンス」
歌 - 逆巻アヤト(緑川光)、逆巻シュウ(鳥海浩輔)、逆巻スバル(近藤隆)
エンディングテーマ「誓いのカンパネラ」
歌 - 逆巻アヤト(緑川光)、逆巻シュウ(鳥海浩輔)、逆巻スバル(近藤隆)

DIABOLIK LOVERS DARK FATE

DIABOLIK LOVERS DARK FATE』( - ダーク フェイト)はオトメイトからPS Vita用ソフトとして2015年2月26日に発売。週刊ファミ通2015年3月5日増刊号のクロスレビューでゴールド殿堂の評価を受けている。シリーズではじめて(主人公のデフォルト名のみ)キャラクターがボイスつきで名前を呼ぶシステムが導入された。

ストーリー

主題歌

(全作詞 - 岩崎大介 / 全作曲 - MIKOTO)

オープニングテーマ「Guilty×Guilty!!!」
歌 - 逆巻アヤト(緑川光)、逆巻シュウ(鳥海浩輔)、逆巻スバル(近藤隆)
エンディングテーマ「S.O.S -AtoΩ-」
歌 - 月浪カルラ(森川智之)、月浪シン(森久保祥太郎)

DIABOLIK LOVERS LUNATIC PARADE

DIABOLIK LOVERS LUNATIC PARADE』( - ルナティック パレード)はオトメイトからPS Vita用ソフトとして2016年2月25日に発売。週刊ファミ通2016年3月3日号のクロスレビューでゴールド殿堂の評価を受けている。

ストーリー

主題歌

(全作詞 - 岩崎大介 / 全作曲 - MIKOTO)

オープニングテーマ「Fanatic of Night」
歌 - 逆巻アヤト(緑川光)、逆巻カナト(梶裕貴)、逆巻ライト(平川大輔)、逆巻シュウ(鳥海浩輔)、逆巻レイジ(小西克幸)、逆巻スバル(近藤隆)、
エンディングテーマ「VoiD」
歌 - 逆巻アヤト(緑川光)

DIABOLIK LOVERS LOST EDEN

DIABOLIK LOVERS LOST EDEN』( - ロスト エデン)はオトメイトからPS Vita用ソフトとして2017年2月16日に発売。週刊ファミ通2017年2月23日号のクロスレビューでゴールド殿堂の評価を受けている。

あらすじ

主題歌

(全作詞 - 岩崎大介 / 全作曲 - MIKOTO)

オープニングテーマ「常夜KNOW UNDERSKIN」
歌 - 逆巻アヤト(緑川光)、逆巻カナト(梶裕貴)、逆巻ライト(平川大輔)、逆巻シュウ(鳥海浩輔)、逆巻レイジ(小西克幸)、逆巻スバル(近藤隆)、
エンディングテーマ「I.M.I.T.A.T.I.O.N.G.A.M.E」
歌 - キノ(CV.前野智昭)

DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE

DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE』( - ケイオス リネージュ)はオトメイトからNintendo Switch専用ソフトとして2019年3月28日に発売。週刊ファミ通2019年4月4日号のクロスレビューでシルバー殿堂の評価を受けている。

ストーリー

主題歌

(全作詞 - 岩崎大介 / 全作曲 - MIKOTO)

オープニングテーマ「BAD HOWLING -惡意共鳴-」
歌 - 逆巻アヤト(CV.緑川光)無神コウ(CV.木村良平)逆巻シュウ(CV.鳥海浩輔)
エンディングテーマ「Dystopia」
歌 - キノ(CV.前野智昭)

シナリオ

ゆずみやともめ

こなつ葉月

吉崎和

志麻匠

日野光里

モバイル

  • ソーシャルゲームセフィロト〜時の世界樹〜に本作品のキャラクターカードが参戦している。

テレビアニメ

2013年9月16日から12月9日までAT-Xにて15分枠で放送された。また、その後2014年4月から6月までTOKYO MXとBS11にて、『マンガ家さんとアシスタントさんと』とのセットで放送。

1話あたり正味15分で制作されたため、TOKYO MXとBS11では17分枠に拡大して放送した上でエンディング、次回予告、提供クレジットがカットされ、エンドカードは最終回にまとめて放送された(間に流れるキャラクターの声は放送なし)。

2015年9月より12月まで第2期『DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD』が15分枠で放送された。これは、PlayStation Vita専用ソフト『DIABOLIK LOVERS DARK FATE』のアニメイト限定セットの特典のオリジナルアニメーションDVDに対する期待が高かったからである。

スタッフ

  • 原作 - オトメイト(アイディアファクトリー・Rejet)
  • キャラクター原案 - さとい
  • 監督 - 田頭しのぶ(第1期)、吉田りさこ(OAD・第2期)
  • 助監督 - 吉田りさこ(第1期)
  • シリーズ構成 - 長津晴子(第1期)、金杉弘子(第2期)
  • 総合監修:伊東紗希、中村奈緒(第1期)
  • キャラクターデザイン・総作画監督 - 八尋裕子
  • プロップデザイン - 岩畑剛一(第1期)、杉本智子(第2期)
  • 美術監督 - 小倉宏昌
  • 美術設定 - 藤井一志(第1期)、緒川マミオ(第2期)
  • 色彩設計 - 田中美穂
  • 撮影監督 - 小池里恵子、大山佳久(第1期)
  • 3Dディレクター - 遠藤誠
  • 編集 - 植松淳一(第1期)、平木大輔(OAD・第2期)
  • 音響監督 - 飯田里樹(第1期)、金子森(第2期)
  • 録音演出 - 川添憲五
  • 音楽 - 林ゆうき(第1期・第2期)、杉浦勇紀(OAD)、紗希(第2期)
  • 音楽プロデューサー - 宮崎大介(第1期)、吉川明(第2期)
  • 音楽制作 - フロンティアワークス
  • エグゼクティブプロデューサー - 白石容子(第2期)
  • プロデューサー - 市川真弓、今優子(第1期・OAD)、戸塚久美・江波戸憲司(第2期)
  • 制作プロデューサー - 橋本和典(第1期)、新宅潔
  • アニメーション制作 - ZEXCS
  • 製作 - DIABOLIK LOVERS PROJECT(第1期)、DIABOLIK LOVERS MB PROJECT(第2期)

主題歌

第1期

オープニングテーマ「Mr.SADISTIC NIGHT」
作詞 - 岩崎大介 / 作曲 - MIKOTO / 編曲 - 木之下慶行 / 歌 - 逆巻アヤト(緑川光)&逆巻シュウ(鳥海浩輔)
第1話では未使用。
エンディングテーマ「nightmare」
作曲・編曲 - 林ゆうき
OADエンディングテーマ「DIABOLIK LOVERS DARK FATE」
作曲・編曲 - 杉浦勇紀

第2期

オープニングテーマ「禁断の666」
作詞 - Daisuke Iwasaki / 作曲 - MIKOTO / 編曲 - ハマサキユウジ / 歌 - 無神コウ(木村良平)&無神アズサ(岸尾だいすけ)
エンディングテーマ「nightmare-2」
作曲・編曲 - 林ゆうき

各話リスト

本編でのサブタイトルは、episodeの横に時計の針(○○時)で表示される。

放送局

DVD

舞台

2015年8月26日から8月30日まで『舞台「DIABOLIK LOVERS」』が六行会ホールにて上演。2016年8月24日から8月28日まで『舞台「DIABOLIK LOVERS〜re:requiem〜」』がクラブexにて上演。2018年1月24日から1月28日まで『舞台「DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD」』がクラブeXにて上演。

スタッフ(舞台)

  • 脚本 - 太田ぐいや
  • 演出 - なるせゆうせい
  • 制作 - 株式会社オフィス・インベーダー
  • 製作委員会 - 株式会社オフィス・インベーダー、株式会社フロンティアワークス

キャスト(舞台)

舞台「DIABOLIK LOVERS」
  • 小森ユイ - 高宗歩未
  • 逆巻アヤト - 山崎大輝
  • 逆巻カナト - 橋本祥平
  • 逆巻ライト - 井深克彦
  • 逆巻シュウ - 安里勇哉(TOKYO流星群)
  • 逆巻レイジ - 髙﨑俊吾
  • 逆巻スバル - 土井一海
  • コーデリア - 雨宮優
  • リヒター - 末原拓馬(おぼんろ)
舞台「DIABOLIK LOVERS〜re:requiem〜」
  • 小森ユイ - 高宗歩未
  • 逆巻アヤト - 山崎大輝
  • 逆巻カナト - 大原海輝
  • 逆巻ライト - 井深克彦
  • 逆巻シュウ - 安里勇哉(TOKYO流星群)
  • 逆巻レイジ - 髙﨑俊吾
  • 逆巻スバル - 土井一海
  • コーデリア - 加藤千尋
  • リヒター - 塩川渉
舞台「DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD」
  • 小森ユイ - 高宗歩未
  • 逆巻アヤト - 荒一陽
  • 逆巻カナト - 佐藤友咲
  • 逆巻ライト - 井深克彦
  • 逆巻シュウ - 小波津亜廉
  • 逆巻レイジ - 和合真一
  • 逆巻スバル - 高本学
  • 無神ルキ - 斉藤秀翼
  • 無神コウ - 杉山真宏
  • 無神ユーマ - 遊馬晃祐
  • 無神アズサ - 西野太盛

DVD(舞台)

舞台「DIABOLIK LOVERS」
  • 2016年2月24日発売、規格品番 FFBS-0004
舞台「DIABOLIK LOVERS〜re:requiem〜」
  • 2016年12月21日発売、規格品番 FFBS-0008
舞台「DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD」
  • 2018年4月25日発売、規格品番 FFBS-0014

謎解きイベント

2018年12月26日から2019年4月7日までバンダイナムコアミューズメントのなぞともカフェ全店舗(新宿店、渋谷店、京都新京極店、なんばパークス店、名古屋栄店)において、コラボイベントとしてナゾラリー『DIABOLIK LOVERS ZERO in なぞともカフェ 忘却の美術館』が催された。

関連書籍

DIABOLIK LOVERS(シチュエーションCD)
  • エンターブレイン刊行(現KADOKAWA/エンターブレイン)
    • DIABOLIK LOVERS アンソロジー(2012年6月1日発売、ISBN 978-4-04-728138-7)
    • DIABOLIK LOVERS Prequel (2013年2月1日発売、ISBN 978-4-04-728737-2)
    • DIABOLIK LOVERS Sequel カナト・シュウ・レイジ編(2013年4月1日発売、ISBN 978-4-04-728845-4)
    • DIABOLIK LOVERS Sequel アヤト・ライト・スバル編(2013年4月30日発売、ISBN 978-4-04-728871-3)
    • DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD アンソロジー 逆巻編(2013年11月30日発売、ISBN 978-4-04-729288-8)
    • DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD アンソロジー 無神編(2013年12月28日発売、ISBN 978-4-04-729346-5)
DIABOLIK LOVERS(ゲーム)
  • エンターブレイン刊行(現KADOKAWA/エンターブレイン)
    • DIABOLIK LOVERS 公式ビジュアルファンブック(2012年11月30日発売、ISBN 978-4-04-728534-7)
    • DIABOLIK LOVERS アンソロジー Cardinal (2012年12月1日発売、ISBN 978-4-04-728548-4)
    • DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD 公式ビジュアルファンブック(2013年12月21日発売、ISBN 978-4-04-729348-9)
    • DIABOLIK LOVERS 公式設定集(2014年4月2日発売、ISBN 978-4-04-729519-3)
    • DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD 無神編 Prequel(2014年5月31日発売、ISBN 978-4-04-729663-3)
    • DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD 無神編 Sequel(2014年6月30日発売、ISBN 978-4-04-729740-1)
    • DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD 逆巻編 Prequel(2014年9月1日発売、ISBN 978-4-04-729896-5)
    • DIABOLIK LOVERS MORE, BLOOD 逆巻編 Sequel カナト・シュウ・レイジ(2014年12月1日発売、ISBN 978-4-04-730024-8)
    • DIABOLIK LOVERS MORE, BLOOD 逆巻編 Sequel アヤト・ライト・スバル(2014年12月1日発売、ISBN 978-4-04-730092-7)
    • DIABOLIK LOVERS DARK FATE 公式ビジュアルファンブック(2015年3月28日発売、ISBN 978-4-04-730365-2)
    • DIABOLIK LOVERS LUNATIC PARADE 公式ビジュアルファンブック(2016年6月10日発売、ISBN 978-4-04-733135-8)
  • KADOKAWA/アスキー・メディアワークス刊行
    • DIABOLIK LOVERS VANDEAD CARNIVAL オフィシャルファンブック(2015年3月27日発売、ISBN 978-4-04-869376-9)
DIABOLIK LOVERS(TVアニメ)
  • フロンティアワークス刊行
    • DIABOLIK LOVERS アニメ公式アンソロジー(2014年2月13日発売、ISBN 978-4-86134-676-7)
    • DIABOLIK LOVERS アニメ公式ノベライズ(2014年6月27日発売、ISBN 978-4-86134-701-6)
  • 主婦と生活社刊行
    • アニメ DIABOLIK LOVERS 公式ファンブック(2014年1月31日発売、ISBN 978-4-39-163534-8)
その他全般
  • エンターブレイン刊行(現KADOKAWA/エンターブレイン)
    • DIABOLIK LOVERS キャラクターブック -カナトver.-(2013年4月2日発売、ISBN 978-4-04-728743-3)
    • DIABOLIK LOVERS キャラクターブック -アヤトver-(2013年4月2日発売、ISBN 978-4-04-728742-6)
    • DIABOLIK LOVERS パーフェクトガイド More, Deep(2013年10月1日発売、ISBN 978-4-04-729241-3)
    • DIABOLIK LOVERS ILLUSTRATIONS(2014年3月31日発売、ISBN 978-4-04-729518-6)
    • DIABOLIK LOVERS パーフェクトガイド Dark Pleasure(2014年12月27日発売、ISBN 978-4-04-730168-9)
    • DIABOLIK LOVERS ILLUSTRATIONS II(2016年3月31日発売、ISBN 978-4-04-733136-5)
  • KADOKAWA/アスキー・メディアワークス刊行
    • DIABOLIK LOVERS 5th Anniversary Book(2017年3月30日発売、ISBN 978-4-04-892444-3)
  • Rejet発売
    • DIABOLIK LOVERS ILLUSTRATIONS V(2016年12月22日発売、出版物ではない為ISBNはない)

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • DIABOLIK LOVERS ポータルサイト
  • ゲーム『DIABOLIK LOVERS』
  • ゲーム『DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD』
  • ゲーム『DIABOLIK LOVERS LIMITED V EDITION』
  • ゲーム『DIABOLIK LOVERS VANDEAD CARNIVAL』
  • ゲーム『DIABOLIK LOVERS DARK FATE』
  • ゲーム『DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD LIMITED V EDITION』
  • ゲーム『DIABOLIK LOVERS LUNATIC PARADE』
  • ゲーム『DIABOLIK LOVERS LOST EDEN』
  • ゲーム『DIABOLIK LOVERS GRAND EDITION』
  • ゲーム『DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE』
  • 『DIABOLIK LOVERS Bloody Songs -SUPER BEST-』特設サイト
  • アニメ「DIABOLIK LOVERS(ディアボリックラヴァーズ)」公式サイト
  • アニメDIABOLIK LOVERS公式 (@anime_dialover) - X(旧Twitter)
  • 舞台「DIABOLIK LOVERS」公式ホームページ
  • 舞台【DIABOLIK LOVERS】NEWS(舞台「DIABOLIK LOVERS」公式ブログ、2015年3月19日まで)
  • 舞台「DIABOLIK LOVERS」公式ブログ(2015年3月19日 - )
  • 舞台DIABOLIKLOVERS公式 (@stage_dialover) - X(旧Twitter)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: DIABOLIK LOVERS by Wikipedia (Historical)