Aller au contenu principal

加茂村 (三重県)


加茂村 (三重県)


加茂村(かもむら)は三重県志摩郡にあった村。現在の鳥羽市の中部、加茂川流域にあたる。

地理

  • 海洋:鳥羽湾
  • 山岳:丸山、青峰山、浅間山
  • 河川:加茂川

歴史

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、岩倉村・船津村・河内村・松尾村・白木村・安楽島村の区域をもって答志郡加茂村が発足。
  • 1896年(明治29年)4月1日 - 所属郡が志摩郡に変更。
  • 1945年(昭和20年) - 海軍により震洋の基地ができる。
  • 1954年(昭和29年)11月1日 - 鳥羽町・長岡村・鏡浦村・桃取村・答志村・菅島村・神島村と合併して鳥羽市が発足。同日加茂村廃止。

地域

学校
  • 加茂村立加茂小学校
  • 加茂村立加茂中学校
寺院
  • 正福寺
神社
  • 伊射波神社
  • 彦瀧大明神

交通

鉄道路線

  • 三重交通
    • 志摩線(現・近鉄志摩線)
      • 船津駅 - 加茂駅 - 松尾駅 - 白木駅

道路

  • 国道167号

脚注

注釈

出典

Collection James Bond 007

参考文献

  • 角川日本地名大辞典 24 三重県

関連項目

  • 三重県の廃止市町村一覧
  • 大明東町・大明西町 - 鳥羽市発足後に旧加茂村内の干拓により成立。

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 加茂村 (三重県) by Wikipedia (Historical)