Aller au contenu principal

ワケあり!レッドゾーン


ワケあり!レッドゾーン


ワケあり!レッドゾーン』は、読売テレビなどで2013年10月5日未明(4日深夜)から2020年12月27日(26日深夜)まで放送されていたバラエティ番組。

概要

ある分野に特別なこだわりを持つ「ワケあり人」をゲストに招き、その「『ワケあり』な日常や仰天エピソード」を披露する。

「ワケありボード」には紹介するテーマが8つ程度掲示されているが、すべて紹介されないことが多い。

2016年12月16日(15日深夜)には、『プラチナイト』枠にて初の全国ネットのスペシャルが放送された。

2020年12月27日(26日深夜)を以て終了した。

2021年1月8日2時59分から30分枠で「★最終回SP!あの人は今…伝説のワケあり人を召喚」が放送された。

出演者

MC
  • ライセンス(井本貴史、藤原一裕)
アシスタント
  • NMB48 ※番組後期は渋谷凪咲で固定されていた。また▲は最終回の放送まで(2020年12月27日時点)にNMB48を卒業した元メンバー。
    • 渋谷凪咲(第170回 - 最終回)
    • 山本彩▲(元AKB48兼任)
    • 山田菜々▲(元SKE48兼任)
    • 岸野里香▲(元Over The Top/第37回 - )
    • 福本愛菜▲(元吉本新喜劇研究生/第74回 - )
    • 三秋里歩▲(元吉本坂46/第78回 - )
    • 三田麻央▲(第125回 - )
    • 村瀬紗英▲(第128回 - )
    • 谷川愛梨▲(第134回 - )
    • 大段舞依▲(第138回 - )
    • 川上礼奈▲(第158回 - )
ナレーション
  • 馬場令華(AD→ディレクター)
  • 葵井歌菜(2019年6月 - )

放送日程

スタッフ

  • 演出:鈴木康浩
  • ディレクター:佐々木学、柴崎久美子
  • 構成:一文無隼人/林龍雄、デーブ八坂、飯野友輔
  • CAM:奥村一彦、園田清隆(園田→以前はVE)、平松修治、岸賢俊、篠原佑典
  • VE:樫山典寿、福元裕美
  • 音響効果:遠藤治朗
  • 編集:伊藤和幸(ザ・チューブ)
  • MA:天谷馬直男(ザ・チューブ)
  • スタイリスト:利光栄治郎
  • メイク:atelier jam[grs]
  • スタッフ協力:クロスブリード
  • 技術協力:mabu、Ytv Nextry、ザ・チューブ
  • 宣伝:北本ひかり、斉藤渉
  • 制作デスク:野月智恵
  • AP:山本美沙恵
  • 制作協力:吉本興業
  • プロデューサー:遠藤慎也(2020年4月 - )、工藤翔平、金城聖門、若生さとみ
  • チーフプロデューサー:沼田賢治(2020年7月11日 - )
  • 制作著作:ytv

過去のスタッフ

  • ディレクター:小林ちひろ、菅谷宏樹、馬場令華
  • CAM:竹中哲
  • VE:中村心
  • 編集:佐藤知子、堀内伸平
  • MA:小林大介
  • 技術協力:アンサーズ
  • 宣伝:飯田將博、小林杏奈、藤生朋子、乙部恭子(乙部→一時離脱→復帰)、加藤崇、三輪宗滋
  • 制作デスク:山崎真央
  • AP:清水誠
  • プロデューサー・演出:平山勝雄(番組開始 - 2020年3月)
  • プロデューサー:田中雅博、萩原雄一、西田治朋、金丸貴史、渡邉哲也、川村美里
  • チーフプロデューサー:西田二郎、前西和成(2015年2月7日 - 7月19日)、片岡克也(2015年7月25日 - 2020年7月4日)

エンディングテーマ

  • NMB48『カモネギックス』(第1回)
  • 下田美咲『お手を拝借!もういっちょ!』(第2回)
  • ARCHAIC RAG STORE『NEXUS』(第40回 - 第98回)
  • HERO『僕の作り方』(第99回 - 第103回)
  • CHIHIRO『Tonight』(第104回 - 第114回)
  • クリフエッジ『Endless Tears ~終わらないメロディー~ feat. メロディー・チューバック』(第115回 - 第119回)
  • MK-twinty『等身大のラブソング〜女子道〜』(第120回 - 第126回)
  • CHIHIRO『好きになっちゃいけない人』(第127回 - 第132回)
  • defspiral『SILVER ARROW』(第133回 - 第142回)
  • 夢みるアドレセンス『リーダーシップ』(第143回 - 第153回)
  • OOPARTZ『I.Uエレベーター』(第154回 - 第158回)
  • CHIHIRO『Dear Santa』(第159回 - 第162回)
  • 夢みるアドレセンス『アイドルレース』(第163回 - 第174回)
  • CHIHIRO『君がいない世界は切なくて』(第175回 - 第188回)
  • Flower Notes『Let It Flow』(第189回 - 第191回)
  • マジカル・パンチライン『パレードは続く』(第192回 - 第200回)
  • CODE-V『Winter Love』(第201回 - 第206回)
  • CYNHN『FINALegend』(第207回 - 第215回)
  • RADIO FISH『NEW GOD(feat.May J.)』(第216回 - 第224回)
  • 吉田凜音『BQN』(第225回 - 第235回)
  • HIGH SPIRITS『愛していいですか』(第236回 - 第241回)
  • レイザーラモンRG『いただきます』(第242回 - 第249回)
  • つぼみ『虹の向こうへ』(第250回 - )
Giuseppe Zanotti Luxury Sneakers

ネット局

過去のネット局

  • テレビ新潟 - 2019年12月5日より、遅れネットで木曜日 1:29 - 1:59(水曜深夜)に放送していたが、2020年3月26日に打ち切り。
  • テレビ大分

インターネット配信

最新回配信は読売テレビ放送日基準のため、遅れネット局はインターネット配信が放送より先行する。

ワケあり!ヒットゾーン

読売テレビでは不定期で、当番組に続いて同じセット・出演者で企業とのタイアップによる15分番組『ワケあり!ヒットゾーン』が放送される。

関連商品

DVD

  • ワケあり! レッドゾーンvol.1(2014年9月17日、よしもとアール・アンド・シー)
  • ワケあり! レッドゾーンvol.2(2014年9月17日、よしもとアール・アンド・シー)

関連項目

  • マツコの知らない世界(TBS) - 他局の番組だが、この番組から当番組(または当番組後に)に出演しているワケあり人ゲストも一部いる。

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • ワケあり!レッドゾーン - 番組公式サイト
  • ワケあり!レッドゾーン (@wakeari_red) - X(旧Twitter)
  • ワケあり!レッドゾーン (ytv.wakeari) - Facebook

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: ワケあり!レッドゾーン by Wikipedia (Historical)