Aller au contenu principal

中札内美術村


中札内美術村


中札内美術村(なかさつないびじゅつむら)は、北海道河西郡中札内村にある六花亭による施設。カシワの林に囲まれた敷地内には美術館やレストラン、庭園などが点在している。六花亭、中札内村、大林組は、六花の森とともに地域に根ざした施設づくりが評価され、「日本建築学会賞」学会賞(業績部門)を受賞している。

施設

相原求一朗美術館
1996年(平成8年)開館。建物は1927年(昭和2年)から1995年(平成7年)まで銭湯として使用していた「帯広湯」を移築復元したものに増築棟を併せて使用している。洋画家・相原求一朗の「北の十名山」など作品、素描(デッサン)を展示している。
小泉淳作美術館
2002年(平成14年)開館。日本画家・小泉淳作の代表作品、制作風景の写真、素描(デッサン)を展示している。
真野正美作品館
2017年(平成29年)開館。児童詩誌『サイロ』の表紙絵を手掛ける画家・真野正美の作品を展示している。
北の大地美術館
1992年(平成4年)開館。自画像公募展『二十歳の輪郭』『還暦の自画像』応募作品を展示している。
ギャラリー柏林 —十勝百景—
画家・中谷有逸による作品があるギャラリー。
小川游作品館
2016年(平成28年)開館。「一水会」代表の洋画家・小川游の作品を展示している。
ポロシリ
地元の農産物を使用した家庭料理を提供するレストラン。
花六花
菓子やオリジナル・グッズなどを販売する売店(ミュージアムショップ)。
美術村庭園
2017年(平成29年)オープン。ヤマモミジのトンネルを抜けた先に「真野正美作品館」がある。

アクセス・駐車場

帯広広尾自動車道中札内ICが最寄ICであり、国道236号沿いにある。六花の森まで車で約10分の距離に位置している。

  • 帯広空港(とかち帯広空港)から車で約15分
  • 北海道旅客鉄道(JR北海道)帯広駅から車で約40分
  • 駐車場:約100台

脚注

参考文献

  • 『中札内美術村/六花の森』六花亭。 

関連項目

  • 六花の森
  • 美術館の一覧
  • 北海道の観光地
  • ミューズの微笑み

外部リンク

  • 六花亭 中札内美術村
  • 中札内美術村 / 六花の森 | 中札内村

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 中札内美術村 by Wikipedia (Historical)


INVESTIGATION