Aller au contenu principal

1976年トロントパラリンピック


1976年トロントパラリンピック


1976年トロントパラリンピック(1976ねんトロントパラリンピック)とは、1976年8月3日から8月11日に行われた第5回夏季パラリンピックである。カナダのオンタリオ州トロントで開催された。正式名称は「トロントリンピアード (TORONTOLYMPIAD)」。

なお、同年の夏季オリンピックも同じカナダのモントリオールで開催されている。

開閉会式・競技会場

  • 開会式会場:ウッドバイン競馬場(エトビコ)
  • 屋外競技(主として陸上競技)会場:センテニアルパーク・スタジアム
  • 屋内競技会場:センテニアル体育館、センテニアルパーク・オリンピックプール
  • 閉会式会場:センテニアルパーク・スタジアム
  • 選手村は特に設定されず、選手はヨーク大学(キール地区)、トロント大学(ミシサガ地区)、カナダ国立視覚障害者学校(CNIB)に宿泊した。

実施競技

今大会で初めて国際ストークマンデビル競技連盟と国際身体障害者スポーツ連盟の共催となった。そして、初めて切断者と視覚障害者が参加した(第1-4回のパラリンピックは脊髄損傷者のみの大会だった)。

  • アーチェリー
  • 陸上競技
  • ダーチェリー
  • ゴールボール
  • ローンボウルズ
  • 射撃
  • スヌーカー
  • 水泳
  • テニス
  • バレーボール
  • 重量挙げ
  • 車いすバスケットボール
  • 車いすフェンシング

各国のメダル獲得数順位

日本人メダリスト

  • 1 金メダル
    • 山崎知子 スラローム、アーチェリー
    • 岸野功 スラローム
    • 森本雅美 スラローム
    • 星義輝 スラローム
    • 橋口重信 アーチェリー
    • 八田智洋 槍正確投
    • 脇田治則 ボウリング
    • 桜庭良子 槍正確投
    • 竹内やす子 砲丸投
    • 八木修一 60m走
  • 2 銀メダル
    • 富田謙一 スラローム
    • 斎藤道雄 スラローム
    • 中川博 スラローム、60m走
    • 本田義治 槍正確投
    • 桜庭良子 巾跳
    • 二階谷貢 ボウリングS
    • 笠井寿 ボウリング
    • 竹内やす子 高跳100m走
  • 3 銅メダル
    • 森本雅美 800m走
    • 長谷川善二 槍正確投
    • 桜庭良子 60m走
    • 抹香高雄 ボウリングW
    • 二階谷貢 ボウリングW

脚注

関連項目

  • 1976年モントリオールオリンピック

外部リンク

  • 国際パラリンピック委員会サイト

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 1976年トロントパラリンピック by Wikipedia (Historical)