Aller au contenu principal

バンビーノ (お笑いコンビ)


バンビーノ (お笑いコンビ)


バンビーノは、吉本興業東京本社に所属しているお笑いコンビ。2008年3月結成。大阪NSC30期生。

概説

NSC入学初日、藤田が石山のことを「ハンサムだから売れそう」と思ったことから誘い結成。しかし藤田は、演技を秒単位で「早い・遅い」と細かく指示する石山に嫌気が差し、結成約半年で解散状態に陥る。コンビを続けたい思いが再燃したのはNSC卒業公演の時、自信のあったネタを講師に酷評されたことで「見返してやる」という思いを持ち、コンビ解散の考えは無くなったという。

主にリズムネタを得意としている。2014年(平成26年)キングオブコント2014では決勝に進出。コンビ名は、調理師学校に通っていた藤田が当時好きだった料理マンガ『バンビ~ノ!』から取った。

初期のネタに『全日本炊飯器パカパカバトル選手権決勝』があり、代表的なネタは歌と踊りによる狩猟ネタ『ダンスィングフィッソン族』である。ネタは主に石山が体験したことや夢で見たことがきっかけででき、石山が描くイメージを膨らませていくという。

2016年4月、活動拠点を大阪から東京に移した。東京進出後はルミネtheよしもとや大宮ラクーンよしもと劇場を中心に活動中。

2020年(令和2年)7月10日、それぞれが改名。

メンバー

  • 石山 タオル(いしやま たおる、 (1984-12-10) 1984年12月10日(39歳) - )ツッコミ・ネタ作り担当。立ち位置は向かって右。
身長174cm、73kg、血液型A型。
愛媛県大洲市出身。
愛媛県立大洲高等学校商業科、京都外国語大学英米語学科卒業。ブラジルにサッカー留学した経験を持つ。
本名および旧芸名は石山 大輔(いしやま だいすけ)。
何百もの公演で強くステップを踏み続けて来たため、太股周りが10cmほど大きくなり、ジーンズを買い替えた。
2012年に入籍し、2014年8月に第1子男児、2016年6月21日に第2子男児が誕生。
トレードマークのウルフカットは、baseよしもとに出演していた時期、顔が似ている水田信二(和牛、二人とも愛媛県出身であり、市も隣同士(水田は伊予市出身)である。)とよく間違えられたことがきっかけである。リスクがある髪型変更を石山がすることになった理由は、和牛は漫才をすることが多い一方、バンビーノは当時からトリッキーなコントをすることが多かったため、また石山がもともと短髪だったためで、水田と話し合い決定した。
2020年7月10日に、藤田と共に現在の芸名に改名した。
  • 藤田 ユウキ(ふじた ゆうき、 (1985-07-30) 1985年7月30日(38歳) - )ボケ担当。立ち位置は向かって左。
身長178cm、68kg、血液型A型。
大阪府交野市出身。大阪府立枚方高等学校卒業。
本名および旧芸名は藤田 裕樹(読み同じ)。
4代目桂小文枝の甥(小文枝の姉の息子)。小文枝(当時は桂きん枝)が2010年に第22回参議院議員通常選挙に出馬した時には、ポスター貼りなども手伝った。
辻調理師専門学校卒業。元イタリア料理人。
2015年10月に1歳年上の一般女性と結婚し、2016年6月に第1子男児、2018年6月に第2子男児が誕生。
2020年7月10日に、石山と共に現在の芸名に改名した。

芸風

コントを主に行っているが、漫才を行うこともある。リズムネタを得意とする。

主なネタとして「ダンスィングフィッソン族」というネタがある。石山が演じる「ジャングルの奥地に棲む、獲物を見つけるとダンスを踊って引きつけ、そこを狩る原住民族」という設定で、獲物(藤田が演じる。鳩・馬・猪・鹿などのマスクと全身タイツで表現)を見つけると「ダンソン フィーザキー トゥーザ ティーサーザ コンサ」「スーザカーザ キーザコーン」「フィッソン ファッソン カイーノ スイースイー」と歌いながらダンスを披露する。そして獲物が近づいてくると「ニーブラ!」と言ってその首を小脇に抱え込み、そのまま舞台から捌けていく、というパターンが基本。舞台から捌ける際に流れる曲は姫神「神々の詩(海流バージョン)」。

もう一つの看板ネタといえる「スンシー」は、石山がマッサージ師、藤田が客に扮してのコント。石山が藤田の体の様々な所を押したり捻ったりすると藤田が「スン」「シー」「ハーン」などといった声を出し、それに気づいた石山がパーカッションのごとくリズミカルに藤田の体をマッサージして出てくる声でリズムを奏でるという遊びを始め、最後に藤田に怒られるという流れである。

同期のアイロンヘッド、ミキ、ダブルアート、ツートライブと共にプラチナ5で活動中。

出演

テレビ

  • バンビーナイト(2017年4月9日 - 2019年3月17日、テレビ愛媛)
  • しずおか びっくりTV(静岡放送)- びっくりハンターとして不定期出演

テレビドラマ

  • ソロ活女子のススメ3 第9話(2023年6月1日、テレビ東京)- 北京料理店三代目兄弟 役

CM

  • リクルート フロム・エー ナビ「イベント編」(2015年8月17日 - )
  • 丸美屋食品 はらぺこふりかけ「ふりかけてダンソン族」篇(2015年9月 - )高柳明音と共演

単独ライブ

2010年
  • 7月19日 - 「バンビにしやがれ!!」(baseよしもと/大阪)
2013年
  • 4月5日 - 「CHOPPERINO 〜チョッペリーノ〜」(5upよしもと/大阪)
  • 7月23日 - 「スカイファンタスティキーノ」(5upよしもと/大阪)
  • 10月30日 - 「ビビデバビデブーノ」(5upよしもと/大阪)
2014年
  • 3月27日 - 「オシャンティーノ」(5upよしもと/大阪)
  • 8月6日 - 「絶賛トロピカーノ」(5upよしもと/大阪)
  • 10月16日 - 「鹿劇場」(5upよしもと/大阪)
  • 11月15日 - 「幕張バンビーノ」(よしもと幕張イオンモール劇場/千葉)
2015年
  • 3月1日 - 「東京バンビーノ劇場」(ルミネtheよしもと/東京)
  • 6月26日 - 「&バンビーノ in 祇園」(よしもと祇園花月/京都)
  • 8月20日 - 「&バンビーノ in 祇園」(よしもと祇園花月/京都)
  • 9月25日 - 「ルミネtheバンビーノ」(ルミネtheよしもと/東京)
2016年
  • 3月18日 - 「バンビにしやがれ!!!」(よしもと漫才劇場/大阪)
  • 8月2日 - 「真夏のバンビちゃん」(ルミネtheよしもと/東京)
  • 10月8日 - 「&バンビーノ in 祇園 vol.3」(よしもと祇園花月/京都)
2017年
  • 3月3日 - 「青春バンビ。」(大丸心斎橋劇場/大阪)
  • 5月7日 - 「みんな集まれ、バンビーノランド!」(よしもと幕張イオンモール劇場/千葉)
  • 5月20日 - 「&バンビーノ in 祇園 同期SP」(よしもと祇園花月/大阪)
  • 7月15日 - 「ナイスコントッ‼︎」(よしもと幕張イオンモール劇場/千葉)
  • 11月23日 - 「&バンビーノ in 祇園」(よしもと祇園花月/大阪)
2018年
  • 5月26日 - 「炎舞」(よしもと幕張イオンモール劇場/千葉)
  • 11月24日 - 「スーパーコントブラザーズ」(よしもと幕張イオンモール劇場/千葉)
Collection James Bond 007

賞レースでの戦績

  • 2009年 キングオブコント 2回戦進出
  • 2010年 キングオブコント 2回戦進出
  • 2013年 キングオブコント 準決勝進出
  • 2014年 キングオブコント 決勝進出
  • 2015年 NHK上方漫才コンテスト 本戦進出
  • 2015年 キングオブコント 準優勝
  • 2016年 NHK上方漫才コンテスト 本戦進出
  • 2016年 第1回 笑わせたもん勝ちトーナメント KYO-ICHI ファイナル進出
  • 2016年 キングオブコント 準決勝進出
  • 2017年 キングオブコント 準々決勝敗退
  • 2019年 キングオブコント 準々決勝敗退
  • 2022年 M-1グランプリ 3回戦進出
  • 2023年 M-1グランプリ 準々決勝進出

受賞歴

  • 2016年 第1回 上方漫才協会大賞 特別賞

脚注

外部リンク

コンビ
  • 公式プロフィール
  • 【公式】バンビーノチャンネル - YouTubeチャンネル
石山 タオル
  • バンビーノ 石山タオル (@ishiyamantohihi) - X(旧Twitter)
  • バンビーノ 石山タオル (@daisukecccc) - Instagram
藤田 ユウキ
  • バンビーノ🦌藤田ユウキ🥬新京野菜応援PR大使 (@fujiboy0730) - X(旧Twitter)
  • バンビーノ藤田 (@fujiboy0730) - Instagram
  • バンビーノ藤田オフィシャルブログ「パパ藤とママ藤と藤ぼーいズ」 - Ameba Blog
  • よしもと芸人 バンビーノ 藤田の「明日もボンジョルノ!」 - ウェイバックマシン(2019年11月1日アーカイブ分) - Yahoo!ブログ

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: バンビーノ (お笑いコンビ) by Wikipedia (Historical)


INVESTIGATION