Aller au contenu principal

日本冒険作家クラブ


日本冒険作家クラブ


日本冒険作家クラブ(にほんぼうけんさっかクラブ)は、日本にかつて存在した冒険小説作家の親睦団体。

概要

1981年の冒険小説ファンの団体日本冒険小説協会の発足を受けて、1983年5月、「作家の団体を」という森詠の提唱により、13人の発起人(田中光二、伴野朗、谷恒生、北方謙三、西木正明、船戸与一、南里征典、川又千秋、大沢在昌、内藤陳、関口苑生、森詠、井家上隆幸)を中心に創設。事務局長は井家上隆幸、会計役は大沢在昌だった。

その後はあまり顕著な活動がなかったが、1987年に再度、新生「日本冒険作家クラブ」として賛助会員を徳間書店として、書き下ろしアンソロジー『敵!』を発行。会報「冒険主義」を刊行開始。

1994年、大藪春彦に「功労賞」を授賞。

また、2001年から、会員が選考して編集者に授賞する「日本赤ペン大賞」を主催していた。

伴野朗、今野敏が、それぞれ代表幹事をつとめたことがある。

その後も、親睦団体として活動を継続したが、2010年に「役目を終えた」として解散された。

主な会員

あ行

  • 荒川じんぺい
  • 生江有二
  • 井家上隆幸
  • 井沢元彦
  • 稲葉稔
  • 井上真花
  • 石津嵐
  • 泉優二
  • 泉忠司
  • 内山安雄
  • えとう乱星
  • 大石英司
  • 大沢在昌

か行

  • 風間一輝
  • 香納諒一
  • 勝目梓
  • 鎌田三平
  • 川又千秋
  • 北方謙三
  • 北上次郎
  • 小鷹信光
  • 小林正親
  • 今野敏
  • 逢坂剛

さ行

  • 斎藤純
  • 佐伯泰英
  • 佐々木譲
  • 志水辰夫
  • 柴田よしき
  • 志茂田景樹
  • 白石一郎
  • 鈴木輝一郎
  • 関口苑生

た行

  • 高千穂遥
  • 高橋克彦
  • 田中光二
  • 谷甲州
  • 谷恒生
  • 立松和平
  • 辻真先
  • 戸井十月
  • 伴野朗

な行

  • 内藤陳
  • 内藤みか
  • 中津文彦
  • 中村祐介
  • 夏文彦
  • 南里征典
  • 中薗英助
  • 西木正明
  • 西村健

は行

  • 橋本純
  • 馳星周
  • 東理夫
  • 樋口修吉
  • 伏見威蕃
  • 藤田宜永
  • 船戸与一

ま行

  • 眉村卓
  • 森詠

や-わ行

  • 山藍紫姫子
  • 山川健一
  • 山田詠美
  • 山田正紀
  • 夢枕獏

日本赤ペン大賞(主な受賞者)

  • 2001年(第1回) : 佐藤誠一郎(新潮社)
  • 2004年(第3回) : B嬢(文藝春秋)、特別賞 : 角川春樹
  • 2006年(第5回) : 宍戸健司(角川書店)
  • 2008年 : 猪野正明(元祥伝社)、石坂茂房(光文社)

「日本冒険作家クラブ編」のアンソロジー

  • 敵! 徳間書店 1987 (徳間文庫)
  • 血! 徳間書店 1988 (徳間文庫)
  • 友! 徳間書店 1988 (徳間文庫)
  • 愛! 徳間書店 1990 (徳間文庫)
  • 幻! 徳間書店 1991 (徳間文庫)
  • 闘! 徳間書店 1993 (徳間文庫)
  • 夢を撃つ男 コスミックインターナショナル 1995 のちハルキ文庫
  • 孤狼の絆 角川春樹事務所 1999

参考文献

  • 日本冒険作家クラブ 編「実録 日本冒険作家クラブ」『敵!』徳間書店〈徳間文庫〉、1987年11月。ISBN 4195683920。 

脚注


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 日本冒険作家クラブ by Wikipedia (Historical)


ghbass