Aller au contenu principal

丸岡スポーツランド


丸岡スポーツランド


丸岡スポーツランド(まるおかスポーツランド)は、福井県坂井市丸岡町にある運動施設。施設は坂井市が所有し、(公財)坂井市スポーツ協会及び、まるおかアクアフィットネスクラブが管理運営を行っている。

市民や利用者からは、丸スポ(まるスポ)の愛称で親しまれている。

概要

福井県坂井市西部(当時は丸岡町)の田園地帯に1992年4月に開設された。

2014年4月にスポーツ振興くじ助成金を受けて、既存の多目的グラウンド2面が人工芝に改修された。また、クラブハウスも新設された。この改修に伴い、名称が「まるおかスポーツランド」から「丸岡スポーツランド」に変更された。

2020年に命名権を導入し、坂井市内に本社を置き、自動車用材料、パワーエレクトロニクス材料、電子用材料、重電・電線材料の製造を行う日東シンコー(日東電工の関連会社)が命名権を取得した。命名権に基づく愛称は「日東シンコースタジアム丸岡」で、契約期間は2020年10月1日から2025年9月30日までの5年1か月、契約金額は年額2,100,000円。

施設

坂井市スポーツ協会管理施設

  • 丸岡スポーツランドサッカー場(詳細は後述)
  • 丸岡スポーツランド人工芝グラウンド(2014年4月完成)
    • 22,000㎡、公式試合用サッカーコート2面
    • 照明は南側一面のみ
  • クラブハウス(2014年4月完成)
  • ゲートボール場
  • 合宿所
  • 駐車場(300台)

まるおかアクアフィットネスクラブ管理施設

  • 丸岡フィットネスセンター
  • 丸岡B&G海洋センター
  • 駐車場

丸岡スポーツランドサッカー場

丸岡スポーツランドサッカー場(まるおかスポーツランドサッカーじょう)は、福井県坂井市丸岡町にある丸岡スポーツランド内にあるサッカー場。

施設概要

観客席はメインスタンドと芝生席からなる。

隣接する人工芝グラウンドと共にサッカーの小学年代、中学年代、高校年代、社会人、シニアの県内各種大会に使用されている。

また、同サッカー場を本拠地とする北信越フットボールリーグ所属、坂井フェニックスサッカークラブのホームゲームも行われている。

開催されたイベント

  • 宝くじスポーツフェア ドリームサッカー in SAKAI(丸岡スポーツランドサッカー場、2015年7月20日)
  • 坂井フェニックスサッカースクール JARNアカデミー(丸岡スポーツランド人工芝グラウンド、2015年通年)

アクセス

公共交通機関

  • ハピラインふくい線 丸岡駅にて京福バス丸岡永平寺線(日・祝は運休)に乗車、舟寄で下車、徒歩約10分
    • 丸岡駅より徒歩約40分
  • ハピラインふくい線 春江駅より徒歩約45分
  • 北陸新幹線・ハピラインふくい線 福井駅にて京福バス丸岡線に乗車、八ッ口で下車、徒歩約20分
    • もしくは京福バス県立病院丸岡線に乗車、吉政で下車、徒歩約20分

自家用車

  • 北陸自動車道丸岡ICから約10分

脚注

外部リンク

  • 丸岡スポーツランド - 坂井市
  • 丸岡スポーツランド - 坂井市スポーツ協会
  • 坂井市丸岡B&G海洋センター - B&G
  • 路線バス 路線の時刻を検索 - 京福バス株式会社

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 丸岡スポーツランド by Wikipedia (Historical)



ghbass