Aller au contenu principal

POP (イラストレーター)


POP (イラストレーター)


POP(ぽっぷ)は、日本のイラストレーター。代表作に実用書『もえたん』シリーズ・絵本『POP WONDERLAND 赤ずきん』挿絵、ゲーム『ラヴニーの絵本』原画の担当などがある。

経歴

『萌える英単語 〜もえたん〜』(三才ブックス)の挿絵を担当、商業デビューを果たす。それに続く『もえたん』シリーズは萌え絵を採用する実用書の先駆けとなった。同人ではサークル「ElectromagneticWave」として活動しており、同じサークルメンバーのふくながとは、「POP&ふくなが」名義で漫画『lunchbox』などを連載した。同サークルには他にぼのなどが所属している。同サークルでは主に一次創作物を発行し、設定イラストなどを収録した同人誌も頒布している。

作品

イラスト

  • もえたんシリーズ(三才ブックス)
    • 萌える英単語 〜もえたん〜(2003年11月21日)
    • 新装版 もえたん(2005年3月26日)
    • もえたん サブリーダー 〜文法・表現編〜(2005年12月15日)
    • もえたん3 魔法少女の帰還 〜Return of the Little Witch!!〜(2006年7月25日)
    • もえたん ぴくちゃーすとーりー(学研、文:朝霧つくね、2008年3月)
  • アキバBlog ナードたん2005年6月)
  • アクエリアンエイジ(ブロッコリー発売のトレーディングカードゲーム、2005年 - )
  • 萌え経済学(講談社、著:森永卓郎、2005年10月30日)
  • おとぎ銃士 赤ずきん DVD各巻 初回封入特典 描き下ろしイラストカード(RONDO ROBE〈ジェネオンエンタテインメント〉、2006年 - 2007年)
  • おとぎ銃士 赤ずきん 公式ビジュアルブック イラストギャラリー(コナミデジタルエンタテインメント、2006年9月29日)
  • クイーンズゲイト 魔法少女 虹原いんく(ホビージャパン、2007年11月30日)
  • ハヤテのごとく!トレーディングカードゲーム(コナミデジタルエンタテインメント、2007年 - )
  • ほぐし茶屋 霞 キャラクターデザイン(2008年10月18日)
  • ハローキティといっしょ! 水無瀬シズク(サンリオウェーブ、2009年8月6日)
  • 「自由」(ガンガンONLINE2009年10月15日)
  • ジュエルペット ジュエルフェスティバルはおおさわぎ!?(角川つばさ文庫〈角川書店〉、文:金杉弘子、2012年5月15日)
  • どうぶつと魔法の街 不思議なお姫様、来る!(角川つばさ文庫〈アスキー・メディアワークス〉、文:高瀬美恵、2013年2月15日)
  • 戸越ぷらむ(VTuber、ミギナナメ/ 2018年7月23日)

絵本

  • POP WONDERLAND(ポプラ社、ぽっぷ 名義、文 はやのみちよ)
    • POP WORLD ふしぎの国のアリス(2006年4月)
    • POP WONDERLAND 赤ずきん(2006年11月)
    • POP WONDERLAND おやゆびひめ(2007年6月)
    • POP WONDERLAND シンデレラ(2008年1月)
    • POP WONDERLAND にんぎょひめ(2008年11月)
    • POP WONDERLAND しらゆきひめ(2009年6月)

漫画

  • lunchbox(電撃帝王〈メディアワークス〉、POP&ふくなが 名義)
  • ぺったんぽ(電撃萌王〈メディアワークス〉)
  • ピーモのたび(ヤングジャンプ増刊 漫革〈集英社〉、POP&ふくなが 名義)
  • にゃっぱ-戦国忍法帳-(アオハル〈集英社〉、脚本:天河信彦)

画集

  • Lollipop 〜ろりぽっぷ〜(三才ブックス、2005年7月16日)
  • SUPER LOLLIPOP(三才ブックス、2007年9月14日)
  • ani pop girls POP Animation Works(一迅社、2013年2月1日)
  • POPCAN2020 fruit shower

アニメ

キャラクター原案

  • もえたん(2007年)
  • こわれかけのオルゴール(2009年)
  • ゆとりちゃん(2010年)
  • マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん 〜英語で戦う魔法少女〜(2012年)
  • はいたい七葉(2012年)

イラスト

  • 月詠 -MOON PHASE-(第4話エンドカード)
  • 夏のあらし! 〜春夏冬中〜(第7話エンドカード)
  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(第2話アイキャッチディスク)

ゲーム

  • ラヴニーの絵本(CAVE、2006年12月4日 - )

メルヘンチックな世界と可愛いキャラクターが人気のアクションRPG。カードゲームやシューティングゲームなど、様々な派生アプリが配信されている。

  • SWITCH (ケイブ) (CAVE、2008年9月24日 - )

可愛いキャラクターの育成が楽しめる本格弾幕シューティングゲーム。アバターやキャラクターの性格を自由に変更できる要素が人気となっている。

  • エミル・クロニクル・オンライン(ヘッドロック/ガンホー/ブロッコリー、2005年12月9日 - )

2012年度キャラクターイメージイラスト(第1期アルマ/ネコマタハートetc)

  • 装甲娘(DMM.com/レベルファイブ、2018年1月31日 - )

LBXを身に纏った少女たちのアクションRPG。PCから手始めに、スマホ、テレビアニメも予定している。

脚注

外部リンク

  • ElectromagneticWave - 所属するサークルの公式サイト
  • POP (@popemw) - X(旧Twitter)

Collection James Bond 007


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: POP (イラストレーター) by Wikipedia (Historical)