Aller au contenu principal

スタジオ雲雀


スタジオ雲雀


株式会社スタジオ雲雀(スタジオひばり、英: STUDIO HIBARI CO.,LTD.)は、日本のアニメ制作会社。日本動画協会正会員。アニメーション制作チーム「ラルケ」(独:Lerche)を構える。

ラルケは主に「Lerche」とクレジットされる。

歴史

土田プロダクションの仕上出身の光延幸子が1979年、仕上専門スタジオとして設立。スタジオの名は、「たとえ小さくとも美しい声で鳴く、ヒバリのようなスタジオにしたい」との願いから名づけた。1980年、『無敵ロボ トライダーG7』で1話丸ごとの制作を請け負うグロス請けを開始した。代表取締役会長の光延幸子は日本アニメーションの制作協力として土田プロダクション(以下、土田プロ)が制作した『がんばれ!ぼくらのヒットエンドラン』の色彩設計として、夫で東映動画出身のアニメーション監督・演出家の光延博愛は土田プロ制作作品で各話演出やチーフディレクターとして活動したことから土田プロとの付き合いが深く、設立当初は仕上の請負と土田プロのグロス請けが活動の中心だった。

1984年、トップクラフト制作の長編アニメーション映画『風の谷のナウシカ』の仕上協力を担当した。

1985年、息子の光延青児が専務取締役となる。

1986年に土田プロが倒産した後も引き続き他のスタジオのグロス請けを行っていたが、1990年代末に小学館プロダクションやケイエスエス製作作品を中心に元請制作を開始。

2002年、青児が代表取締役社長に就任。

2006年には、自社企画のオリジナルテレビシリーズ『おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ』を手がけた。また、同時期に3DCG部門を「株式会社ラークスエンタテインメント」(英: LARX ENTERTAINMENT Co.,Ltd.)として分社化。

2011年頃にはプロデューサーの比嘉勇二がアニメーション制作チーム「ラルケ」(独: Lerche)を結成。以降、ほとんどのテレビアニメの元請作品がラルケ名義となっている。

2020年8月17日付で作画スタジオの「イングレッサ」を組織改編し、「大阪スタジオ」を開設。2022年12月にはベトナム現地法人の「HIBARI VIETNAM CO.,LTD」を開設。

制作体制

スタジオ雲雀とラークスエンタテインメントで合わせて約140名のスタッフが在籍。両社の全部門が光音ビル本社内に統合されている。2020年8月からは『大阪スタジオ』が大阪府大阪市淀川区、2022年12月からは『HIBARI VIETNAM CO.,LTD』がベトナムのホーチミン市にて稼働を開始した。

近年の元請制作作品ではスタジオ雲雀のアニメーションブランド名義である『ラルケ』の名称で制作を行う場合がほとんどである。社内には演出・作画・仕上・撮影の部門を構えており、3DCGはスタジオ雲雀と同じビル内で活動する子会社『ラークスエンタテインメント』が主に担当している。

元請制作には『ラークスエンタテインメント』の子会社であるベトナムの『SAO SANG DESIGN』と上海の協力会社である『qIXIE STUDIO』(旧:上海M.C.C.)が参加しており原画・第二原画・撮影などで協力している他、元請作品の動画・仕上の工程をラルケを含めた上記3社のみで全て賄うことも多い。自社関連作品の動画作業は2015年以降全てデジタル作画に移行している。

背景美術は専門会社に外注しており、アニメーション監督の岸誠二の参加率が高い関係から、岸が代表を務める「チームティルドーン」が美術を担当することが多い。また、編集は本社が入居しているビルに森田清次が代表を務める『有限会社森田編集室』も入居していることから、基本的に同社へ委託している。背景美術と編集以外は自社で内製できる体制を整えているが、作品によっては撮影とCGを他の会社(スタジオディーンなど)に完全外注することもある。

作品履歴

テレビアニメ

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

ゲーム

制作協力

その他

ラークスエンタテインメント制作

関連人物

アニメーター・演出家

制作

関連項目

  • project No.9 - 制作出身の糀谷智司が2009年に設立。
  • CygamesPictures - 制作出身の鹿嶌舜がアニメーションプロデューサーを務めている。
  • アニメ制作会社一覧

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • 公式サイト
  • スタジオ雲雀/Lerche(ラルケ)公式通販 - BOOTH
  • ラークスエンタテインメント 公式サイト
  • スタジオ雲雀/LARX(ラークス)/Lerche(ラルケ) (@studio_hibari) - X(旧Twitter)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: スタジオ雲雀 by Wikipedia (Historical)