Aller au contenu principal

2020年東京オリンピックのソフトボール競技


2020年東京オリンピックのソフトボール競技


2020年東京オリンピックのソフトボール競技(2020ねんとうきょうオリンピックのソフトボールきょうぎ)は世界野球ソフトボール連盟(WBSC)の管轄の下で実施された2020年東京オリンピックでの野球・ソフトボール競技の正式種目ソフトボールである。アメリカや日本など一部の国では盛んだが世界的な普及度が高くないなどの理由によって、2012年ロンドンオリンピック・2016年リオデジャネイロオリンピックでは正式種目から除外されたが、2020年東京オリンピックでは男子の野球と共に開催都市が追加できる正式種目として実施された。

競技概要

2021年7月21日~27日に福島あづま球場と横浜スタジアムで開催される。種目は女子ソフトボール1種目で構成される。大会は6チームが出場。総当たり戦を行った後、3位決定戦と決勝戦が行われる。

大会ルール

参考

  • 代表資格 - 五輪憲章に基づく(当該国の有効なパスポートの保持)
  • 出場登録人数 - 15人
  • 7イニング制
  • 投球間隔(ピッチクロック)- 20秒
  • 使用球 - WBSC公認球(ミズノ社製)
  • 球数制限 - なし
  • 試合方式
    延長戦 - 7回を終えて同点である場合8回よりタイブレーク方式を採用。引き分けなしの完全決着制。
    コールドゲーム - 3回終了時に15点差以上、4回終了時に10点差以上、5・6回終了時に7点差以上がついた場合は大会規定によりコールドゲームとして試合成立とみなす。
    指名選手適用
  • 順位決定方法(同じ勝敗数で終了した場合)
    • 2チームが並んだ場合
      1. 該当チームの直接対決の勝敗
    • 3チーム以上が並んだ場合
      1. 該当チームの直接対決の勝敗
      2. 該当チームの直接対決の得点数が少ない順に下位とするが、最後に残った2チームについては直接対決で勝った方が上位となる。
      3. 該当チームの直接対決の得点数が並んだ場合は、2チームが並んだ場合は直接対決の勝敗、3チーム以上が並んだ場合はオープニングラウンド全試合の得点数が少ない順に下位とするが、最後に残った2チームについては直接対決で勝った方が上位となる。

出場枠

第16回世界女子ソフトボール選手権

開催国の日本を含め、16ヵ国が出場した。優勝チーム(日本が優勝した場合は、2位のチーム)が出場権を獲得する。

優勝したアメリカが(日本とともに決勝進出を決めた時点で)オリンピック出場権を獲得した。

ヨーロッパ・アフリカ予選

2019年女子ソフトボールヨーロッパ選手権の上位6ヵ国(オランダ、イギリス、チェコ、イタリア、スペイン、フランス)と2019年ソフトボールアフリカカップの上位2ヵ国(ボツワナ、南アフリカ)が出場した。優勝チームが出場権を獲得する。

優勝したイタリアがオリンピック出場権を獲得した。

アメリカ大陸予選

12ヵ国が出場した(うち、アルゼンチンと英領ヴァージン諸島は出場辞退)。上位2ヵ国が出場権を獲得する。

優勝したメキシコと2位のカナダがオリンピック出場権を獲得した。

アジア・オセアニア予選

2019年女子ソフトボールアジアカップの日本を除く上位6ヵ国(中国、チャイニーズタイペイ、フィリピン、韓国、インドネシア、香港)、2019年オセアニアソフトボール選手権大会の上位2ヵ国(オーストラリア、ニュージーランド)が出場した。優勝チームが出場権を獲得する。

優勝したオーストラリアがオリンピック出場権を獲得した。

出場チーム

日本代表メンバー

オープニングラウンド

前半2日間は福島あづま球場、後半3日間は横浜スタジアムで開催される。

試合

7月21日 福島あづま球場

7月22日 福島あづま球場

7月24日 横浜スタジアム

7月25日 横浜スタジアム

7月26日 横浜スタジアム

メダルラウンド

3位決定戦

2021年7月27日13時 - 横浜スタジアム

決勝

2021年7月27日20時 - 横浜スタジアム

メダリスト

国・地域別のメダル獲得数

脚注

関連項目

  • 2020年東京オリンピック
  • オリンピックのソフトボール競技

外部リンク

  • 野球・ソフトボール 競技紹介 - 東京2020オリンピック競技大会
  • 野球・ソフトボール スケジュール&結果 - 東京2020オリンピック競技大会
  • リザルトブック

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 2020年東京オリンピックのソフトボール競技 by Wikipedia (Historical)