七代目 嵐芳三郎(しちだいめ あらし よしさぶろう、1965年1月13日 - )は、前進座の歌舞伎役者・俳優。屋号は豊島屋(てしまや)。旧芸名は嵐広也(あらし ひろなり)。東京都出身。定紋はふせん橘、替紋は五つ千鳥。立役。
略歴
- 1970年12月、新橋演舞場公演にて『雨あがる』(山本周五郎原作)で初舞台。
- 2006年に、NHK大河ドラマに出演。
- NHKスペシャルドラマ『坂の上の雲』に出演。
- 2010年5月、国立劇場公演にて『切られお富』の井筒与三郎で七代目嵐芳三郎を襲名。
家系
- 曽祖父 松山省三(洋画家、カフェー・プランタン経営) - 衆議院議員、第8代広島市長などを務めた渡辺又三郎の三男。
- 祖父 五代目嵐芳三郎(豊島屋)女方
- 祖父 五代目河原崎国太郎(山崎屋)女方
- 父 六代目嵐芳三郎(豊島屋)女方(五代目芳三郎の子)
- 母 日本舞踊家・藤間多寿史 (前進座所属・松山梨絵、五代目国太郎の次女)
- 叔父 嵐圭史(豊島屋)立役
- 叔母 女優・寺田路恵(文学座所属)
- 叔父 声優・麦人
- 叔母 シャンソン歌手・広瀬節子
- 叔父 松山英太郎
- 叔父 松山政路
- 従妹 由夏
- 従弟 芦田昌太郎
- 従妹 松山愛佳
- 兄 六代目河原崎國太郎(山崎屋)女方
出演
テレビドラマ
- お登勢(2001年、NHK) - 加納睦太郎 役
- 天花(2004年、NHK)
- 大河ドラマ
- 功名が辻(2006年、NHK) - 福島正則 役
- 八重の桜(2013年、NHK) - 但木土佐 役
- 陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜2(2008年、NHK) - 尾口小助役
- 坂の上の雲(2010年、NHK) - 田中国重 役
- 事件シリーズ16(2015年5月、テレビ朝日) - 長谷川充(裁判長) 役
映画
- 駆込み女と駆出し男(2015年5月16日、松竹) - 松の湯の男 役
- 日本のいちばん長い日(2015年8月8日、松竹) - 大西瀧治郎 役
脚注
外部リンク
- 前進座のプロフィール
- プロフィール - アクターズセブン
- 嵐芳三郎 (@7teshimaya) - Twitter