Aller au contenu principal

レジェンド・オブ・トゥモロー


レジェンド・オブ・トゥモロー


レジェンド・オブ・トゥモロー』(原題:DC's Legends of Tomorrow)は、2016年1月21日にThe CWで放送が始まり、2022年3月2日まで計7シーズンが放送された、DCコミックスに基づくアメリカ合衆国の実写テレビシリーズ。シェアード・ユニバース「アローバース」の一作品で、『ARROW/アロー』や『THE FLASH/フラッシュ』の登場人物などから構成されるタイムトラベラー集団「レジェンズ」の活躍を描く。

ワーナーメディアとディスカバリーが統合しワーナー・ブラザース・ディスカバリーとなった後の2022年4月29日、シーズン7をもって打ち切られた。The CWの親会社であるワーナーとCBSが、海外やNetflixに向けた放送・配信権の販売で収益を得てきたThe CWの業績がHBO MaxとParamount+のサービス開始の影響により悪化したことを受けて、The CWを手放そうと売却を進める中、番組のスタジオスペースの契約を更新しなかった為である。後日、The CWのCEOのマーク・ペドウィッツは「番組の内容が原因ではない」と声明した。また、本作のショーランナーを務めていたケト・シミズは「バーランティ、DC、ワーナー・ブラザース、The CWは番組の継続を望んでいた」と述べた。

2022年5月3日には外伝コミック『EARTH-PRIME #3: LEGENDS OF TOMORROW』が発行された。同作ではテレビ本編後のレジェンズの姿が描かれている。

あらすじ

2016年のある夜、高度な科学技術の結晶〈アトム〉で悪と戦う天才科学者のレイ・パーマー、伝説のリーグ・オブ・アサシンの元暗殺者であるサラ・ランス、地上最速のヒーローとも戦った強盗仲間のレナード・スナートとミック・ロリー、燃える超人〈ファイヤーストーム〉への融合変身能力を持つマーティン・シュタインとジェファーソン・ジャクソン、二人一緒に転生を繰り返す鷹の戦士 ケンドラ・ソーンダースとカーター・ホールが一ヶ所に集められる。

集めたのは、リップ・ハンターを名乗る150年後の未来から来た男。リップ・ハンター曰く、150年後の世界は不死身の暴君 ヴァンダル・サベッジによって人類史上最悪の時代を迎えており、集められた者たちはそんな世界を救い得るヒーローを超えた存在、レジェンドだという。

お人好し、変人、犯罪者……ばらばらなレジェンドたちは、正義感、あるいは時間旅行への興味など、ばらばらな理由でタイムマシン〈ウェーブライダー〉に乗り込む決意を固め、時空を超えた冒険へと旅立つ。

――だが、リップ・ハンターは大きな嘘をついていた。実は彼は時間軸を守る使命を帯びたタイム・マスターズの裏切り者で、世界の救済よりも自分の妻子を殺したヴァンダル・サベッジへの復讐を考えており、しかも、集められた者たちは死んだところで時間軸に何の影響もない、レジェンドとはむしろ正反対の存在だったのだ。

沿革

2015年1月
 アローバースの製作を統括するグレッグ・バーランティより、『ARROW/アロー』シーズン3に登場したレイ・パーマー/アトムを中心とする番組として企画が明かされた。
2015年2月
 レイ・パーマー/アトム役のブランドン・ラウスの他、ウェントワース ・ ミラー、ヴィクター・ガーバー、ケイティ・ロッツなど、『ARROW/アロー』と『THE FLASH/フラッシュ』の出演者らによるスーパーヒーローのチーム作品であることと、「テレビシリーズにまだ登場していない3名のメジャーなDCコミックスのキャラクター」が登場することが報じられた。
2015年3月
 オーディション情報から新キャラクターの設定が一部明らかとなり、物語にタイムトラベルが関わることが判明した。
 スティーヴン・アメルより、2016年初頭に放送が始まることが伝えられた。
2015年5月7日
 『DC's Legends of Tomorrow』として正式発表された。
2016年1月21日〜2022年3月2日
 計7シーズン・計110話が放送された。

出演者

○=メイン、◇=リカーリング、ゲスト=△

作中用語

場所

マルチバース Multiverse
 無数の「アース」と称されるユニバースの集合体。アースとアースの関係性は並行世界であり、あるアースの存在とよく似た別のアースの存在のことは「ドッペルゲンガー」と称される。
 本作の主な舞台は「アース1」。このアース1の並行世界として、アース1とは色々なものが逆転した「アース2」、『SUPERGIRL/スーパーガール』の主な舞台である「アース38」、ナチスに支配された「アースX」などが存在する。
 マルチバースはクライシス・オン・インフィニット・アースを経て生まれ変わり、その際に本作の舞台は「アース・プライム」に変わった。
バニシング・ポイント Vanishing Point
 時間軸の外に存在する空間。タイム・マスターズが拠点として用いていた。

組織

レジェンズ The Legends / レジェンド・オブ・トゥモロー Legends of Tomorrow
 はみ出し者であってヒーローではない自分たちを、あえて「レジェンド」と呼ぶタイムトラベラー集団。
 元々はヴァンダル・サベッジを倒す為に結成されたが、ヴァンダル・サベッジとその背後にいたタイム・マスターズを倒した後は、タイムトラベラー(自分たちも含む)の脅威から時間軸を守るべく活動する。
 レジェンズはアローバースで独自に創作されたものであり、原作のDCコミックスには存在しない。
タイム・マスターズ Time Masters
 リップ・ハンターがレジェンズを結成する前に所属していた組織。時の番人として時間軸を守ることを使命としている。
 実は、「オキュラス」という装置を使って時間軸を操作する腐敗した組織であり、ヴァンダル・サベッジと協力関係にある。
リージョン・オブ・ドゥーム Legion of Doom
 イオバード・ソーンが運命の槍を探し出し、現実を都合良く改変する為に、ダミアン・ダークやマルコム・マーリンに声をかけて結成した悪の軍団。命名はネイト・ヘイウッドがした。
時間管理局 Time Bureau
 ウェーブライダーを降りたリップ・ハンターが新たに設立した、時間軸の保護を使命とする組織。

装置・武器

ウェーブライダー Waverider
 レジェンズたちが駆るタイムマシン。中には居住空間がある。
運命の槍 Spear of Destiny
 聖書の時代にイエス・キリストを刺したことで現実改変の力を宿したロンギヌスの槍。

エピソード一覧

脚注

注釈

出典 

外部リンク

  • シーズン1 ワーナー公式
  • シーズン2 ワーナー公式
    • インベージョン!最強ヒーロー外伝
  • シーズン3 ワーナー公式
    • クライシス・オン・アースX 最強ヒーロー外伝
  • シーズン4 ワーナー公式
  • シーズン5 ワーナー公式

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: レジェンド・オブ・トゥモロー by Wikipedia (Historical)