Aller au contenu principal

黒帯の黒帯会議


黒帯の黒帯会議


黒帯の黒帯会議』(くろおびのくろおびかいぎ)は、黒帯がパーソナリティを務めるラジオ番組。毎週日曜日にYouTubeで更新中。第23回(2014年6月13日配信)を最後に一時休止していたが、2017年6月18日にチャンネルも変え3年ぶりに復活。以後毎週日曜日に配信中。

概要

元松竹芸能所属で現在大阪吉本所属の漫才師・黒帯と作家・中矢の3人がパーソナリティを務める形でスタート。復活回となった第24回放送分からは作家・中矢に変わり新しく元ヒップ☆スターで現在作家のニキケイシが黒帯とともにパーソナリティを務める。

放送開始から30分放送が基本だったが、第68回(2018年5月27日配信)から放送時間が40分に拡大。

トークでは学生時代の話、女性の話、金属バット・Dr.ハインリッヒ・マイスイートメモリーズ・日本クレール・へべれけ(解散)ら仲の良い芸人の話、よしもと漫才劇場所属の劇場メンバーにもかかわらず楽屋に馴染めない話などが繰り広げられる。

パーソナリティ

  • 黒帯〈大西進・てらうち〉
  • ニキケイシ(元 作家) - 第24回放送分から。

過去のパーソナリティ

  • 中矢さとし(作家) - 第23回放送分まで。

イベント

  • 「黒帯会議」(2018年9月29日・11月24日・12月24日・2019年2月9日・4月7日・6月8日・8月11日・10月8日、道頓堀ZAZA Pocket's)

テーマ曲

OP

  • メキシカンズ「首筋の白昼夢」

ゲスト

  • 第4回:辻(ニッポンの社長)、中川ひちゃゆき(シカゴ実業)
  • 第5回・第54回・第55回・第110回:黒木悠介(元・へべれけ)
  • 第34回・第36回:原田泰雅(ビスケットブラザーズ)
  • 第45回・第46回:小田島太郎(ハブシセン)
  • 第57回・第58回:山内克信(サンドロップ)
  • 第70回・第71回:田辺慎司(ラプトルズ)
  • 第72回・第73回:紅しょうが
  • 第100回・第101回:テコンドー近藤(センリーズ)
  • 第102回:(メッセージ音声での出演)風穴あけるズ、おいでやす小田、しのはらちっく(ガンガンファンキービート)、大津広次(きつね)、金属バット
  • 第103回:(メッセージ音声での出演)ZUMA
  • 第118回:おねえちゃん(牛ペペ)
  • 第141回・第142回:田村ひろき(ミートばいばい)
  • 第146回:(電話出演)ヒューマン中村、黒木すず、テコンドー近藤(センリーズ)

脚注

外部リンク

  • “黒帯会議公式チャンネル”. YouTube. 2018年6月5日閲覧。
  • ツイッター関係
    • てらうち (@parmanentomoki) - X(旧Twitter)
    • 大西進 (@Susumuparmanent) - X(旧Twitter)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 黒帯の黒帯会議 by Wikipedia (Historical)