Aller au contenu principal

超人女子戦士 ガリベンガーV


超人女子戦士 ガリベンガーV


超人女子戦士 ガリベンガーV』(ちょうじんじょしせんし ガリベンガーブイ 英語: GARIBEN GIRL V)は2019年1月18日からテレビ朝日系列で放送されている教養バラエティ番組。

概要

バーチャルYouTuber(VTuber)をメインに据えた教養バラエティ番組。放送開始当初のタイトルは、『超人女子とズケ女プレゼンツ 超人女子戦士 ガリベンガーV』(ちょうじんじょしとズケじょプレゼンツ ちょうじんじょしせんし ガリベンガーブイ)であったが、2019年4月5日放送分から「超人女子とズケ女プレゼンツ」の部分が無くなり『超人女子戦士 ガリベンガーV』となっている。

基本企画は「プロの学者(専門家)を招いて、VTuberとトークする」というもので、難問ノックと題した設問もあるため、クイズ番組の一面も持つ。スタッフであるタカマツDは「正直、今はテレビをやってるとあまり思ってない」、媒体による出し方のアレンジはあるものの「YouTubeもテレビも同じ映像コンテンツという捉え方」と番組のテイストを述べている。

2019年8月には豊洲PITにて『超人女子戦士 ガリベンガーV 激突!スーパーヒロイン知能大戦』と題したイベントを行った。同年12月には渋谷MODIにてAR(拡張現実/Augmented Reality)やMR(複合現実/Mixed Reality)をテーマにした展覧会『ガリベンガーV 未来展』を開催。

2021年4月11日から放送時間が日曜 0:05 - 0:30(土曜深夜)に変更され、更に半年後の同年10月10日から放送時間が日曜 0:35 - 1:00(土曜深夜)に変更された。2022年4月8日には放送時間が再び木曜深夜となり、「メディアシティゾーン」枠の番組となった。

2022年10月15日からは放送時間を土曜 18:30 - 18:56に変更し、全国ネットへ昇格するとともに『謎解き戦士!ガリベンガーV』に改題となった。

2022年12月6日にナレーションを担当していた水木一郎が急逝し、今後のナレーション対応は未定となっていたが、現在はコンビを組んでいた三石琴乃のみで対応している。

2023年10月の改編により3度目の木曜深夜帯での放送、関東+数局のローカルセールス枠での放送となる(関東以外の地域の放送時間については未定)。

スタッフ

  • コトウゲ教官:小峠英二(バイきんぐ)
  • ガリベンガーV 1号:電脳少女シロ
  • ナレーション:三石琴乃
  • 副音声解説:QuizKnock(鶴崎修功、河村拓哉、高松慶、志賀玲太)
  • 主題歌:『謎解き戦士ガリベンガーV~フェニックスVer.~』(作詞 - スギユウタロウ / 作・編曲 - KoTa / 歌 - 水木一郎&堀江美都子)
  • 構成:樋口卓治、内藤文能、小杉四駆郎、吉川泰生
  • TM︰高田格(以前は、技術→一時離脱)
  • TD/SW:古川雅之(以前は、TD)
  • カメラ:小林咲希、蝦名岳文、大澤玲菜 ほか
  • 照明:山本美奈子 ほか
  • VE:駒井譲、東那美 ほか
  • 伝送:関文彦、鈴木英典
  • 音声:松崎宏江
  • 美術:小山晃弘
  • デザイン:森崎愛実(以前は、美術)
  • 美術進行:吉村純子、清水基恵
  • 大道具:永田好古
  • 小道具:藤井知香
  • 音効:吉田比呂樹、伊藤美寿々
  • CG:河邉裕大、寺井竜輔
  • TK:満松美弥子
  • オープニング:桑原秀夫
  • 編集:和田智昭、川内喜介
  • MA:水津一博
  • 編成:米川宝、沢登孝介(テレビ朝日)
  • 宣伝:石田京子(テレビ朝日)
  • 美術協力:テレビ朝日クリエイト
  • 撮影協力:.LIVE
  • 技術協力:テイクシステムズ
  • 制作協力:macaron Labo.、ホリプロ
  • 制作進行:今泰之(以前は、アシスタントプロデューサー)
  • アシスタントプロデューサー:小嶋悠介、乙井良太(一時離脱→復帰)、大川歩美(大川→以前は、アシスタントディレクター)
  • ディレクター:ふくち剛、徳田勇一、高松千泰、田村 海、伊藤彰宏、小名大輝、志田藤翔
  • チーフディレクター:木津優、林大貴、遠藤清明(遠藤→以前は、制作スタッフ→ディレクター→チーフディレクター→一時離脱→ディレクター)
  • プロデューサー:菅原悠平(テレビ朝日)、大沢解都(テレビ朝日)、辰野玲(ホリプロ)、竹山耕太郎、菊池祐(裕)衣子(菊池→以前は、アシスタントプロデューサー)
  • ゼネラルプロデューサー:丹羽敦子(テレビ朝日)
  • 制作:テレビ朝日、TiesBrick
過去のスタッフ
  • ナレーション:水木一郎
  • 副音声解説:林輝幸、山上大喜
  • 主題歌
    • OP曲 - 『超人女子戦士 ガリベンガーV』(作詞 - スギユウタロウ / 作・編曲 - KoTa / 歌 - 水木一郎&電脳少女シロ)
    • ED曲 - 『ハダシの砂浜』(作詞 - スギユウタロウ / 作・編曲 - KoTa / 歌 - 水木一郎&電脳少女シロ)
  • SW:高橋広
  • カメラ:佐相誠
  • VE:柳澤満
  • 美術進行:仲田幸正
  • 大道具:木村朔也
  • 小道具:石川将太
  • MA:中村豪人
  • CG:崔美季、筒井嘉範
  • 編成:西岡佐知子、山本文隆、新谷拓也、大松宏樹、柳井寛史、小宮立千、北田暢子、泉良樹(テレビ朝日)
  • アシスタントディレクター:風間麻由、岡澤真人、新井彩桜
  • ディレクター:関根健二
  • チーフディレクター:立花龍介(以前は、アシスタントディレクター)
  • ゼネラルプロデューサー:樋口圭介、久保信広(テレビ朝日)

放送リスト

前身の『超人女子とズケ女プレゼンツ 超人女子戦士 ガリベンガーV』で放送された回も掲載する。

『超人女子戦士 ガリベンガーV』

「ガリベンガーV」の列には、レギュラーでかつガリベンガーV1号を務める電脳少女シロ以外のVTuber2名を表記(上から同2号、同3号を担当したVTuberの順。スペシャルでは各部の左から同2号、同3号を担当したVTuberの順)。

『謎解き戦士!ガリベンガーV』

ほぼ毎週放送されていた超人女子戦士時代とは対照的に、全国放送時代はかつて同じ時間帯に放送されていた『雑学家族』と同様に特番編成による放送休止が多かった。

放送局・配信元

単発でのネット局
  • 鹿児島県・鹿児島放送(KKB、第38回を金曜深夜、第40話から第43話までを火曜 0:50 - 1:50(月曜深夜)に放送、後者は同時間帯で本来放送している番組『モヤモヤさまぁ〜ず2』(テレビ東京)の遅れネットの一時休止に伴う単発編成のため、2週間連続で2話分まとめて放送)

関連番組

  • ブイ子のバズっちゃいな! - 2021年3月までは当番組終了後すぐ放送。バラバラ大作戦。2021年4月から木曜 0:15 - 0:45(水曜深夜)へ移動。2021年10月期改編で以下『電脳ワールドワイ動ショー』にリニューアル。
  • 電脳ワールドワイ動ショー - 『ノブナカなんなん?』の後番組として土曜 22:25 - 22:55放送。2022年4月期改編で30分拡大・前倒し。同10月期改編で『楽しく学ぶ!世界動画ニュース』にリニューアル。
Collection James Bond 007

Webコンテンツ

テレビ朝日が運営するインターネットテレビ「テレ朝動画」にて、当番組に特化した会員制のWebコンテンツ「私立ガリベン大学」を配信。番組視聴者のための限定動画やライブ動画の配信が行われる。会費は月額550円(税込)。限定動画の前半部分は、当番組の公式YouTubeチャンネルでも無料で配信される。

  • ガリベンガーV全校集会 - ガリベンガーVに関する最新情報を配信する。進行は番組スタッフのイトウD(伊藤彰宏)が担当(以下の配信企画も同様)。
  • ガリベンガーV特別ゼミ - 各界の専門家とVTuber(基本的に1名)が出演し、過去の番組の振り返りや、さらに深い知識に関する授業を行う。
  • 錦鯉渡辺のVTuber広報室 - VTuberのファンである錦鯉の渡辺隆が「広報室長」として出演。ゲストのVTuberを迎え、VTuberの魅力や情報を発信する。

イベント

  • 超人女子戦士 ガリベンガーV 激突!スーパーヒロイン知能大戦(2019年8月24日、豊洲PIT、出演 - 電脳少女シロ、小峠英二、月ノ美兎、本間ひまわり、もこ田めめめ、夜桜たま、水木一郎)
  • 超人女子戦士 ガリベンガーV ヒロイン危機一髪!筋肉&妖怪大進撃!!(2020年3月1日、パシフィコ横浜、出演 - 電脳少女シロ、小峠英二、金剛いろは、北上双葉、花京院ちえり、神楽すず、もこ田めめめ、周防パトラ、天神子兎音、燦鳥ノム、キズナアイ、ミライアカリ、ときのそら、富士葵)※新型コロナウイルスの感染拡大を受け、パシフィコ横浜でのリアルイベントは中止、イベント模様は当日にライブ映像で生配信された。
  • 超人女子戦士 ガリベンガーV ガリベン納涼祭(2020年9月5日、配信限定イベント、出演 - 電脳少女シロ、小峠英二、北上双葉、天神子兎音、夏色まつり、ピンキーポップヘップバーン、もこ田めめめ、癒月ちょこ)
  • みんなのおかげで2周年! 超人女子戦士 ガリベンガーV大感謝祭 VTuberぜんぶ推しSP(2021年4月29日、EX THEATER ROPPONGI、出演 - 電脳少女シロ、小峠英二、樋口楓、える、花京院ちえり、もこ田めめめ、夏色まつり、アキ・ローゼンタール、キズナアイ、ミライアカリ、水木一郎)

備考

2019年3月6日・7日に『お願い!ランキング』内で『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』との連動企画を放送。

制作協力で使用されているVRoid Studio(pixiv)による、バーチャルスタジオが2020年夏に公開。

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • 謎解き戦士!ガリベンガーV|テレビ朝日
  • ガリベンガーV🤖【公式】 (@garibenV) - X(旧Twitter)
  • 謎解き戦士 ガリベンガーV - YouTubeチャンネル
  • 超人女子戦士 ガリベンガーV - TikTok
  • 謎解き戦士!ガリベンガーV (バラエティ) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA - ABEMAビデオ
  • 超人女子戦士 ガリベンガーV - VRoid Hub
  • 【公式】ブイ子 (@vko_garibenv) - Instagram
  • 私立ガリベン大学 - テレ朝動画

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 超人女子戦士 ガリベンガーV by Wikipedia (Historical)