Aller au contenu principal

三条 (刀工)


三条 (刀工)


三条(さんじょう)は刀工の一派。日本刀の五大産地である五箇伝のうち、山城伝と呼ばれる山城地方に発生した刀工集団の一つで、半ば伝説的なものではあるものの永延で活動した三条宗近が祖として知られる。刀剣研究家の福永酔剣によると京都の三条通に住んだ刀工たちを示し、平安時代の三条宗近系の刀工と、室町時代の三条吉則系の刀工が存在する。ここで制作された日本刀は三条物(さんじょうもの)と呼ばれるが、一般的には三条宗近の系統を意味する。

系図

本項の系図は『古今銘尽』『古今銘尽大全』『校正古刀銘鑑』を合わせたものとなっている。緑色がすべてに記載されているもの、赤色が『古今銘尽』『古今銘尽大全』に記載されているもの、青色が『校正古刀銘鑑』に記載されているものとする。なお有国は在国と同一と『古今銘尽大全』にて扱われているため、同一として記す。二回記されているもののうち、三条宗近は別人だが五条国永は同一人物。

刀工一覧

脚注

出典

参考文献

  • 飯田一雄『日本刀工 刀銘大鑑』(初)淡交社、2016年3月7日。ISBN 978-4-473-04075-6。 NCID BB20941782。 
  • 福永酔剣『日本刀大百科事典』 3巻、雄山閣出版、1993年11月20日。ISBN 4639012020。 NCID BN10133913。 


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 三条 (刀工) by Wikipedia (Historical)


ghbass