Aller au contenu principal

972年


972年


972年(972 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、閏年。

他の紀年法

  • 干支 : 壬申
  • 日本
    • 天禄3年
    • 皇紀1632年
  • 中国
    • 北宋 : 開宝5年
    • 十国
      • 南唐 : 開宝5年(北宋の元号を使用)
      • 呉越 : 開宝5年(北宋の元号を使用)
      • 北漢 : 天会16年
    • その他
      • 遼 : 保寧4年
      • 大理国 : 明政4年
      • 于闐 : 天尊6年
  • 朝鮮
  • ベトナム
    • 丁朝 : 太平3年
  • 仏滅紀元 :
  • ユダヤ暦 :

カレンダー

  • 972年のカレンダー(ユリウス暦)

できごと

誕生

  • 1月16日(保寧3年12月27日) - 聖宗、遼の第6代皇帝(+ 1031年)
  • 3月27日 - ロベール2世、フランス王国カペー朝の第2代国王(+ 1031年)
  • 菅原孝標、平安時代の公家、受領(+ 没年未詳)
  • 藤原娍子、三条天皇の皇后(+ 1025年)
  • 藤原道信、平安時代の公家、僧、歌人(+ 994年)
  • 藤原行成、平安時代の公卿(+ 1028年)

死去

  • 2月28日(天禄3年2月6日) - 寛空、平安時代の真言宗の僧(* 884年)
  • 9月6日 - ヨハネス13世、第133代ローマ教皇(* 生年未詳)
  • 10月20日(天禄3年9月11日) - 空也、平安時代の天台宗の僧(* 903年)
  • 12月14日(天禄3年11月1日) - 藤原伊尹、平安時代の公卿(* 924年)
  • スヴャトスラフ1世、キエフ大公(* 942年?)


関連項目

  • 年の一覧
  • 年表
  • 年表一覧

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 972年 by Wikipedia (Historical)