Aller au contenu principal

吉本考志


吉本考志


吉本考志(よしもと たかし、1992年5月2日 - )は、日本の元俳優。京都府の伊根町出身。元劇団Patchのメンバー(2期生)。ワタナベエンターテインメントに所属していた。

経歴

  • 2013年4月27日、劇団Patch2期生オーディションに合格して劇団Patchに入団。劇団Patchとしての初舞台はpatchステージの『白浪クインテット』。その後テレビやラジオなどマルチに活躍の幅を広げていく。
  • 2015年、伊根町観光大使就任。
  • 2023年4月、劇団Patchの卒業およびワタナベエンターテイメントとの契約終了が発表された。卒業後は裏方として活動していく。       

人物

身長172cm、特技は、節約料理、野球、素潜り、DIY。趣味は歌、バイク、ランニング、料理、ギター。 足のサイズ26.5cm(27cmも可)、肩幅 約47cm、TシャツのサイズはMがぴったり、Lが普通、XLはゆるめ、ボトムスは細身のデザインを愛用(2021年4月21日のTikTok生配信にて情報公開)。 劇団PatchのYouTubeチャンネル内の動画編集を担当する事も多く、2020年8月1日から8月31日までの1か月間、毎日動画を投稿した 。

出演

舞台

《劇団Patch》

  • Patch stage
    • vol.3『 白浪クインテット』(2013年)
    • vol.4 『破壊ランナー』(2014年)
    • vol.5 『観音クレイジーショー』(2014年)
    • vol.6 『SPECTER』(2015年)
    • vol.7 『幽悲伝』(2015年)
    • vol.8 浮世戯言歌劇 『磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜』 高尾山地獄修業編(2016年)
    • vol.9 『磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~天晴版』(2016年)
    • vol.10 『羽生蓮太郎』(2017年)
    • vol.11 『JOURNEY-浪花忍法帖-』(2017年)
    • vol.12 『ボクのシューカツ。』(2018年)
    • vol.13 『カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!カーニバル!』(2019年)
  • Patch8番勝負
    • 11人の嫉妬する男たち〜11 JEALOUS MEN〜(2014年)
    • 殺人の原稿犯で逮捕します(2014年)
    • 森ノ宮演出家連続殺害事件(2014年)
    • 魁!!男肉塾(2014年)
    • 沈黙のZOO(2014年)
    • 筋肉少年(2014年)
  • アキナとPatch
    • vol.1(2016年)
    • vol.2(2016年)
    • vol.3 Patchがアキナ達とコント〜THE LOVE〜(2017年)
  • 平成29年度演劇鑑賞会 劇団Patch特別公演『大阪ドンキホーテ 〜スーパースター Patch ver.〜』(2018年)
  • Patch × TRUMP series 10th ANNIVERSARY『SPECTER』(2019年)
  • カンテレ×劇団patchプロジェクト『音楽朗読劇マインドリマインド~I am…~』(2020年12月26 - 27日、サンケイホールブリーゼ 大阪 / 2021年1月28日 - 31日、紀伊国屋サザンシアター TAKASHIMAYA)

《他出演》

  • 舞台『GOLD BANGBANG!!』(2015年)
  • ババロワーズショートショートカタログ
    • vol.4 『ショッキングイエローの巻』(2015年)
    • vol.9 『ゴールデンベストの巻』(2015年)
  • 久馬歩責任編集 月刊コント
    • 聖夜号(2016年)
    • 5月号(2017)
  • Buliding303水の泡(2017)
  • 七味の一味 第一回公演『家族百景』(2017年)
  • ホットポットクッキング Presents Vol.4『GJ』ミヤシタ役(2018年)
  • 火曜日のゲキジョウ 劇団乱れ桜×ババロワーズ・ラボラトリィ ババロワーズ・ラボラトリィ『もつれんぼ』(2018年)
  • ナイスコンプレックスプロデュース
    • #3『12人の怒れる男』(2019年)
    • #5『12人の怒れる男』(2020年)
  • 舞台『a live house〜そこから星が見えますか?〜』(2019年)
  • 劇メシ-BetsuBara-
    • 『ハイイロキツネは二度遠吠(うた)う』(2019年)
    • 04『ソースの定義』(2020年)
  • 浪花節シェークスピア『富美男と夕莉子』(2022年5月4日 - 17日、紀伊國屋ホール / 2022年5月29日 - 30日、梅田芸術劇場シアタードラマシティー)

テレビ

  • YTV『朝生ワイド す・またん!』(2015年-)
  • YTV『すもももももも!ピーチ♥CAFE』(2015年-)
  • 『ビーバップハイヒール』
  • 24時間テレビ39『愛は地球を救う』(2016年)
  • 『ピーチケパーチケ』(2020年)
  • 『ピーチケプラス』(2020年)
  • 『報道ランナー』(2020年)

ドラマ

  • テレビ朝日『女たちの特捜最前線』第3話「死を呼ぶ愛情弁当!? 四角いハンバーグは美男子を殺す」(2016年)
  • NHKドラマ10『女子的生活』(2018年)
  • NHK BSプレミアム『幕末グルメ ブシメシ!2』(2018年)
  • BS-TBS『水戸黄門2』第10話「老公、なんばしよっと?(福岡)」乙吉役(2019年)
  • MBS / TBSドラマイズム『スカム』刑事役(2019年)

ラジオ

  • ソラトニワ梅田『どっちもPatch!?』(2013 - 2016年)
  • ラジオ大阪『ボクら劇団Patchです!!』(2014 - 2016年)
  • ABC『橋詰優子の劇場に行こう!』(2017 - 2020年)

その他

  • Zoom生演劇『ロックダウンスパイ』(2020年)
  • うちドラ『IN THE RADIO』(2020年)
  • 舞台『刀剣乱舞』无伝夕紅の士(むでん ゆうくれのさむらい)大坂夏の陣(2021年) - アンダースタディーとして助力   
  • 『アオフェス2021~舞台人による短編映像グランプリ』(2021年)

イベント

  • 吉本考志ブロデュースイベント「ふたりんぼ」(2021年2月13日、シアターカフェNyan)              

        

脚注

外部リンク

  • 公式プロフィール - ウェイバックマシン
  • 吉本考志 - ウェイバックマシン - Twitter
  • 吉本考志 - ウェイバックマシン - TikTok

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 吉本考志 by Wikipedia (Historical)