Aller au contenu principal

第25回衆議院議員総選挙


第25回衆議院議員総選挙


第25回衆議院議員総選挙(だい25かいしゅうぎいんぎいんそうせんきょ)は、1952年(昭和27年)10月1日に日本で行われた国会(衆議院)議員の総選挙である。

概説

旧衆議院議員選挙法と参議院議員選挙法の統合及び地方自治体の首長、教育委員の公選制導入(この内、教育委員公選制は1956年に廃止)を目的として1950年に制定された公職選挙法に基づいて実施された最初の総選挙である。

選挙の結果、与党の自由党は240議席と過半数(234議席)を辛うじて上回ったが、与野党は伯仲した。また、日本共産党は50年問題における所感派と国際派の分裂及び51年綱領に伴う非合法行動により支持を失い、公認候補が全員落選し、全ての議席を失った。

またサンフランシスコ平和条約発効による公職追放令廃止により公職追放を解除された政治家が立候補できたため、その多数が当選して国政に復帰することとなった。

選挙データ

内閣

  • 選挙時:第3次吉田内閣 第3次改造内閣(第49代)
  • 選挙後:第4次吉田内閣(第50代)

解散日

  • 1952年(昭和27年)8月28日

解散名

  • 抜き打ち解散

公示日

  • 1952年(昭和27年)9月5日

投票日

  • 1952年(昭和27年)10月1日

改選数

  • 466

選挙制度

  • 中選挙区制
    • 3人区:40
    • 4人区:39
    • 5人区:38
投票方法
秘密投票、単記投票、1票制
選挙権
満20歳以上の日本国民
被選挙権
満25歳以上の日本国民(昭和生まれはこの回から)
有権者数
46,772,584(男性:22,312,761 女性:24,459,823)

同日実施の選挙等

国民投票
  • 最高裁判所裁判官国民審査

選挙活動

党派別立候補者数

選挙結果

党派別獲得議席

投票率:76.43%(前回比: 2.39%)
【男性:80.46%(前回比: 0.28%) 女性:72.76% (前回比: 4.79%)】

党派別当選者内訳

政党

諸派:7議席
  • 2議席(2団体)
協同党      :平野力三(山梨全県区)、大石ヨシエ(京都2区)
日本教職員政治連盟:川村継義(熊本2区)、中村英男(島根全県区)
  • 1議席(3団体)
日本再建連盟   :武知勇記(愛媛1区)
日本人民党    :只野直三郎(宮城1区)
福岡県農村連盟  :中村寅太(福岡1区)

議員

当選者

 自由党   改進党   日本社会党(右派)   日本社会党(左派)   労働者農民党   協同党   日本再建連盟   諸派   無所属 

補欠当選等

初当選

計109名
○:貴族院議員経験者
●:参議院議員経験者
自由党
52名
改進党
10名
日本社会党(右派)
6名
  • 岡部周治 (群馬2区)
  • 平岡忠次郎(埼玉2区)
  • 中沢茂一 (長野1区)
  • 春日一幸 (愛知1区)
  • 池田禎治 (福岡4区)
  • 辻文雄  (長崎2区)
日本社会党(左派)
25名
諸派
2名
  • 中村英男 (島根全県区)
  • 川村継義 (熊本2区)
無所属
14名

返り咲き・復帰

計140名
自由党
56名
改進党
38名
日本社会党(右派)
25名
日本社会党(左派)
13名
労働者農民党
1名
  • 館俊三  (北海道3区)
諸派
3名
  • 只野直三郎(宮城1区)
  • 平野力三 (山梨全県区)
  • 武知勇記 (愛媛1区)
無所属
4名
  • 風見章  (茨城3区)
  • 新井尭爾 (埼玉4区)
  • 久原房之助(山口2区)
  • 愛野時一郎(佐賀全県区)

引退・不出馬

計44名
自由党
29名
改進党
7名
  • 飯田義茂 (北海道5区)
  • 苫米地義三(青森1区)
  • 畠山重勇 (秋田1区)
  • 船田享二 (栃木1区)
  • 増田連也 (群馬2区)
  • 水野彦治郎(静岡1区)
  • 大西正男 (高知全県区)
日本共産党
4名
  • 山口武秀 (茨城1区)
  • 渡部義通 (埼玉1区)
  • 木村栄  (島根全県区)
  • 田代文久 (福岡2区)
諸派
1名
  • 羽田野次郎(大分1区)
無所属
3名
  • 中西伊之助(神奈川3区)
  • 玉井祐吉 (新潟2区)
  • 寺崎覚  (福岡3区)

落選

計176名
自由党
124名
改進党
23名
日本社会党(右派)
4名
  • 岡良一  (石川1区)
  • 加藤鐐造 (岐阜2区)
  • 松沢兼人 (兵庫1区)
  • 佐竹新市 (広島1区)
日本共産党
18名
労働者農民党
1名
  • 中原健次 (岡山2区)
諸派
6名
  • 浦口鉄男 (北海道1区)
  • 小平忠  (北海道4区)
  • 小林進  (新潟3区)
  • 足立梅市 (三重2区)
  • 世耕弘一 (和歌山2区)
  • 佐竹晴記 (高知全県区)

記録的当選・落選者

  • 最年少当選者  :辻原弘市(左社・和歌山2区) 29歳8ヶ月
  • 最高齢当選者  :尾崎行雄(無所属・三重2区) 93歳9ヶ月
  • 最多得票当選者 :鳩山一郎(自由・東京1区) 108,660票
  • 最少得票当選者 :粟山明(改進・福島1区) 25,484票
  • 最多得票落選者 :菊池義郎(自由・東京2区) 51,642票
  • 最多当選    :尾崎行雄(無所属・三重2区)25回(連続)

選挙後

国会

第15特別国会
会期:1952年(昭和27年)10月24日 - 1953年(昭和28年)3月14日
  • 衆議院議長選挙(投票者数:454 過半数:228)
大野伴睦(自由党)  :244
清瀬一郎(改進党)  :089票
原彪(社会党左派)  :059票
冨吉榮二(社会党右派):056票
無効票        :004票
白票         :002票
  • 衆議院副議長選挙
第1回投票(投票者数:455 過半数:228)
岩本信行(自由党)  :210票
佐伯宗義(改進党)  :088票
八百板正(社会党左派):059票
井伊誠一(社会党右派):057票
清瀬一郎(改進党)  :002票
白票         :039票
決選投票(投票者数:453 過半数:227)
岩本信行(自由党)  :226票
佐伯宗義(改進党)  :210票
白票         :017票
  • 首班指名選挙(衆議院 投票者数:453 過半数:227)
吉田茂(自由党)    :247
重光葵(改進党)    :088票
鈴木茂三郎(社会党左派):059票
河上丈太郎(社会党右派):056票
無効          :001票
白票          :002票

政党

脚注

注釈

出典

関連項目

  • 衆議院議員総選挙
  • 全国選挙管理委員会
  • 抜き打ち解散

参考文献

  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 院内会派編衆議院の部』大蔵省印刷局、1990年。
  • 石川真澄・山口二郎著『戦後政治史』岩波新書、2010年
  • 上條末夫 (1990年3月). “衆議院総選挙における女性候補者” (PDF). 駒沢大学法学部研究紀要. 2020年2月閲覧。
  • 神田広樹 (2014年6月). “戦後主要政党の変遷と国会内勢力の推移” (PDF). 国立国会図書館. 2019年10月閲覧。
  • 佐藤令 (2005年12月). “戦後の補欠選挙” (PDF). 国立国会図書館. 2016年5月26日閲覧。
  • 衆議院議員総選挙一覽. 第25回 - 国立国会図書館デジタルコレクション

外部リンク

  • 衆議院議員総選挙の定数,立候補者数,選挙当日有権者数,投票者数及び投票率(明治23年~平成17年) - 総務省統計局アーカイブ

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 第25回衆議院議員総選挙 by Wikipedia (Historical)