Aller au contenu principal

第50回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞


第50回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞


第50回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞(だい50かいダヴィッド・ディ・ドナテッロしょう)の授賞式は、2005年4月29日にローマで行われた。

受賞とノミネート一覧

太字が受賞者。

  • 愛の果てへの旅 Le conseguenze dell'amore(監督:パオロ・ソレンティーノ)
  • Certi bambini(監督:アンドレア&アントニオ・フラッツィ)
  • 家の鍵 Le chiavi di casa(監督:ジャンニ・アメリオ)
  • 聖なる心 Cuore Sacro(監督:フェルザン・オズペテク)
  • イタリア的、恋愛マニュアル Manuale d'amore(監督:ジョヴァンニ・ヴェロネージ)

監督賞

  • パオロ・ソレンティーノ(『愛の果てへの旅』)
  • ジャンニ・アメリオ(『家の鍵』)
  • ダヴィデ・フェッラーリオ(『トリノ、24時からの恋人たち』)
  • アンドレア&アントニオ・フラッツィ(『Certi bambini』)
  • フェルザン・オズペテク(『聖なる心』)

新人監督賞

  • サヴェリオ・コスタンツォ(『Private』)
  • パオロ・フランキ(『La spettatrice』)
  • ダヴィッド・グリエコ(『Evilenko』)
  • ステファノ・モルディーニ(『Provincia meccanica』)
  • パオロ・ヴァーリ、アントニオ・ボコラ(『Fame chimica』)

脚本賞

  • パオロ・ソレンティーノ(『愛の果てへの旅』)
  • ジャンニ・アメリオ、サンドロ・ペトラリア、ステファノ・ルッリ(『家の鍵』)
  • ジャンニ・ロモーリ、フェルザン・オズペテク(『聖なる心』)
  • ダヴィデ・フェッラーリオ(『トリノ、24時からの恋人たち』)
  • ウーゴ・キーティ、ジョヴァンニ・ヴェロネージ(『イタリア的、恋愛マニュアル』)

プロデューサー賞

  • ロザリオ・リナルド(『Certi bambini』)
  • アウレリオ・デ・ラウレンティス(『イタリア的、恋愛マニュアル』)
  • ダヴィデ・フェッラーリオ(『トリノ、24時からの恋人たち』)
  • エルダ・フェッリ(『Alla luce del sole』)
  • ドメニコ・プロカッチ、ニコラ・ジュリアーノ(『愛の果てへの旅』)

主演女優賞

  • バルボラ・ボブローヴァ(『聖なる心』)
  • サンドラ・チェッカレッリ(『映画のようには愛せない』)
  • ヴァレンティナ・チェルヴィ(『Provincia meccanica』)
  • マリア・デ・メデイロス(『Il resto di niente』)
  • マヤ・サンサ(『愛はふたたび』)

主演男優賞

  • トニ・セルヴィッロ(『愛の果てへの旅』)
  • ステファノ・アコルシ(『Provincia meccanica』)
  • ジョルジョ・パゾッティ(『トリノ、24時からの恋人たち』)
  • キム・ロッシ・スチュアート(『家の鍵』)
  • ルカ・ジンガレッティ(『Alla luce del sole』)

助演女優賞

  • マルゲリータ・ブイ(『イタリア的、恋愛マニュアル』)
  • エリカ・ブラン(『聖なる心』)
  • リーザ・ガストーニ(『聖なる心』)
  • ジョヴァンナ・メッツォジョルノ(『L'amore ritorna』)
  • ガラテア・ランツィ(『映画のようには愛せない』)

助演男優賞

  • カルロ・ヴェルドーネ(『イタリア的、恋愛マニュアル』)
  • ジョニー・ドレッリ(『Ma quando arrivano le ragazze?』)
  • シルヴィオ・ムッチーノ(『イタリア的、恋愛マニュアル』)
  • ラッファエーレ・ピズー(『愛の果てへの旅』)
  • ファビオ・トロイアーノ(『トリノ、24時からの恋人たち』)

撮影監督賞

  • ルカ・ビガッツィ(『愛の果てへの旅』)
  • ターニ・カネヴァーリ(『イタリア的、恋愛マニュアル』)
  • アルナルド・カティナーリ(『映画のようには愛せない』)
  • ダンテ・チェッキン(『トリノ、24時からの恋人たち』)
  • ジャン・フィリッポ・コルティチェッリ(『聖なる心』)

作曲賞

  • リズ・オルトラーニ(『Ma quando arrivano le ragazze?』)
  • パオロ・ブォンヴィーノ(『イタリア的、恋愛マニュアル』)
  • パスクァーレ・カタラーノ(『愛の果てへの旅』)
  • アンドレア・グエッラ(『聖なる心』)
  • フランコ・ピエルサンティ(『家の鍵』)

オリジナル歌曲賞

  • Christmas in love - 作:トニー・レニス(『Christmas in love』)
  • Fame chimica(『Fame chimica』)
  • Gioia e rivoluzione(『Lavorare con lentezza』)
  • Manuale d'amore - 作:パオロ・ブォンヴィーノ(『イタリア的、恋愛マニュアル』)
  • Ma quando arrivano le ragazze? - 作:リズ・オルトラーニ(『Ma quando arrivano le ragazze?』)

美術賞

  • アンドレア・クリザンティ(『聖なる心』)
  • ジャンカルロ・バジーリ(『愛はふたたび』)
  • フランチェスカ・ボッカ(『トリノ、24時からの恋人たち』)
  • マルコ・デンティチ(『映画のようには愛せない』)
  • ベアトリーチェ・スカルパート(『Il resto di niente』)

衣装デザイン賞

  • ダニエラ・チャンチョ(『Il resto di niente』)
  • マリア・リータ・バルベラ(『映画のようには愛せない』)
  • カティア・ドットーリ(『聖なる心』)
  • ジャンナ・ジッシ(『愛はふたたび』)
  • ジェンマ・マスカーニ(『イタリア的、恋愛マニュアル』)

編集賞

  • クラウディオ・カトリー(『Certi bambini』)
  • クラウディオ・コルミオ(『トリノ、24時からの恋人たち』)
  • クラウディオ・ディ・マウロ(『イタリア的、恋愛マニュアル』)
  • ジョジョ・フランキーニ(『愛の果てへの旅』)
  • パトリツィオ・マローネ(『聖なる心』)
  • シモーナ・パッジ(『家の鍵』)

録音賞

  • アレッサンドロ・ザノン(『家の鍵』)
  • マリオ・ダッリモンティ(『Alla luce del sole』)
  • ガエターノ・カリート、ピエルパオロ・メラフィーノ(『イタリア的、恋愛マニュアル』)
  • マルコ・グリッロ(『聖なる心』)
  • ダーギ・ロンダニーニ、エマヌエーレ・チェチェーレ(『愛の果てへの旅』)

特殊視覚効果賞

  • Grande Mela(『トリノ、24時からの恋人たち』)
  • パオラ・トリゾリオ、ステファノ・マリノーニ(『Alla luce del sole』)
  • Proxima(『愛はふたたび』)
  • パスクァーレ・クローチェ、ロベルト・メストローニ(EDI)(『JIGSAW ジグソー』)
  • Apocalypse(『I tre volti del terrore』)

長編ドキュメンタリー賞

  • Un silenzio particolare(監督:ステファノ・ルッリ)
  • I dischi del sole(監督:ルカ・パストーレ)
  • In viaggio con Che Guevara(監督:ジャンニ・ミナ)
  • Passaggi di tempo - Il viaggio di Sonos 'e Memoria(監督:ジャンフランコ・カビッドゥ)
  • I ragazzi della Panaria(監督:ネッロ・コッレアーレ)

短編映画賞

  • Aria(監督:クラウディオ・ノーチェ)
  • 自由な闘い Lotta libera(監督:ステファノ・ヴィアーリ)
  • Mio fratello Yang(監督:マッシミリアーノ&ジャンルカ・デ・セリオ)
  • グアラチーノ O' guarracino(監督:ミケランジェロ・フォルナーロ)
  • Un refolo(監督:ジョヴァンニ・アルカンジェリ)

EU映画賞

  • 海を飛ぶ夢(監督:アレハンドロ・アメナーバル)
  • コーラス(監督:クリストフ・バラティエ)
  • ヴェニスの商人(監督:マイケル・ラドフォード)
  • ヴェラ・ドレイク(監督:マイク・リー)
  • 愛より強く(監督:ファティ・アキン)

外国映画賞

  • ミリオンダラー・ベイビー(監督:クリントイーストウッド)
  • 2046(監督:ウォン・カーウァイ)
  • うつせみ(監督:キム・ギドク)
  • ホテル・ルワンダ(監督:テリー・ジョージ)
  • Ray/レイ(監督:テイラー・ハックフォード)

ピエモンテ・トリノオリンピック賞

  • Certi bambini(監督:アンドレア&アントニオ・フラッツィ)

ヤング・ダヴィッド賞

  • Alla luce del sole(監督:ロベルト・ファエンツァ)

ダヴィッド特別賞

  • カルロ・アツェリオ・チャンピ
  • トム・クルーズ
  • マリオ・モニチェッリ
  • ディーノ・リージ
  • チェッキ・ゴーリ・グループ

脚注

外部リンク

  • 公式サイト (イタリア語)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 第50回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞 by Wikipedia (Historical)


PEUGEOT 205