Aller au contenu principal

桜本 (川崎市)


桜本 (川崎市)


桜本(さくらもと)は、神奈川県川崎市川崎区の地名。現行行政地名は桜本1丁目と桜本2丁目。住居表示実施済み区域。

地理

川崎区の中央部に位置し、南東に池上町、南西に浜町、西に大島、北西に藤崎、北東に池上新町と接している。

歴史

沿革

  • 1938年(昭和13年)4月 - 耕地整理により、大島の一部を分離し、桜本町1~2丁目を新設。川崎市桜本町となる。
  • 1972年(昭和47年)4月1日 - 川崎市が政令指定都市の制定に伴い、川崎区が新設。川崎市川崎区桜本町となる。
  • 1973年(昭和48年)3月1日 - 住居表示の実施に伴い、桜本町を廃止し、桜本1丁目と2丁目を新設。

世帯数と人口

2024年(令和6年)3月31日現在(川崎市発表)の世帯数と人口は以下の通りである。

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年4月時点)。

事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである。

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

施設

  • 川崎協同病院
  • 川崎市立さくら小学校
  • 川崎朝鮮初級学校
  • ライフ 川崎桜本店
  • 佐川急便 横浜鶴見営業所

その他

日本郵便

  • 郵便番号 : 210-0833(集配局 : 川崎港郵便局)

警察

町内の警察の管轄区域は以下の通りである。

脚注


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 桜本 (川崎市) by Wikipedia (Historical)