Aller au contenu principal

1983年の日本公開映画


1983年の日本公開映画


1983年の日本公開映画(1983ねんのにほんこうかいえいが)では、1983年(昭和58年)1月1日から同年12月31日までに日本で商業公開された映画の一覧を記載。作品名の右の丸括弧内は製作国を示す。

記載の凡例については年度別日本公開映画#凡例を参照

作品一覧

1月

  • 15日
    • 丑三つの村 ( 日本)
    • 父と子 ( 日本)
    • スタントマン ( アメリカ合衆国)
  • 20日
    • 鉛の時代 ( 西ドイツ)
  • 22日
    • ラグタイム ( アメリカ合衆国)
    • ビクター・ビクトリア 世にもフシギな恋物語 ( アメリカ合衆国)
    • ピックポケット! ( イギリス領香港)
  • 29日
    • 人生劇場 ( 日本)
    • ジャスト・ア・ジゴロ ( 西ドイツ)
    • 少林寺への道 ( イギリス領香港/ 台湾)

2月

  • 2日
    • フライングハイ2/危険がいっぱい月への旅 ( アメリカ合衆国)
  • 11日
    • サン★ロレンツォの夜 ( イタリア)
  • 12日
    • 卍 ( 日本)
  • 13日
    • うる星やつら オンリー・ユー ( 日本)
    • ションベン・ライダー ( 日本)
  • 19日
    • 天城越え ( 日本)
    • 華魁 おいらん ( 日本)
    • スタートレックII カーンの逆襲 ( アメリカ合衆国)
    • バトルトラック ( ニュージーランド / アメリカ合衆国)
    • 蛇鶴八拳 ( イギリス領香港)

3月

  • 5日
    • ダーククリスタル ( アメリカ合衆国)
  • 12日
    • ドラえもん のび太の海底鬼岩城 ( 日本)
    • パーマン バードマンがやってきた!! ( 日本)
    • 忍者ハットリくん ニンニンふるさと大作戦の巻 ( 日本)
    • クラッシャージョウ ( 日本)
    • 幻魔大戦 ( 日本)
    • 恋の浮島 ( ポーランド / 日本)
    • ラ・ブーム2 ( フランス)
    • エボリ ( イタリア/ フランス)
  • 13日
    • 東映まんがまつり
      • まんがイソップ物語 ( 日本)
      • Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ世界一周大レース ( 日本)
      • バッテンロボ丸 お化け飼う少女 ( 日本)
      • 科学戦隊ダイナマン ( 日本)
  • 18日
    • 民衆の敵 ( アメリカ合衆国)
  • 19日
    • 宇宙戦艦ヤマト 完結編 ( 日本)
    • 5人のテーブル ( アメリカ合衆国)
    • 時代屋の女房 ( 日本)
    • "BLOW THE NIGHT !" 夜をぶっとばせ ( 日本)
  • 26日
    • 評決 ( アメリカ合衆国)

4月

  • 2日
    • ザ・カンニング アルバイト情報 ( フランス)
  • 9日
    • 小説吉田学校 ( 日本)
    • 初恋物語 ( アメリカ合衆国)
  • 11日
    • 少林寺三十六房 ( イギリス領香港)
  • 15日
    • キング・オブ・ジプシー ( アメリカ合衆国)
  • 16日
    • ガンジー ( イギリス / インド / アメリカ合衆国)
  • 23日
    • トッツィー ( アメリカ合衆国)
  • 29日
    • 俺っちのウエディング ( 日本)
    • 13日の金曜日 PART3 ( アメリカ合衆国)
    • だいじょうぶマイ・フレンド ( 日本)
    • 楢山節考 (1983年の映画) ( 日本)
    • ふしぎな國・日本 ( 日本)
    • プロ野球を10倍楽しく見る方法 ( 日本)

5月

  • 21日
    • 細雪 (1983年の映画) ( 日本)
    • 青い恋人たち ( アメリカ合衆国)
    • アギーレ・神の怒り ( 西ドイツ)
  • 28日
    • ゴルゴ13 ( 日本)
    • 戦場のメリークリスマス ( イギリス/ 日本)
    • ハイ・ロード( アメリカ合衆国/ ユーゴスラビア/ イギリス領香港)

6月

  • 4日
    • 東京裁判 ( 日本)
    • 家族ゲーム ( 日本)
    • 日本海大海戦 海ゆかば ( 日本)
  • 18日
    • ローズマリー ( アメリカ合衆国)
  • 25日
    • ザ・ローリングストーンズ ( アメリカ合衆国)
    • 氷壁の女 ( アメリカ合衆国)

7月

  • 2日
    • 刑事物語2 りんごの詩 ( 日本)
    • プルメリアの伝説 天国のキッス ( 日本)
    • 007 オクトパシー ( イギリス / アメリカ合衆国)
    • スター・ウォーズ ジェダイの復讐 ( アメリカ合衆国)
  • 9日
    • ドキュメント太陽の牙ダグラム ( 日本)
    • チョロQダグラム ( 日本)
    • ザブングル グラフィティ ( 日本)
  • 10日
    • ヘッドフォン・ララバイ ( 日本)
    • パタリロ! スターダスト計画 ( 日本)
  • 15日
    • フィツカラルド ( 西ドイツ)
  • 16日
    • 時をかける少女 ( 日本)
    • 探偵物語 ( 日本)
    • ユニコ 魔法の島へ ( 日本)
    • スーパーマン3 電子の要塞 ( アメリカ合衆国 / イギリス)
  • 21日
    • はだしのゲン ( 日本)
  • 23日
    • 南極物語 ( 日本)
  • 30日
    • フラッシュダンス ( アメリカ合衆国)
  • 日不明
    • グローイングアップ 4 渚でデート ( イスラエル / アメリカ合衆国)

8月

  • 4日
    • 嵐を呼ぶ男 ( 日本)
  • 6日
    • 伊賀野カバ丸 ( 日本)
    • ザ・力道山 ( 日本)
    • 男はつらいよ 旅と女と寅次郎 ( 日本)
    • カンニング・モンキー 天中拳 ( イギリス領香港)
  • 24日
    • せんせい ( 日本)
  • 27日
    • アウトサイダー ( アメリカ合衆国)

9月

  • 3日
    • プライベイトスクール ( アメリカ合衆国)
  • 10日
    • Okinawan Boys オキナワの少年 ( 日本)
    • 陽暉楼 ( 日本)
    • サイコ2 ( アメリカ合衆国)
  • 15日
    • ふるさと ( 日本)
  • 16日
    • みゆき ( 日本)
    • ナイン ( 日本)
  • 17日
    • 暗室 ( 日本)
  • 22日
    • 時の支配者 ( フランス)
  • 23日
    • デストラップ・死の罠 ( アメリカ合衆国)
    • ポケットの中の握り拳 ( イタリア)

10月

  • 1日
    • ロングウェイ・ホーム ( アメリカ合衆国)
    • 愛の7日間 ( アメリカ合衆国)
    • ブルーサンダー ( アメリカ合衆国)
  • 8日
    • ウイニングラン ( イタリア)
  • 15日
    • 逃がれの街 ( 日本)
    • 夜明けのランナー ( 日本)
    • ソフィーの選択 ( アメリカ合衆国)
    • ミラクルマスター 七つの大冒険 ( アメリカ合衆国)
    • チェーンヒート ( アメリカ合衆国)
    • ママ、泣かないで ( アメリカ合衆国)
  • 22日
    • 迷走地図 ( 日本)
  • 29日
    • 生きてはみたけれど ( 日本)
    • 超能力学園Z ( アメリカ合衆国)
    • ガープの世界 ( アメリカ合衆国)

11月

  • 3日
    • 積木くずし ( 日本)
  • 5日
    • ことの次第 ( ドイツ/ ポルトガル/ アメリカ合衆国)
  • 7日
    • よみがえる東塔 ( 日本)
  • 12日
    • 居酒屋兆治 ( 日本)
    • 白蛇抄 ( 日本)
    • 真夜中のボクサー ( 日本)
  • 19日
    • 危険なささやき ( フランス)
    • ラブ IN ニューヨーク ( アメリカ合衆国)
  • 23日
    • ディーバ ( フランス)

12月

  • 3日
    • ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ ( フランス)
  • 5日
    • 秘密の子供 ( フランス)
  • 10日
    • ウィンター・ローズ ( アメリカ合衆国)
    • ウォー・ゲーム ( アメリカ合衆国)
    • ステイン・アライブ ( アメリカ合衆国)
    • 里見八犬伝 ( 日本)
    • 007 ネバーセイ・ネバーアゲイン ( アメリカ合衆国)
  • 17日
    • アイコ十六歳 ( 日本)
    • 唐獅子株式会社 ( 日本)
    • キャノンボール2 ( イギリス領香港)
    • グレートハンティング'84 ( イタリア)
    • 大逆転 ( アメリカ合衆国)
    • ドラゴン特攻隊 ( イギリス領香港)
    • ピンク・パンサー5 クルーゾーは二度死ぬ ( イギリス)
    • ポーキーズ2 ( アメリカ合衆国)
  • 24日
    • あいつとララバイ ( 日本)
    • 鍵 ( 日本)
  • 28日
    • 男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎 ( 日本)
    • 喜劇 家族同盟 ( 日本)

脚注

外部リンク

  • 1983年公開作品一覧 456作品 - 日本映画データベース

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 1983年の日本公開映画 by Wikipedia (Historical)