Aller au contenu principal

EPOCH


EPOCH


EPOCH』(エポック)は、RIP SLYMEの5枚目のアルバム。2006年11月29日発売。

概要

オリジナルアルバムとしては、『MASTERPIECE』以来約2年ぶりとなり、最長のリリース間隔である。また、自律神経失調症で休養していたFUMIYAの復帰後初のアルバムである。

くるりとのコラボレーションシングルである「ラヴぃ」は収録されているが、同じくくるりとコラボした「Juice」、布袋寅泰とコラボした「BATTLE FUNKASTIC」、映画「間宮兄弟」主題歌の「Hey,Brother」などは未収録となった。

初回限定盤のみ特典ステッカー付き、「RIP SLYME無料(タダ)武道館ライブII〜fromR〜」のチケットか「EPOCH」豪華ヘッドフォンが当たるシリアル・ナンバー付きの三面見開きパノラマ紙ジャケ仕様。

収録曲

  1. EPOCH 〜intro〜
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
    表題曲。
  2. ELEPHANT
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU, Masao Yagi 作曲:DJ FUMIYA)
  3. Hot chocolate
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:PES)
    11thシングル。
  4. ブロウ
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
    12thシングル。
  5. Island
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:RIP SLYME / Hirotaka Mori)
  6. パーリーピーポー (Hosted by Verbal)
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
    m-floのVERBALが参加している。
  7. DIG DUG
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
  8. レッツゴー7〜8匹(feat. スチャダラパー)
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU, BOSE, ANI 作曲:DJ FUMIYA)
    スチャダラパーが参加している。
  9. Break Beats ERA
    (作曲:DJ FUMIYA)
    インストゥメンタル曲
  10. アゲインスト
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
  11. ラヴぃ
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:Shigeru Kishida)
    “リップスライムとくるり”名義で発売したくるりとのコラボレーションシングル。
  12. Present
    (作詞:RYO-Z,ILMARI,PES,SU 作曲:PES)
  13. LINDA
    (作曲:DJ FUMIYA)
    インストゥメンタル曲
  14. Wonderful
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, PES, SU 作曲:DJ FUMIYA)
    後に発売されたシングル「SPEED KING」に「Wonderful (CHRISTMAS CLASSIC version)」が収録されている。

外部リンク

  • EPOCH ワーナーミュージック・ジャパン

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: EPOCH by Wikipedia (Historical)



ghbass