Aller au contenu principal

1900年の政治


1900年の政治


1900年の政治(1900ねんのせいじ)では、1900年(明治33年)の政治分野に関する出来事について記述する。国の記載がない場合は、日本の政治に関する出来事について記載する。

できごと

1月

  • 1月13日 - 長野県松本町の普選同盟会、衆議院に普通選挙実施の請願書提出。
  • 1月18日 - 普通選挙期成同盟会(東京)、衆議院に普通選挙実施の請願書提出。
  • 1月28日 - 社会主義協会発足。会長に安部磯雄、幹事に片山潜。幸徳秋水、堺利彦が参加。

2月

  • 2月15日 - 田中正造、足尾鉱毒事件被害民弾圧について衆議院で質問。
  • 2月28日 - イギリスで労働代表委員会(現:労働党)結成。

3月

  • 3月7日 - 土地収用法公布。
  • 3月10日 - 治安警察法公布。集会及政社法廃止。
  • 3月13日 - 郵便法、郵便為替法公布。
  • 3月14日 - 電信法公布。
  • 3月16日 - 私設鉄道法、鉄道営業法公布。
  • 3月22日 - 保険業法公布。
  • 3月29日 - 衆議院議員選挙法改正、公布。選挙権に必要な納税額を10円に引き下げる。選挙制度は単記無記名投票、1府県1選挙区の大選挙区制採用。

4月

  • 4月2日 - ベルギー、義務教育制度導入。
  • 4月9日 - 内閣官制、文官任用・分限・懲戒令などに関する勅令を枢密院諮詢項目とする。
  • 4月27日 - 各省官制通則改正公布。次官を総務長官と改称。官房長、総務局設置。
  • 4月30日 - ハワイ基本法が制定され、ハワイを準州に指定。

5月

  • 5月19日 - 陸海軍省官制改正。軍部大臣現役武官制。
  • 5月31日
    • 憲政党幹部、山県有朋首相に党員の入閣を要請するも拒否される。
    • 英軍、ヨハネスブルグを占領。ボーア戦争に事実上、勝利。

6月

  • 6月1日 - 憲政党幹部等、伊藤博文に党首就任を要請。
  • 6月2日 - 行政執行法公布。
  • 6月21日 - 義和団の乱勃発。

7月

  • 7月3日 - ジョン・ヘイ国務長官、清の領土保全・機会均等を列強に要請。
  • 7月16日 - レーニン、スイスに亡命。

8月

  • 8月4日 - 連合軍、天津を進発し北京攻略へ。
  • 8月13日 - 西太后、光緒帝を伴い北京を脱出し、山西省太原へ避難。
  • 8月14日 - 連合軍、北京入城。ロシア軍、アムール川を越えて満州に南下。
  • 8月20日 - 小学校令改正公布。尋常小学校を4年制に統一。

9月

  • 9月13日 - 憲政党解党。
  • 9月15日 - 立憲政友会発足。総裁に伊藤博文。
  • 9月26日 - 山県有朋首相、辞表を捧呈。

10月

  • 10月7日 - 伊藤博文に大命降下。
  • 10月11日 - 英国総選挙。ウィンストン・チャーチル初当選。
  • 10月19日 - 伊藤博文が第10代内閣総理大臣に就任。第4次伊藤内閣発足。

11月

  • 11月12日 - 戦艦三笠の命名式がイギリスのバーローで行われる。
  • 11月15日 - 星亨逓信大臣が汚職の容疑で告発される。

12月

  • 12月1日 - メキシコでポルフィリオ・ディアスが大統領に当選(6期目)。
  • 12月18日 - 憲政本党、大隈重信を党総理(党首)に推す。
  • 12月21日 - 星亨逓相、辞表奉呈。
  • 12月22日
    • 星逓相辞任。後任に原敬。
    • 第15回(通常)帝国議会召集。
  • 12月24日 - 義和団の乱で在北京列国公使団が12ヶ条の講和条件を提示する。
  • 12月25日 - 第15回議会開院式。
  • 12月28日 - フランス国民議会、ドレフュス事件に関する恩赦法案を可決。
  • 12月30日 - 清朝、講和条件を受諾。

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 1900年の政治 by Wikipedia (Historical)


ghbass