Aller au contenu principal

1976年のオールスターゲーム (日本プロ野球)


1976年のオールスターゲーム (日本プロ野球)


1976年のオールスターゲームは、1976年7月に行われた日本プロ野球のオールスターゲーム。

概要

前年、初の日本一に輝いた阪急ブレーブスの上田利治監督が全パ(オールパシフィック・リーグ)を率い、セ・リーグ初優勝を飾った広島東洋カープの古葉竹識監督が全セ(オールセントラル・リーグ)を率いた。

広島優勝と同時に世間の注目を浴びた「最下位の長嶋巨人」が1976年は開幕から順調に勝ち続け、オールスターにも王貞治はじめ9人の選手が出場した。

第1戦はパリーグが有藤通世の適時打などで接戦を制し、続く第2戦はセリーグがあわや完全試合を食らうところまで追い込まれた(4回の山本浩二の本塁打が唯一の安打かつ出塁)。第3戦はセリーグが阪神から南海に移籍した江夏豊を始めとするパリーグ投手陣を打ち崩し一矢を報いた。

選出選手

  • 太字はファン投票で選ばれた選手。▲は出場辞退選手発生による補充選手。

試合結果

第1戦

オーダー

この試合が大洋本拠地時代の川崎球場で行われた最後のオールスターゲームとなった。

第2戦

オーダー

第3戦

オーダー

テレビ・ラジオ中継

テレビ中継

  • 第1戦:7月17日
    • NHK総合 実況:岩本修 解説:川上哲治、鶴岡一人
    • NETテレビ(現・テレビ朝日) 実況:太田真一 解説:青田昇 ゲスト解説:秋山登(大洋監督) リポーター:林義一
  • 第2戦:7月18日
    • 日本テレビ 解説:別当薫、森昌彦
  • 第3戦:7月20日
    • よみうりテレビ≪日本テレビ系列≫ 実況:佐藤忠功 解説:村山実
    • 朝日放送≪NET系列≫ 実況:植草貞夫 解説:小山正明 ゲスト解説:広瀬叔功(南海)

ラジオ中継

  • 第1戦:7月17日
    • NHKラジオ第1 解説:小西得郎
    • TBSラジオ(JRN) 解説:牧野茂、稲尾和久
    • 文化放送(NRN) 解説:別所毅彦、福田昌久 ゲスト:土居まさる
    • ニッポン放送 実況:深澤弘 解説:土井淳、豊田泰光 ゲスト:江戸家猫八
    • ラジオ関東(現・ラジオ日本)(独立系) 実況:内藤幸位 解説:千葉茂、有本義明 ゲスト解説:広岡達朗(ヤクルト監督)、大沢啓二(日本ハム監督)
  • 第2戦:7月18日
    • NHKラジオ第1 解説:川上哲治、小西得郎
    • TBSラジオ(JRN) 解説:牧野茂、稲尾和久
    • 文化放送(NRN) 解説:別所毅彦、福田昌久 ゲスト:野末陳平
    • ニッポン放送 実況:枇杷阪明 解説:土橋正幸
    • ラジオ関東(独立系) 解説:千葉茂、有本義明 ゲスト解説:広岡達朗、大沢啓二
    • ラジオ大阪(ローカル)
  • 第3戦:7月20日
    • NHKラジオ第1 解説:加藤進、鶴岡一人
    • TBSラジオ(JRN/朝日放送製作) 解説:根本陸夫、花井悠
    • ニッポン放送(NRN/毎日放送製作) 実況:三宅定雄 解説:中西太、宅和本司
    • ラジオ関東(独立系) 解説:笠原和夫

脚注

関連項目

  • オールスターゲーム (日本プロ野球)
  • 日本野球機構
  • 日本プロフェッショナル野球組織

外部リンク

  • NPB公式記録

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 1976年のオールスターゲーム (日本プロ野球) by Wikipedia (Historical)


ghbass