Aller au contenu principal

全球団勝利


全球団勝利


全球団勝利(ぜんきゅうだんしょうり)とはプロ野球の公式戦で投手が組織に所属する全ての球団から勝利を挙げることである。

日本プロ野球

日本野球機構(NPB)におけるこの記録が注目され始めたのは、1978年に渡辺秀武がロッテオリオンズに移籍し、すでにその時点で日本ハムファイターズ以外の当時NPBに存在していた11球団から勝利投手となっていたので、「史上初」の記録を達成するのではないかと当時の『週刊ベースボール』誌上で取り上げられたことが、初期のものとして確認できる。宇佐美徹也『プロ野球記録大鑑』(講談社、1993年、ISBN 4-06-206108-2)によると、その後、野村収と古賀正明が1983年に記録を達成し、渡辺、江夏豊、宮本幸信、吉見祐治、清水直行、小林宏之、下柳剛、帆足和幸、増井浩俊(外国人はライアン・グリン、ブライアン・ウルフ、デニス・サファテ)などがあと1球団で達成できたが果たせなかった。

日本野球連盟のリーグ分裂(1950年)以降、セ・パ交流戦が実施される前年(2004年)までは、公式戦のない別リーグのチームから勝利を挙げることは難しかったが、交流戦開始により達成が容易となったことから、記録としての価値を落としたとの指摘がある。

達成者

セ・パ12球団制となった1958年以降、2023年6月現在で以下の20名の選手が達成している。

  • ○は大阪近鉄バファローズと東北楽天ゴールデンイーグルスを含む13球団から勝利した選手
  • ○表記のない選手はそれぞれの達成当時の既存12球団から勝利
  • ▲は2004年以前から現役で、近鉄に勝利していない、もしくは対戦していない選手

選手名の太字表記はNPB在籍現役選手、球団名の太字表記は達成時の所属球団を示す。所属球団はNPB球団のみ表記。

あと1球団で達成する選手

NPB所属の現役選手のみ。現在の所属球団から勝利で達成の場合は除く。「 - 」以下の球団から勝利すれば達成。

以下は2005年の近鉄消滅以降

  • 美馬学(千葉ロッテマリーンズ)- 巨人
  • 高梨裕稔(東京ヤクルトスワローズ)- 日本ハム
  • 松葉貴大(中日ドラゴンズ)- オリックス
  • 大竹耕太郎(阪神タイガース)- ソフトバンク

また、仮に和田毅(福岡ソフトバンクホークス)がNPB他球団に移籍し対福岡ソフトバンク戦において白星を挙げた場合、大阪近鉄バファローズを含む13球団勝利を達成することになると同時に、最後の同記録達成者になる。

参考記録

1957年以前も含め、最も多くの球団から勝ち星を挙げたのは緒方俊明とヴィクトル・スタルヒンの15球団だが、ともに自らが在籍した西日本パイレーツ(緒方)・トンボユニオンズ(スタルヒン)が短期で消滅(存在期間は西日本:1950年のみ、トンボ・高橋:1954年-1956年)したため、全球団勝利には至っていない。

全球団セーブ

江夏豊が最初に達成。その後、マーク・クルーン、デニス・サファテ、増井浩俊、秋吉亮が達成している。いずれも12球団との対戦による全球団セーブであり、大阪近鉄バファローズと東北楽天ゴールデンイーグルス両球団対戦を含む13球団セーブの達成者はいない。

増井浩俊は、全球団セーブのほか全球団ホールドも達成。なお、勝利については東京ヤクルトスワローズを除く11球団から挙げたが、ヤクルトからは勝ち星を挙げられず、全球団勝利・全球団セーブ・全球団ホールドの快挙は達成できないまま現役引退した。

全球団敗戦

江夏豊と西勇輝が12球団の対戦で達成。杉内俊哉が13球団の対戦で達成している。

メジャーリーグベースボール

全30球団からを勝ち星を挙げると達成となる。2023年5月現在、メジャーリーグベースボールではこれまで21人が達成している

あと1球団勝利で達成

2023年9月時点で、6人の現役選手が29球団から勝利。「 - 」以下の球団から未勝利。

  • アービン・サンタナ - ミルウォーキー・ブルワーズ
  • スコット・カズミアー - ミルウォーキー・ブルワーズ
  • ランス・リン - テキサス・レンジャーズ
  • チャーリー・モートン - ピッツバーグ・パイレーツ
  • ウェイド・マイリー - ニューヨーク・ヤンキース
  • ダルビッシュ有 - ボルチモア・オリオールズ

日本人で達成した選手はいないが、上述のようにダルビッシュが残り1球団、引退選手では野茂英雄は古巣のロサンゼルス・ドジャース、黒田博樹はデトロイト・タイガースを除く29球団から勝利している。

全球団セーブ

全30球団からセーブを記録すると達成となる。2018年現在、16人が達成している。在籍球団が多く、交流戦も少ないために達成は難しいが、移籍の頻度が多いためにNPBより達成者数が多くなっている。

脚注

注釈

出典

関連項目

  • 勝利投手
  • 全球団から本塁打
  • 野球の各種記録


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 全球団勝利 by Wikipedia (Historical)