Aller au contenu principal

江戸を斬る


江戸を斬る


江戸を斬る』(えどをきる)は、TBS系テレビ番組『ナショナル劇場』(後の『パナソニック ドラマシアター』)で放送された時代劇である。第8部まで製作・放送された。放送時間は月曜20時00分から20時54分。

2022年現在、第2部(『江戸を斬るII』)から第4部(『江戸を斬るIV』)がDVD化されている。BS-TBSでは2010年から2012年2月28日まで再放送が行われていた(第2部から第8部、第1部の順で放送)が、2013年2月28日から第2部以降の2巡目の再放送が行われた。2巡目の再放送で、第1部が放送されることはなかった。2014年10月1日より、TBSチャンネル初放送として、第1部から放送されている。

シリーズ一覧

登場人物

主要人物

ネット局

  • 近畿地方では、『梓右近隠密帳』のみ朝日放送にネットされ、その後、1975年3月31日のネットチェンジにより、第2部から毎日放送にネット局が変更になった。
  • 福島県では、『梓右近隠密帳』と第2部から第6部(西郷輝彦版全作)が福島テレビにネットされ、第7部・第8部(里見浩太朗版全作)はテレビユー福島にネットされた。

関連項目

  • 風鈴捕物帳 - IIIとIVの間にテレビ朝日系列で放映された、西郷輝彦主演のテレビ時代劇(西郷は岡っ引き役)。音楽を本作と同じいずみたくが担当し、BGMも多数流用されていること、ナショナル劇場の常連出演者が多数出演していることなどから、西郷版『江戸を斬る』と同様の作風になっている。そちらにはIV以後で岡っ引き役でレギュラー出演する谷幹一が同心役でレギュラー出演した。詳細は同作の項目を参照。
  • 遠山の金さん - 本第シリーズ第2部以降の主人公と同じく、遠山景元を主役のモデルとする時代劇。

外部リンク

  • 江戸を斬る - 映像制作 株式会社C.A.L(シー・エー・エル)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 江戸を斬る by Wikipedia (Historical)