Aller au contenu principal

京都2歳ステークス


京都2歳ステークス


京都2歳ステークス(きょうとにさいステークス)は、日本中央競馬会 (JRA)が京都競馬場で施行する中央競馬の重賞競走 (GIII) である。競馬番組表での名称は「ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(ラジオニッケイはい きょうとにさいステークス)」と表記される。

概要

2歳馬の距離適性を測る試金石となる競走である。

本競走は「京都3歳ステークス(きょうとさんさいステークス)」の名称で創設された1959年から続く伝統ある競走で、長らく特別競走として行われてきたが、2歳馬の競走体系のさらなる充実、およびローテーションを整備することを目的として、2014年より重賞に格上げのうえ、正賞をそれまで阪神競馬場で開催されていた「ラジオNIKKEI杯2歳ステークス」(現:「ホープフルステークス(日本馬主協会連合会会長賞)」)から当競走に変更、同時に競走名も変更して新設された。

初年度より日本グレード格付け管理委員会の承認を得てGIIIに格付けされており、地方競馬所属馬は3頭まで、外国調教馬は9頭まで出走が可能である。

競走条件

以下の内容は、2021年現在のもの。

出走資格:サラ系2歳

  • JRA所属馬
  • 地方競馬所属馬(後述)
  • 外国調教馬(優先出走)

負担重量:馬齢(牡・騸55kg、牝54kg)

ホープフルステークスのステップ競走に指定されており、地方競馬所属馬は同競走の出走候補馬(3頭まで)に優先出走が認められている。また、本競走で2着以内の成績を収めた地方競馬所属馬にはホープフルステークスの優先出走権が与えられる。

賞金

2021年の1着賞金は3300万円で、以下2着1300万円、3着830万円、4着500万円、5着330万円。

歴史

  • 2014年 - 重賞 (GIII)に格上げのうえ、名称を「ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス」に変更して創設。
  • 2020年 - 京都競馬場の整備工事に伴い、阪神競馬場で施行。このため、出走可能頭数が16頭に変更される(2021年・2022年も同様)。

歴代優勝馬

コース種別を表記していない距離は、芝コースを表す。

1985年から2013年までの優勝馬

優勝馬の馬齢は、2000年以前も現行表記に揃えている。

競走名は2000年まで「京都3歳ステークス」、馬齢表記が現行表記となった2001年以降は「京都2歳ステークス」。

脚注・出典

注釈

出典

各回競走結果の出典

  • JRA年度別全成績
    • (2020年) “第5回 阪神競馬 第7日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 6. 2021年11月11日閲覧。(索引番号:32083)
    • (2019年) “第5回 京都競馬 第7日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 6. 2020年2月15日閲覧。(索引番号:31083)
    • (2018年) “第5回 京都競馬 第7日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 6. 2020年2月15日閲覧。(索引番号:31083)
    • (2017年) “第5回 京都競馬 第7日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 6. 2017年11月26日閲覧。(索引番号:30083)
    • (2016年) “第5回 京都競馬 第7日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 6. 2016年11月27日閲覧。(索引番号:31083)
    • (2015年) “第5回 京都競馬 第8日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 6. 2015年11月29日閲覧。(索引番号:32095)
    • (2014年) “第5回 京都競馬 第8日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 6. 2015年11月23日閲覧。(索引番号:31095)
    • (2013年) “第5回 京都競馬 第7日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 5. 2015年11月23日閲覧。(索引番号:31081)
    • (2012年) “第5回 京都競馬 第7日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 5. 2015年11月23日閲覧。(索引番号:31081)
    • (2011年) “第6回 京都競馬 第7日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 5. 2015年11月23日閲覧。(索引番号:33081)
    • (2010年) “第6回 京都競馬 第7日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 9. 2015年11月23日閲覧。(索引番号:32081)
    • (2009年) “第5回 京都競馬 第7日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 9. 2015年11月23日閲覧。(索引番号:32081)
    • (2008年) “第5回 京都競馬 第7日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 9. 2015年11月23日閲覧。(索引番号:32081)
    • (2007年) “第5回 京都競馬 第9日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 9. 2015年11月23日閲覧。(索引番号:32081)
    • (2006年) “第6回 京都競馬 第7日” (PDF). 日本中央競馬会. p. 9. 2015年11月23日閲覧。(索引番号:32081)
    • (2005年) “第5回 京都競馬成績集計表” (PDF). 日本中央競馬会. pp. 3586-3587. 2015年11月23日閲覧。(索引番号:32081)
    • (2004年) “第5回 京都競馬成績集計表” (PDF). 日本中央競馬会. pp. 3609-3610. 2015年11月23日閲覧。(索引番号:32081)
    • (2003年) “第5回 京都競馬成績集計表” (PDF). 日本中央競馬会. pp. 3565-3566. 2015年11月23日閲覧。(索引番号:32081)
    • (2002年) “第5回 京都競馬成績集計表” (PDF). 日本中央競馬会. pp. 3415-3416. 2015年11月23日閲覧。(索引番号:31081)
  • netkeiba.comより(最終閲覧日:2015年3月4日)
    • 京都3歳ステークス
      • 1985年 - 『優駿』1986年1月号、日本中央競馬会、147頁
      • 1986年、1987年、1988年、1989年、1990年、1991年、1992年、1993年、1994年、1995年、1996年、1997年、1998年、1999年、2000年
    • 京都2歳ステークス
      • 2001年、2002年、2003年、2004年、2005年、2006年、2007年、2008年、2009年、2010年、2011年、2012年、2013年
    • ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス
      • 2014年

外部リンク

  • 今週の注目レース(第10回ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス) - 日本中央競馬会

Collection James Bond 007


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 京都2歳ステークス by Wikipedia (Historical)



PEUGEOT 205