Aller au contenu principal

スペイン海軍艦艇一覧


スペイン海軍艦艇一覧


スペイン海軍艦艇一覧は、スペイン海軍が過去保有した、または現在保有する、または将来保有する予定の、未完成・計画中止を含めた歴代艦艇一覧である。

凡例

現有勢力(2011年現在)

  • 国防予算:117億ドル(+7億ドル)
  • 海軍人員:2万1,837名(+7,744名)
  • 艦船隻数:93隻(-16隻)
潜水艦×4
空母×1
フリゲート×10
哨戒艦×13(-1)
哨戒艇×11(-12)
強襲揚陸艦×1(+1)
ドック型輸送揚陸艦×2
戦車揚陸艦×1(-1)
揚陸艇×14
掃海艇×6
測量/調査艦×5(-2)
練習艦艇×15
補給艦×2(+1)
給油艦×1
輸送艦×3
補給支援艦×2
給水艦×0(-2)
航洋曳船×2
  • 航空機数:96機(+19機)
艦載固定翼機×18(+1)
艦載ヘリコプター×40(+1)
陸上固定翼機×28(+11)
陸上ヘリコプター×10(+6)

艦艇一覧(近代海軍以前)

キャラック

  • サンタ・マリーア(Santa María)
  • ガリシア(Galicia)

キャラベル

  • エストレマドゥーラ(Estremadura)

ガレオン

  • サン・マルティン(San Martín)
  • サン・フアン(San Juan)

戦列艦

第1等戦列艦
  • サン・フェリーペ(San Felipe) - 1693年、110門
  • レアル・フェリーペ(Real Felipe) - 1732年、112門
  • ヌエストラ・セニョーラ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダー(Nuestra Señora de la Santísima Trinidad) - 1769年、120門
  • プリスマ・コンセプション(Purísima Concepción) - 1779年、112門
  • サン・ホセ(San José) - 1783年、112門
  • サンタ・アナ(Santa Ana) - 1784年、112門
  • コンデ・デ・レグラ(Conde de Regla) - 1786年、112門
  • メヒカーノ(Mejicano) - 1786年、112門
  • サン・バドール・デル・ムンド(San Vador del Mundo) - 1786年、112門
  • レアル・カルロス(Real Carlos) - 1787年、112門
  • サン・エルメネヒルド(San Hermenegildo) - 1789年、112門
  • レイナ・ルイーサ(Reina Luisa) - 1791年、112門
  • プリンシペ・デ・アストゥリアス(Príncipe de Asturias) - 1794年、112門
第2等戦列艦
  • グラン・プリンセサ・デ・ロス・シエロス(Gran Princesa de los Cielos) - 1723年、80門
  • ラジョ(Rayo) - 1749年、80門
  • フェニックス(Fénix) - 1749年、80門
  • サン・カルロス(San Carlos) - 1765年、94門
  • サン・フェルナンド(San Fernando) - 1765年、94門
  • サン・ルイス(San Luis) - 1767年、94門
  • サン・ビセンテ(San Vicente) - 1768年、80門
  • サン・ニコラス(San Nicolás) - 1769年、80門
  • サン・ラファエル(San Rafael) - 1772年、80門
  • サン・エウヘニオ(San Eugenio) - 1775年、80門
  • ネプトゥーノ(Neptuno) - 1795年、80門
  • アルゴナウタ(Argonauta) - 1798年、80門
  • エロエ(Héroe) - 1808年、80門
  • アルヘシーラス(Algeciras) - 1808年、80門
  • ネプトゥーノ(Neptuno) - 1808年、80門
第3等戦列艦

フリゲート

機走
  • アストゥリアス(Asturias) - ??年、??門
  • ベレンゲーラ(Berenguela) - ??年、??門
  • ブランカ(Blanca) - ??年、??門
  • コンセプション(Concepción) - ??年、??門
  • レアルタ(Lealtad) - ??年、??門
  • カルメン(Carmen) - 1861年、20門
  • ビジャ・デ・マドリード(Villa de Madrid) - 1862年、??門
  • アルマンサ(Almansa) - 1865年、23門
  • ヘローナ(Gerona) - 1864年、23門
  • ナバス・デ・トローサ(Navas de Tolosa) - 1865年、26門

コルベット

帆走
  • セバスティアン・グマ(Sebastián Guma)
機走
  • トルナード(Tornado) - 1865年、3門
  • マリア・デ・モリーナ(María de Molina) - 1868年、10門

スループ

機走
  • ベンセドーラ(Vencedora) - 1861年、3門
  • アフリカ(África) - 1862年、2門
  • バサン(Bazán) - 1873年、2門
  • ゾルゲ・ジュアン級
    • ホルヘ・フアン(Jorge Juan) - 1876年、5門
    • サンチェス・バルカイステギ(Sánchez Barcáiztegui) - 1876年、5門

砲艦

機走
  • シレーナ級
    • シレーナ(Sirena) - 1863年、3門
    • リヘーラ(Ligera) - 1864年、3門

艦艇一覧(近代海軍)

主力艦

戦艦

草創期の戦艦
  • ヌマンシア(Numancia) - 1隻 ※ 舷側砲門艦
  • テトゥアン(Tetuán) - 1隻 ※ 木製舷側砲門艦
  • ビトリア(Vitoria) - 1隻 ※ 中央砲門艦
  • アラピレス(Arapiles) - 1隻 ※ 木製舷側砲門艦
  • サラゴサ(Zaragoza) - 1隻 ※ 木製中央砲門艦
  • サグント(Sagunto) - 1隻 ※ 木製中央砲門艦
  • メンデス・ヌーニェス(Méndez Núñez) - 1隻 ※ 木製中央砲門艦
前弩級戦艦
  • ペラヨ(Pelayo) - 1隻
弩級戦艦
  • エスパーニャ級 - 3隻
エスパーニャ(España)、アルフォンソ13世(Alfonso XIII)、ハイメ1世(Jaime I)、

航空母艦

  • デダロ(R-01 Dédalo) ※旧・米インディペンデンス級カボット(Cabot)
  • プリンシペ・デ・アストゥリアス (R-11 Príncipe de Asturias)
水上機母艦
  • デダロ(Dédalo) - 1隻

水上戦闘艦

巡洋艦

草創期の巡洋艦
  • アラゴン級 - 3隻
アラゴン(Aragón)、ナバーラ(Navarra)、カスティージャ(Castilla)、
  • ヴェラスコ級 - 8隻
ベラスコ(Velasco)、グラビーナ(Gravina)、インファンタ・イサベル(Infanta Isabel)、イサベル2世(Isabel II)、クリストーバル・コロン(Cristóbal Colón)、ドン・フアン・デ・アウストリア(Don Juan de Austria)、ドン・アントーニオ・ウロア(Don Antonio Uloa)、コンデ・デル・ベナディート(Conde del Venadito)、
  • アルフォンソXII級 - 3隻
アルフォンソXII(Alfonso XII)、レイナ・クリスティーナ、レイナ・メルセデス(Reina Mercedes)
防護巡洋艦
  • マルケス・デ・ラ・エネスナーダ(Marqués de la Ensenada) - 1隻
  • イスラ・デ・ルソン級 - 3隻
イスラ・デ・ルソン、イスラ・デ・クーバ、マルケス・デ・ラ・エンセンナダ
  • レパント(Lepanto) - 1隻
  • アルフォンソXIII(Alphonso XIII) - 1隻
  • レイナ・レヘンテ級 - 3隻
レイナ・レヘンテ、アルフォンソ4世、レパント
  • リオ・デ・ラ・プラータ級 - 2隻
リオ・デ・ラ・プラータ(Río de la Plata)、ヘネラル・リナーレス(General Linares)、
  • エストレマドゥーラ級 - 2隻
エストレマドゥーラ、プエルト・リコ(Puerto Rico)、
  • ライナ・レキューテ - 1隻
水雷巡洋艦・水雷砲艦
  • デストルクトール(Destructor) - 1隻
  • テメラリオ級 - 7隻
テメラリオ(Temerario)、ヌエバ・エスパーニャ(Nueva España)、ガリシア(Galicia)、マルケス・デ・モリンス(Marqués de Molina)、マルティン・アロンソ・ピンソン(Martín Alonzo Pinzón)、ラピド(Rápido)、ビセンテ・ヤネス・ピンソン
  • フィリピーナス(Filipinas) - 1隻
  • ドーニャ・マリーア・デ・モルア級 - 3隻
ドーニャ・マリーア・デ・モルア、マルキュエリ・デ・ラ・ヴィトロ、ドン・アルバロ・デ・バサン
装甲巡洋艦
  • クリストーバル・コロン(Cristóbal Colón) - 1隻
  • インファンタ・マリア・テレジア級(Infanta María Theresa class)- 3隻
インファンタ・マリア・テレジア(Infanta María Theresa)、ビスカヤ(Vizcaya)、アルミランテ・オケンド(Almirante Oquendo)
  • エンペラドール・カルロス5世(Emperador Carlos V) - 1隻
  • プリンセサ・デ・アストゥリアス級装甲巡洋艦 - 3隻
プリンセサ・デ・アストゥリアス(Princesa de Asturias)、カルデナル・シスネーロス(Cardenal Cisneros)、カタルーニャ(Cataluña)
重巡洋艦
  • カナリアス級 - 2隻
カナリアス(Canarias)、バレアレス(Baleares)
軽巡洋艦
  • レイナ・ビクトリア・エウヘニア(Reina Victoria Eugenia) - 1隻
  • メンデス・ヌニェス級 - 2隻
メンデス・ヌニェス(Méndez Núñez)、ブラス・デ・レソ(Blas de Lezo)
  • プリンシペ・アルフォンソ級 - 3隻
プリンシペ・アルフォンソ(Príncipe Alfonso)、アルミランテ・セルベーラ(Almirante Cervera)、ミゲル・デ・セルバンテス(Miguel de Cervantes)

駆逐艦

WW I以前の駆逐艦
  • アンダス級 - 4隻
アンダス、オサド、プロセルピナ、テロー
  • ブスタメンテ級 - 3隻
ブスタメンテ、ヴィルラミル、カルダルソ
WW I時の駆逐艦
  • アルゼード級 - 3隻
アルセード(Alsedo)、フアン・ラサーガ(Juan Lazaga)、ベラスコ(Velasco)
  • チュルカ級駆逐艦 - 14隻 ※ 内2隻、爾に売却
チュルーカ(Churruca)、アルカラ・ガリアーノ(Alcalá Galiano)、レパント(Lepanto)、ホセ・ルイス・ディエス(José Luis Diez)、アルミランテ・フェランディス(Almirante Ferrándiz)、サンチェス・バルカイステギ(Sánchez Barcáiztegui)、アルミランテ・バルデス(Almirante Valdés)、アルミランテ・アンテケーラ(Almirante Antequera)、アルミランテ・ミランダ(Almirante Miranda)、シスカル(Císcar)、エスカーノ(Escano)、グラビーナ(Gravina)、ホルヘ・フアン(Jorge Juan)、ウジョーア(Ulloa)
  • ウエスカ級駆逐艦
    • ウエスカ(Huesca)、テルエル(Teruel)
  • セウタ級駆逐艦
    • セウタ(Ceuta)、メリージャ(Melilla)

フリゲート

  • バレアレス級フリゲート
アンダルシーア、アストゥリアス、バレアレス、カタルーニャ、エストレマドゥーラ
  • サンタ・マリア級フリゲート
サンタ・マリア(F-81 Santa María)、ビクトリア(F-82 Victoria)、ヌマンシア(F-83 Numancia)、
レイナ・ソフィア(F-84 Reina Sofía)、ナバーラ(F-85 Navarra)、カナリアス(F-86 Canarias)
  • アルバロ・デ・バサン級フリゲート - 6隻
F-101 アルバロ・デ・バサン(Álvaro de Bazán)、F-102 アルミランテ・フアン・デ・ボルボン(Almirante Juan de Borbón)、F-103 ブラス・デ・レソ(Blas de Lezo)、F-104 メンデス・ヌーニェス(Méndez Núñez)、F-105 クリストーバル・コロン(Cristóbal Colón)、F-106 フアン・デ・アウストリア(Juan de Austria)

コルベット

  • デスクビエルタ級コルベット - 6隻
F 31 デスクビエルタDescubierta、F 32 ディアーナDiana、F 33 インファンタ・エレーナInfanta Elena、F 34 インファンタ・クリスティーナInfanta Cristina、F 35 カサドーラCazadora、F 36 ベンセドーラVencedora

潜水艦

通常動力型潜水艦

WW Iまでの潜水艦
  • ペラル - 1隻
  • イスサク・ペラル - 1隻
  • 『ラウレンティ・フィアト』型 - 3隻
A-1ナルシソ・モンツリオ、A-2コスモ・ガルシア、A-3ラウレンティ・フィアト
  • 『ホランド』型 - 6隻
B-1、B-2、B-3、B-4、B-5、B-6
WW IIまでの潜水艦
  • 『ホランド』型 - 6隻
C-1、C-2、C-3、C-4、C-5、C-6
  • ダフネ級潜水艦 - 4隻
デルフィン、トニーナ、マルソパ、ナルヴァル
  • アゴスタ級潜水艦 - 4隻
ガルエマ、シロコ、ミストラル、トラモンターナ

機雷戦艦艇

敷設艦艇

機雷敷設艦
  • アンテロ - 1隻

掃海艦艇

掃海艇
  • セグラ級沿岸機雷掃討艇 - 6隻
M-31 セグラ、M-32 セラ、M-33 タンブレ、M-34 トゥリア、M-35 ドゥエロ、M-36 タホ

両用戦艦艇

揚陸艦艇

強襲揚陸艦 (LHD
  • フアン・カルロス1世
ドック型揚陸艦 (LSD
  • ガリシア級 - 2隻
ガリシア(Galicia)、カスティージャ(Castilla)
戦車揚陸艦 (LST
  • 旧・米『ニューポート』級 - 2隻
エルナン・コルテス(Hernán Cortés)、ピサーロ(Pizarro)

哨戒艦艇

哨戒・警備艦艇

砲艦
  • プロスペリダ(Prosperidad) - 1隻
  • マクマオン(Macmahon) - 1隻
  • ポンセ・デ・レオン(Ponce de Léon) - 1隻
  • フェルナンド・エル・カトリコ級 - 2隻
フェルナンド・エル・カトリコ(Fernando el Católico)、マルケス・デル・ドゥエーロ(Marqués del Duero)、
  • バスコ・ヌーニェス・デ・バルボーア級 - 2隻
バスコ・ヌネズ・デ・バルボア(Vasco Núñez de Balboa)、エルナン・コルテス(Hernán Cortés)、
  • ヘネラル・コンチャ級 - 4隻
ヘネラル・コンチャ(General Concha)、マガジャーネス(Magallanes)、エル・カノ(El Cano)、ヘネラル・レソ(General Lezo)、
  • テメラリオ級 - 2隻
テメラリオ(Temerario)、マルケス・デ・モリンス(Marqués de Molina)、
  • ヌエバ・エスパーニャ(Nueva España) - 1隻
  • ドーニャ・マリーア・デ・モリーナ級 - 3隻
ドーニャ・マリーア・デ・モリーナ(Doña María de Molina)、マルケス・デ・ラ・ビクトリア(Marqués de la Victoria)、ドン・アルバロ・デ・バサン(Don Álvaro de Bazán)、
  • レカルデ級 - 4隻
レカルデ(Recalde)、ラジャ(Laya)、ラウリア(Lauria)、ボニファス(Bonifaz)、
  • カルタヘネーラ(Cartagenera) - 1隻 ※ River Gunboat
  • アントーニオ・カノバス・デル・カスティージョ級 - 3隻
アントーニオ・カノバス・デル・カスティージョ(Antonio Canovas del Castillo)、ホセ・カナレハス(José Canalejas)、エドゥアルト・ダト(Eduarto Dato)、
水雷艇
  • フロール級 - 2隻
フロール(Furor)、テロール(Terror)、
  • アウダス級 - 4隻
アウダス(Audaz)、オサード(Osado)、プルトン(Plutón)、プロセルピネ(Proserpine)、
  • カストール(Cástor) - 1隻
  • ポルクス(Póllux) - 1隻
  • リゲル(Rigel) - 1隻
  • アセベード級 - 2隻
アセベード(Acevedo)、フリアン・オルドニェス(Julián Ordóñez)、
  • レタモーサ(Retamosa) - 1隻
  • オリオン(Orión) - 1隻
  • バルセソー級 - 2隻
バルセソー(Barcezó)、ブスタメンテ(Bustamante)、
  • アバーナ(Habana) - 1隻
  • アソール級 - 2隻
アソール(Azor)、アルコン(Halcón)、
  • アリーテ級 - 2隻
アリエーテ(Ariete)、ラジョ(Rayo)
  • エッヘルシト(Ejército) - 1隻
  • ヴィケルスノルマンド型 - 22隻
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22
トローラー
  • 旧・英『メルセイ』型 - 2隻
アルキラ(Arcila)、エックセン(Xauen)
  • 旧・英『城』型 - 5隻
ウアドルキュス(Uad Lucus)、ウアドマルティン(Uad Martín)、ウアドムルア(Uad Muluya)、ウアドラス(Uad Rás)、ウアドタルガ(Uad Targa)
  • 旧・仏船 - 3隻
アルカサル(Alcázar)、ララーチェ(Larache)、テトゥアン(Tetuán)
漁業監視船
  • デルフィン級 - 3隻
デルフィン(Delfín)、ドラード(Dorado)、ガビオータ(Gaviota)

補助艦艇

補給艦艇

補給艦
  • パティーニョ(Patiño) - 1隻
給油艦
  • マルケス・デ・ラ・エンセナーダ(Marqués de la Ensenada) - 1隻
給炭艦
  • コンストラマエストレ・カサード(Contramaestre Casado) - 1隻
給兵艦
  • ヌマンシア(Numancia) - 1隻
輸送船・運送船
  • アイミランテ・ロボ(Almirante Lobo) - 1隻

支援艦艇

潜水艦救難艦
  • カングーロ(Kanguro) - 1隻

練習艦艇

練習艦
  • ミネルバ(Minerva) - 1隻
  • ガラテーア(Galatea) - 1隻
  • フアン・セバスティアン・デ・エルカーノ(Juan Sebastián de Elcano) - 1隻 ※ 帆走練習艦

その他

測量艦
  • ウラニア(Urania) - 1隻
航洋曳船
  • シクロペ(Cíclope) - 1隻
  • ガリシア(Galicia) - 1隻
  • カルタヘネーロ級 - 3隻
カルタヘネーロ(Cartagenero)、フェロラーノ(Ferrolano)、ガディターノ(Gaditano)
ランチ・艀
  • 旧・英艦 - 6隻
M-1、M-2、M-3、M-4、M-5、M-6
  • 『H-1』級 - 6隻
H-1、H-2、H-3、H-4、H-5、H-6
王室ヨット
  • ヒラルダ(Giralda) - 1隻

関連組織所属船艇

コーストガード

警備救難業務用船艇

漁業監視船
  • エスメラルダ級 - 12隻
エスメラルダ(Esmeralda)、イントレピーダ(Intrépida)、プロンタ(Pronta)、リエブレ(Liebre)、サンタ・マリーア(Santa María)、セルピエンテ(Serpiente)、クエルボ(Cuervo)、セディーダ(Cedida)、ラディアンテ(Radiante)、フレンシェ(Flecha)、ゲゼラ(Garza)、ペーズ(Pez)

脚注

Collection James Bond 007

参考文献

  • 世界の艦船(海人社)各号、増刊各号
  • 万有ガイドシリーズ『帆船』(小学館)
  • Combat Fleets of the World
  • Conway's All The World's FIGHTING SHIPS
1860-1905, 1906-1921
  • Jane's Fighting Ships
WW I, 1898, 1905-6, 1906-7, 1911, 1914, 1919, 1922, 1924, 1928, 1931
  • The War-Ships and Navies of the World 1880(Conway)
  • Trafalgar and the Spanish Navy(Conway)

関連項目

  • スペイン
  • スペイン海軍
  • スペイン沿岸警備隊

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: スペイン海軍艦艇一覧 by Wikipedia (Historical)