Aller au contenu principal

PRIDE.29


PRIDE.29


PRIDE.29 SURVIVAL(プライド・トゥウェンティナイン サヴァイヴァル)は、日本の総合格闘技イベント「PRIDE」の大会の一つ。2005年(平成17年)2月20日、埼玉県さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催された。海外PPVでの大会名は「PRIDE 29: Fists of Fire」。

大会概要

ミルコ・クロコップは、弟子のケビン・ランデルマンのリベンジに燃えるマーク・コールマンにTKO勝ち。

田村潔司の試合終了後、桜庭和志が花道を引き揚げていく田村にリングエプロンから「4月(PRIDE GRANDPRIX 2005 開幕戦)に僕と試合をしてください。」と対戦要求を行った。

キャリア5戦無敗のファブリシオ・ヴェウドゥムがPRIDEデビュー。

試合結果

第1試合 ミドル級ワンマッチ 1R10分、2・3R5分
マリオ・スペーヒー vs. 横井宏考 ×
1R 9:08 TKO(レフェリーストップ:グラウンドの膝蹴り)
第2試合 ヘビー級ワンマッチ 1R10分、2・3R5分
ファブリシオ・ヴェウドゥム vs. トム・エリクソン ×
1R 5:41 スリーパーホールド
第3試合 ミドル級ワンマッチ 1R10分、2・3R5分
マウリシオ・ショーグン vs. 金原弘光 ×
1R 1:40 TKO(レフェリーストップ:サッカーボールキック)
第4試合 ミドル級ワンマッチ 1R10分、2・3R5分
イゴール・ボブチャンチン vs. 高橋義生 ×
1R 1:10 KO(右フック)
第5試合 ミドル級ワンマッチ 1R10分、2・3R5分
中村和裕 vs. ステファン・レコ ×
1R 0:55 TKO(レフェリーストップ:パウンド)
第6試合 ヘビー級ワンマッチ 1R10分、2・3R5分
セルゲイ・ハリトーノフ vs. チェ・ム・ベ ×
1R 3:23 TKO(レフェリーストップ:スタンドパンチ連打)
第7試合 ミドル級ワンマッチ 1R10分、2・3R5分
田村潔司 vs. アリエフ・マックモド ×
1R 5:06 TKO(タオル投入:棄権)
第8試合 ミドル級ワンマッチ 1R10分、2・3R5分
アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ vs. アリスター・オーフレイム ×
3R終了 判定3-0
第9試合 ミドル級ワンマッチ 1R10分、2・3R5分
クイントン・"ランペイジ"・ジャクソン vs. ムリーロ・ニンジャ ×
3R終了 判定2-1
第10試合 ヘビー級ワンマッチ 1R10分、2・3R5分
ミルコ・クロコップ vs. マーク・コールマン ×
1R 3:42 TKO(レフェリーストップ:スタンドパンチ連打)

脚注

関連項目

  • PRIDEの大会一覧

外部リンク

  • PRIDE公式サイトによる試合結果 - Internet Archive
  • スポーツナビによる試合結果
  • バウトレビューによる試合結果
  • GBRによる試合結果
  • SHERDOGによる試合結果

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: PRIDE.29 by Wikipedia (Historical)