Aller au contenu principal

TVチャンピオン極 〜KIWAMI〜


TVチャンピオン極 〜KIWAMI〜


TVチャンピオン極 〜KIWAMI〜』(テレビチャンピオンきわみ)は2018年4月8日から2019年9月24日までBSテレ東(2018年9月まではBSジャパン)で、2018年4月14日から2019年9月28日までテレビ東京系列で放送されたバラエティ番組。BS版では予選から、地上波版では決勝をダイジェストで放送。

概要

1992年4月 - 2008年9月の間にテレビ東京系列でレギュラー放送されていた『TVチャンピオン』および『TVチャンピオン2』の復活番組である。毎回さまざまなジャンルに秀でている一般人を、番組オリジナルの競技で闘わせ、チャンピオンを決める番組である。

予選(準々決勝は「QUARTER FINAL(クウォーターファイナル)」、準決勝は「SEMI FINAL(セミファイナル)」)の勝者が決勝戦である「FINAL(ファイナル)」へ進出し、「FINAL」の勝者が「CHAMPION(チャンピオン)」となる。ただし、予選を行わず、FINALのみを行う場合がある(「競技・放送リスト」を参照)。

CHAMPIONになった者は、次回の同一選手権等に「前回王者」として参加することができるが、過去のシリーズにあった予選ラウンドの一部または全部を免除できるシード権は本作にはない。

出演者

MC・実況

  • 大目付:アイクぬわら(超新塾)
番組MC。選手の召喚(「出でよ、その技を極めし達人たち!」と告げる)、各ステージの競技内容の発表(「いざ戦わん!」と告げた後、競技名が書かれた巻物を広げる)、競技開始(「ARE YOU READY? GO FIGHT!」と告げ、陣太鼓を鳴らす)・終了(陣太鼓を連打の後「OSHIMAI!(おしまい)」と告げる)の合図、勝ち名乗り(軍配を上げ、予選勝者には「REACH THE FINAL(SEMI FINAL)!」、FINAL勝者には「CONGRATULATION!」と告げる)およびチャンピオンへのモニュメント贈呈を行う。(なお、アイクが欠席の場合はテレビ東京アナウンサーが行う)また、競技中には英語による感嘆やガヤなども行う。
  • 実況:増田和也、板垣龍佑、林克征、野沢春日、中川聡、矢内雄一郎(いずれも当時テレビ東京アナウンサー)※週替わり
「TVチャンピオン」および「TVチャンピオン2」では基本的に「ラウンドMC」・「ステージMC」が司会・実況を一手に行っていたが、今作では実況をテレビ東京のアナウンサーが行う。また、専門家が解説として登場し、実況の補佐およびクイズの正誤判定などをする場合がある。

新春SPの出演者

この回は、競技の現場に「足軽」の2名が赴き、司会・実況を担当。アイクはゲストとともにスタジオにて競技の模様を観戦している。

  • 足軽:浜谷健司(ハマカーン)、スギちゃん
  • スタジオゲスト:岩城滉一、松本明子、伊集院光、森泉、広瀬アリス
  • 大目付秘書:福田典子(テレビ東京アナウンサー)

ナレーター

  • 小柳良寛(放送開始 - )
    オープニング、競技中の選手の表情、次回予告等を担当。慶長の登場前は、全てのナレーションを担当していた。
  • 慶長佑香(2018年8月19日 - )
    おもに選手のプロフィール紹介、各ステージのルール説明、クイズの正解発表・解説、選手の作品紹介等を担当。

競技・放送リスト

出典:

  • 競技者数:そのステージを戦った選手の人数もしくはチーム数。"Q"=QUARTER FINAL、"S"=SEMI FINAL、"F"=FINAL、-:実施なし
  • CHAMPION…■:選手のゼッケンの色、太字:連覇達成者(過去のTVチャンピオンシリーズは含めない)

スタッフ

  • 構成:外山信行
  • 技術:丸山宗広、森村吉則、渡辺(部)晃、堂本昌宏、松本良、中島洋行、三枝木辰巳、大塚孝(考)輔、古本春樹、大井剛、宮川量康、矢田部修、縄正(誠)幸、新井直樹、北原学、石井健一、高師専吉、塙健志、岩堀克己、葛原圭人、森山弘喜、茅野竜徳、高橋勇士、大森仁、北條英樹、吉田誠、川口宏樹、江藤恭真、石黒祐一、河邊則宏、坂田芳美、有田寛、浦谷清顕、佐藤智幸、中村昇一郎、鶴田圭介、小笹直樹、鈴木克典、深谷千穂、濱中竜也、加部大輔、竹内秀樹、小倉正巳(己)、小川正明、中島洋行、伊藤善雄、小瀧裕之、野中康弘、冨田太雄、河邉則宏、梶山俊夫(週替り)
  • 美術:内藤佳奈子(毎週)/中村秀美、藤生由紀、鈴木真吾、今井隆之、山口武治、三上貴子(週替り)
  • デザイン:大石萌瑛、平原洋輔
  • メイク:山田かつら
  • タイトルデザイン:鈴木哲
  • 編集進行:山崎貴史
  • 編集:塔尾公彦、高倉亮平、仮野潔、菊池剣一、岡田しのぶ、土谷昴生、加藤駿
  • MA:塩崎峻也、小林研人
  • 音響効果:大久保吉久(3×7)
  • 音楽制作:CURRENT
  • 番宣:大石淳子
  • デスク:鈴木あゆみ、後藤由枝
  • リサーチ:ニューズクリエイト、リベラス、石井千鶴、池谷諒
  • AP:遠藤充子
  • ディレクター:入山真也、西重雄、石垣俊介、稲葉則央(夫)、蓑茂健太郎(西~蓑茂→共に演出回あり)、中村優一郎、帆足誠仁、勝部大輝、岡順一郎、黒原竜二、笹原有翔、片岡義貴、熊谷真悟、富修二、市村祐真、山本泰輔、片岡智里、永松雄輔、丸山将人(週替り)
  • 演出:小口基輝、河野拓馬、豊川康成、橋本崇、高橋健二、上野健、関本文彦、近藤翔太、石塚学(小口・高橋・近藤・石塚→共にディレクター回あり)、三浦信一(週替り)
  • 総合演出:内山慶祐
  • プロデューサー:大庭竹修、只野研治/酒井英樹、神山友和、永井宏明、古谷将彦(古谷→ディレクター回あり)(週替り)
  • チーフプロデューサー:越山進(2018年7月21日 - 、以前はプロデューサー)
  • 技術協力:パワービジョン、テクノマックス、ミックビジョン、ABYSS、DDfactory、ジェイ・クルー、港家
  • 美術協力:テレビ東京アート、フジアール
  • 制作協力:PROTX、Hearts、WHOLEMAN、unit
  • 製作著作:テレビ東京、BSテレ東

過去のスタッフ

  • 構成:藤岡俊幸
  • 番宣:松坂忠光、堀川久美

放送時間

  • 上記の他、不定期放送の系列外ネット局が多数存在する。

途中打ち切りの局

関連項目

  • TVチャンピオン
  • TVチャンピオン2
  • チャンピオンズ〜達人のワザが世界を救う〜 - 上記2番組の後継番組。

脚注

注釈

出典

外部リンク

  • 公式サイト BSテレ東
  • 公式サイト テレビ東京
  • TVチャンピオン極 〜KIWAMI〜 - YouTubeプレイリスト

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: TVチャンピオン極 〜KIWAMI〜 by Wikipedia (Historical)