Aller au contenu principal

ビートルズ No.2!


ビートルズ No.2!


ビートルズ No.2!』(The Beatles' Second Album)は、ビートルズの日本における2作目のアルバムである。1964年6月15日に東芝音楽工業より発売された。

解説

オリジナル・フォームでの2作目のアルバム(『ウィズ・ザ・ビートルズ』)のリリースは見送られ、日本独自の編集盤がリリースされた。3枚目の『ハード・デイズ・ナイト』以降はイギリス盤と同内容でのリリースが行われるようになった。ジャケットはアメリカ編集盤『ザ・ビートルズ・セカンド・アルバム』に準じている。

初リリース以来、モノラル盤のみの発売であり、本アルバムのステレオ盤はない。これは発売当時、「キャント・バイ・ミー・ラヴ」のリアル・ステレオ・ミックスがまだ発表されていなかったため、アルバム全体をモノラル・ミックスで統一する必要があったからである。

本作は2014年6月に『ミート・ザ・ビートルズ <JAPAN BOX>』という5枚組CDボックス・セットにおいて、初めてCD化された。ジャケットは紙ジャケットが使われており、現在可能な限り1964年の発売当時の形態が再現されていて(CDジャケットには「東芝音楽工業株式会社」の当時の会社名記載がない)、CD盤本体も当時のレーベルデザインが踏襲されている。この盤での解説は、発売当時の高崎一郎の物が使われている。

収録曲

特記を除き、作詞作曲はレノン=マッカートニーによるもの。

クレジット

ビートルズ
  • ジョン・レノン - リード・ボーカル、バッキング・ボーカル、リズムギター、アコースティック・ギター、ハンドクラップ、ハーモニカ、クラシック・ギター(「ティル・ゼア・ウォズ・ユー」)
  • ポール・マッカートニー - リード・ボーカル、バッキング・ボーカル、ベースギター、ハンドクラップ
  • ジョージ・ハリスン - リード・ボーカル、バッキング・ボーカル、リードギター、アコースティック・ギター、ハンドクラップ、クラシック・ギター(「ティル・ゼア・ウォズ・ユー」)
  • リンゴ・スター - ドラム、タンブリン、マラカス、リード・ボーカル(「アイ・ウォナ・ビー・ユア・マン」「ボーイズ」)、ボンゴ(「ティル・ゼア・ウォズ・ユー」)
外部ミュージシャン・スタッフ
  • ジョージ・マーティン - プロデュース、ミキサー、編曲、オルガン(「アイ・ウォナ・ビー・ユア・マン」)、ピアノ(「ナット・ア・セカンド・タイム」「マネー 」)
  • ノーマン・スミス - レコーディング・エンジニア、ミキサー

脚注

注釈

出典


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: ビートルズ No.2! by Wikipedia (Historical)



ghbass