Aller au contenu principal

大久保 (八戸市)


大久保 (八戸市)


大久保(おおくぼ)は、青森県八戸市にある町名・地名の一つである。31の小字がある。

概要

八戸市役所から南東5kmのところに位置する地区である。地内は、南北に4km、東西に4kmの広さがある。

北に白銀台、白銀町、東に鮫、南に美保野、三戸郡階上町倉前、西に新井田、湊高台が隣接する。鉄道の駅は無い。幹線道路は八戸久慈自動車道の八戸南インターチェンジ、国道45号が通る。地内の北部、西部は宅地が多いが、東部、南部は農地と山林が広がっている。

小字

字生平、字大塚、字大山、字上大久保、字上面、字上町畑、字行人坂、字行人塚、字小久保、字小久保尻、字小久保平、字小松平、字坂ノ上、字坂ノ脇、字作兵エ穴、字サクロツ、字沢目、字三社、字下大久保、字下長根、字下町畑、字袖ノ沢、字鷹待場、字長沢、字夏川戸、字西ノ平、字野馬小屋、字浜長根、字町畑西ノ平、字町道、字弥四郎蒔目

世帯数と人口

2017年(平成29年)4月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである。

施設

商業

  • 青い森信用金庫 大久保支店
  • ローソン 八戸北高校前店

教育

  • 青森県立八戸北高等学校
  • 八戸市立白銀南中学校
  • 八戸市立白銀南小学校
  • 八戸市立町畑小学校
  • 八戸第一養護学校

寺社

  • 大久保天満宮
  • 大平山妙現寺
  • 金吹沢神社

芸能

大久保えんぶり

現在も活発に活動を続けている五人組のどうさいえんぶりで、御前えんぶりの七組のうちの一組である。

手ぬぐいは首に巻き、開いた日の丸の扇子を左手に持つ

脚注


Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 大久保 (八戸市) by Wikipedia (Historical)