Aller au contenu principal

アトランティス 帝国最後の謎


アトランティス 帝国最後の謎


アトランティス 帝国最後の謎』(アトランティス ていこくさいごのなぞ、原題:Atlantis: Milo's Return)は、2003年5月20日に発売されたアメリカ合衆国のホームビデオ。2001年に公開されたアニメーション映画『アトランティス 失われた帝国』の続編である。

日本では劇場未公開。2003年7月18日にブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントから日本語吹き替え版のVHSとDVD(VWDS-4656/レンタル:VWDG-4656)が発売された。

あらすじ

ロークとの壮絶な戦いから1年後。クリスタルを取り戻したことにより、マイロとキーダはその力を使ってアトランティスの都や文明を復興させ、本来の姿を取り戻しつつあった。しかしその頃、北大西洋では貨物船が未知の怪物に次々と襲われ、沈没する怪事件が発生していた。この危機をマイロに伝えるべく、かつて共にアトランティスを救った仲間達が再び都を訪れた。

キャスト

カッコ内は日本語吹き替え。

  • マイロ - ジェームズ・テイラー(竹若拓磨)
  • キーダ - クリー・サマー(朴璐美)
  • ウィットモア - ジョン・マホーニー(阪脩)
  • オードリー - ジャクリーン・オブラドーズ(宮島依里)
  • ヴィニー - ドン・ノベーロ(小山力也)
  • モール - コーリー・バートン(家中宏)
  • スウィート - フィル・モリス(銀河万丈)
  • パッカード - フローレンス・スタンリー(青木和代)
  • クッキー - スティーヴン・バー(富田耕生)
  • 看護婦 - ジャクリーン・オブラドーズ(深水由美)
  • マンテル - フランク・ウェルカー(伊藤栄次)
  • ヴォルグード - クランシー・ブラウン(佐々木敏)
  • インガー - ジーン・ギルピン(宮寺智子)
  • カーナビー - トム・ウィルソン(稲葉実)
  • チャカシ - フロイド・ウェスターマン(清川元夢)
  • サム - ジェフ・ベネット(田村勝彦)
  • ヘルムシュトロム - ウィリアム・モーガン・シェパード(家弓家正)
  • その他の日本語吹き替え:加藤木賢志、相田さやか

スタッフ

  • 監督:ヴィクター・A・クック、トビー・シェルトン、タッド・ストーンズ
  • 脚本:トーマス・ハート、タッド・ストーンズ、ヘンリー・ギルロイ、ステファン・イングルハート、ケヴィン・ホップス、マーティ・アイゼンバーグ
  • 製作:タッド・ストーンズ
  • 音楽:ドン・ハーパー
  • 編集:ジョン・ロイヤー

日本語版制作スタッフ

  • 演出:松岡裕紀
  • 翻訳:佐藤恵子
  • 録音・調整:吉田佳代子(オムニバス・ジャパン)
  • 録音制作:東北新社
  • 制作監修:山本千絵子
  • 日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.

外部リンク

  • アトランティス/帝国最後の謎
  • アトランティス 帝国最後の謎 - Disney+
  • アトランティス 帝国最後の謎 - allcinema
  • アトランティス 帝国最後の謎 - KINENOTE
  • Atlantis: Milo's Return - IMDb(英語)
  • Atlantis: Milo's Return - Rotten Tomatoes(英語)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: アトランティス 帝国最後の謎 by Wikipedia (Historical)