Aller au contenu principal

高橋幸宏


高橋幸宏


高橋 幸宏(たかはし ゆきひろ、1952年〈昭和27年〉6月6日 - 2023年〈令和5年〉1月11日)は日本のシンガーソングライター、ドラマー、音楽プロデューサー、ファッション・デザイナー、文筆家。

ソロ・デビューした1978年から1980年代前半までは「高橋ユキヒロ」の名義を使用していた。

人物

立教中学校(現・立教池袋中学校)・立教高等学校(現・立教新座高等学校)卒業(高校の3年後輩に佐野元春がいる)。武蔵野美術大学短期大学部生活デザイン科中退。

高校在学中からスタジオ・ミュージシャンとして活動。「サディスティック・ミカ・バンド」や「イエロー・マジック・オーケストラ」(YMO) のメンバーとしての活動が有名。その他、鈴木慶一と共に結成した「ビートニクス」、細野晴臣とのユニット「スケッチ・ショウ」としての活動を始め、様々なミュージシャンとのコラボレーションやプロデュースも手掛けている。山本耀司のパリ・コレ出展の際の音楽を担当したり、椎名誠が監督を務めた映画の音楽を担当したこともある。ドラマーとして、その厳格なまでに正確なリズムと少ない音数で多彩な表現を可能とする独特のタイトな演奏は、特にYMO世代のミュージシャン達から高くリスペクトされている。

音楽活動の他に、これまでに「Brother」(BUZZ SHOP CO.)、「Buzz Brother」(BUZZ SHOP CO.)、「Bricks」(BUZZ SHOP CO.)、「Bricks Mono」(PLAN・NET-WERK CO.)、「YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTION」(WAG Inc.) といった自身のファッション・ブランドのデザイナーも務めている。1983年(昭和58年)には、『オールナイトニッポン』のパーソナリティを務めた。その他、映画やCMへの出演、エッセイの発表など、その活動は多岐に渡っている。映画『四月の魚』では主演を務めた。俳優の竹中直人と交流が深く、『竹中直人の恋のバカンス』、『デカメロン』などに出演した際には、シュールなコントに挑戦している。

趣味は釣り。神経症の治療のために始めたものだが、以来すっかり夢中になってしまい、ラジオ番組で中継を行ったこともある。釣り同好会「東京鶴亀フィッシングクラブ」(旧:東京鶴亀磯釣り会)の会長である。

最晩年まで長野県軽井沢町に在住していた。軽井沢には親族が別荘を所有していたこともあり幼少期から頻繁に足を運んでいた。細野晴臣との出会いも軽井沢の「三笠ホテル」であった。

略歴

1952年(昭和27年)、東京に生まれる。小学校5年生頃にはすでにドラムを叩いていた。立教中学校(現立教池袋中学校)時代、同級生の東郷昌和とバンド「ブッダズ・ナルシィーシィー」を結成、主にパーティー等で活動していた(後に東郷は高橋の兄・信之のプロデュースでフォークグループ「バズ」としてデビューする)。荒井由実とは立教中学校当時からの友人。高校在学中からスタジオミュージシャンとして活動を開始。1969年にフォークバンド「ガロ」のサポートメンバーとして加わる。しかし、『学生街の喫茶店』ヒット以後の歌謡曲路線に合わず、小原礼と共に脱退。

武蔵野美術大学短期大学部生活デザイン学科 在学中の1972年(昭和47年)、加藤和彦の誘いを受け、脱退した角田ひろ(現:つのだ☆ひろ)の後任として「サディスティック・ミカ・バンド」に加入。ミカ・バンドは海外(とりわけイギリス)において評価され、1974年にはロキシー・ミュージックの全英ツアーにおいてオープニングアクトを務めた。帰国後、解散。

ミカ・バンド解散後、「サディスティックス」を経て、1978年(昭和53年)からはソロ活動を開始。同年「イエロー・マジック・オーケストラ」(YMO) を結成。1979年(昭和54年)から1980年(昭和55年)にかけて2度にわたるワールドツアーを敢行した。YMOは世界的な大成功を収め、日本のみならず世界の音楽シーンに多大な影響を与えた。高橋の作曲としては「ライディーン」が有名。結成当初、細野は「YMOのメンバーはヴォーカルを取らない(ゲスト・ミュージシャンに任せる)」という意向を持っていたが、坂本の推挽で高橋が「中国女」のボーカルを手がけたことにより、ボーカリストとしての才能も発揮。またファッション・デザインの才も発揮してYMOの衣装のデザインも手掛けた。高橋は当時、自身のブランド「Bricks」や「Bricks-MONO」のデザイナーだった。坂本龍一と初対面の際に、坂本のぞんざいな服装を見て「かっこいいのにもったいない」思ったという。1980年(昭和55年)には「POP THE HERO '80s」(ラジオ関東)のパーソナリティを(準レギュラーに当時のマネージャー伊藤洋一と共に)担当。ソロやYMOの活動の一方で、1981年(昭和56年)には鈴木慶一と「THE BEATNIKS(ビートニクス)」を結成し、活動を開始する。1982年(昭和57年)、個人事務所「オフィス・インテンツィオ」を設立。1983年(昭和58年)4月より、「オールナイトニッポン」(ニッポン放送)のパーソナリティを担当。同年12月、YMO「散開」(解散)とともに放送終了。

YMO散開以降、ソロ活動を本格化させ、また「ビートニクス」としてもマイペースに活動。1989年(平成元年)には「サディスティック・ミカ・バンド」が桐島かれんを迎えて一時再結成。1992年(平成4年)3月には山本耀司、高橋信之、田中信一と共に、「AGENT CON-SIPIO」を設立。翌1993年(平成5年)には録音スタジオ「CONSIPIO STUDIO」とレコードレーベル「CONSIPIO RECORDS」を発足。同年2月、YMO「再生」(再結成)を発表し、東京ドームにてコンサートを行う。1997年(平成9年)には自らも「CONSIPIO RECORDS」に移籍したが、後に休眠状態となる。

2002年(平成14年)からは細野晴臣と共にユニット「スケッチ・ショウ」を結成、活動を開始する。2004年(平成16年)には「スケッチ・ショウ」+坂本龍一のユニット「ヒューマン・オーディオ・スポンジ (HAS)」として、エレクトロニカイベント「sonar」に出演。

2005年(平成17年)には再び東芝EMI(現:EMIミュージック・ジャパン)と契約。翌2006年(平成18年)3月に7年ぶりのソロアルバム「BLUE MOON BLUE」をリリース。スケッチ・ショウで実践したエレクトロニカの手法を通過させた新機軸のポップ路線を展開した。アルバム発表後は高野寛、高田漣、権藤知彦を主要メンバーに迎え、ライブハウスからロックフェスまで、各地でライブを精力的にこなした。10月には恵比寿ガーデンホールで開催された「SONAR」への出演を交えながら、新宿ICC、仙台メディアテーク、東京都現代美術館の3箇所で「ミュージアムツアー」と称したライブを行い、インプロヴィゼーション中心のクオリティの高い演奏を披露した。

また同年、キリンラガービールのテレビCMとの連動企画で「サディスティック・ミカ・バンド」が木村カエラをボーカルに迎えて2度目の再結成。10月にはアルバムをリリースした。同じく2007年には同CMの企画でYMOが2度目の再結成。CMでは「ライディーン」のセルフカバー版「RYDEEN 79/07」を披露し、同時にネット配信を開始。5月にはチャリティ団体「Smile Together Project」主催のライブに(HASとして)出演、また7月には「ライヴ・アース」に出演。ワールドハピネスの主催。

2008年(平成20年)、新バンド「pupa」を、原田知世、高野寛、高田漣、権藤知彦、堀江博久と共に結成。同年7月2日にアルバム「floating pupa」リリースした。

2009年(平成21年)3月11日にはオリジナル・アルバムとしては22作目となるニュー・アルバム「Page By Page」がリリース。小山田圭吾をサポートに迎え、同年6月6日には3年ぶりのソロ・ライブ、7月には自ら「念願だった」というフジロック・フェスティバルに出演、10月にはフェス形式のライブハウス公演に登壇するなど単発的ながら充実のライブ活動を展開した。

2009年(平成21年)11月24日より、Twitterを利用。

2010年(平成22年)、pupaの2ndアルバムをリリース。

2012年(平成24年)12月22日、東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールにて高橋幸宏の還暦を記念するライブ「高橋幸宏 60th Anniversary Live」が開催された。

2013年(平成25年)9月12日、ユリイカ2013年10月臨時増刊号として「総特集◎高橋幸宏」が発売された。

2014年(平成26年)、新ユニット「高橋幸宏&METAFIVE」を、小山田圭吾、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、LEO今井と共に結成。同年7月27日にLIVEアルバム「TECHNO RECITAL」リリースした。

2015年(平成27年)LOVE PSYCHEDELICOのツアーに帯同。高橋幸宏&METAFIVEをMETAFIVEに改める。

2020年(令和2年)8月31日、脳腫瘍の摘出手術を行ったことを公表。手術は無事に成功し、後遺症も見られないという。

2022年(令和4年)6月6日、古希(70歳)を迎え、また、プロ活動50周年という節目の年であることを祝い、それを記念するライブ「高橋幸宏 50周年記念ライヴ LOVE TOGETHER 愛こそすべて」を、2022年9月18日にNHKホールにて行う予定であることを発表、しかし体調面から高橋は出演を見合わせることになった。

2023年(令和5年)1月11日午前5時59分、脳腫瘍により併発した誤嚥性肺炎のため長野県軽井沢で死去。70歳没。

後日、お別れ会を行う予定。

2月5日、第65回グラミー賞の逝去した音楽関係者に哀悼を捧げる、イン・メモリアムのコーナーで追悼された。

同年、第65回日本レコード大賞特別功労賞を受賞した。

家族・親族

兄は、元ザ・フィンガーズで音楽プロデューサーの高橋信之。姉は日本のファッション界における広報の第一人者である伊藤美恵。ファッション・ブランド「soe」のデザイナー伊藤壮一郎は美恵の息子であり、高橋の甥に当たる。デザイナー兼ボイスアクターの大岩Larry正志は高橋家の次女の息子であり、壮一郎の従弟に当たる。また、近代文学研究者の高橋世織は従兄弟。また、現在の妻は「non-no」モデルであった高橋喜代美(当時の芸名は「しもいきよみ」)。

活動実績

音楽プロデュース

竹中直人、安田成美、高野寛、山下久美子、中原理恵、シーナ&ザ・ロケッツ、立花ハジメ、ピンク・レディー、門あさ美、SMOOTH ACE、NOKKO、桐島かれん、TOKIO、EBI、SUSAN、Urban dance、山野ミナなど。

作詞・作曲

桜田淳子、竹内まりや、田原俊彦、高岡早紀、浅香唯、小坂一也、藤真利子、堀ちえみ、ピエール・バルー、高井麻巳子、杉本彩、サンディー&サンセッツ、宮本典子(現mimi)、伊藤つかさ、ザ・ベンチャーズ、冨田ラボ、安田成美 、山野ミナなど提供作品多数。

演奏参加

BUZZ、山下達郎、荒井由実、矢沢永吉、太田裕美、キャンディーズ、浅野ゆう子、山口百恵、桑名正博、草刈正雄、岩崎宏美、オフコース、泉谷しげる、加藤和彦、矢野顕子、大貫妙子、八神純子、ビル・ネルソン、アグネス・チャン、堀ちえみ、海援隊、来生たかお、浜田省吾、南佳孝、鈴木茂、ブレッド&バター、Zaine Griff、郷ひろみ、松井常松、テイ・トウワ、東京スカパラダイスオーケストラ、EPO、山本達彦、渡辺香津美、高中正義、やくしまるえつこ、小林武史、小椋佳、渡辺美里、ムーンライダーズ、LOVE PSYCHEDELICO、セニョール・ココナッツなど多数の作品に参加(ドラムをはじめ、キーボード、コーラスなど)。

その他

山本耀司のパリ・コレクション出展用の音楽を制作、椎名誠監督映画『ガクの冒険』では音楽監督を務めた。

カシオのリズムマシン「RZ-1」に内蔵されたドラム音の監修を行った。

ディスコグラフィ

シングル

配信限定シングル

ビデオシングル

コラボレート・シングル

アルバム

オリジナル・アルバム

セルフカバー・アルバム

ミニ・アルバム

ライブ・アルバム

サウンドトラック

ベスト・アルバム

トリビュート・アルバム

コラボレーション・アルバム

映像作品

BOX

NHK『みんなのうた』

参加楽曲

タイアップ

ゲーム音楽

  • 銀河の三人(1987年、任天堂)
  • 三国志 英傑天下に臨む(1991年、ナグザット)
  • ノイギーア 〜海と風の鼓動〜(1993年、日本テレネット)
  • ファンタステップ(1997年、ジャレコ)
  • Tから始まる物語(1998年、ジャレコ) - メインテーマを担当

著書

  • 偉人の血(1985年、パルコ出版) - 鈴木慶一と共著
  • 犬の生活(1989年、JICC出版局)
  • ヒトデの休日(1992年、JICC出版局)
  • キャッチ&リリース(写真:津留崎健、1997年、大栄出版)
  • 心に訊く音楽、心に効く音楽 私的名曲ガイドブック(2012年、PHP研究所)

関連書籍

  • 高野寛『対談集 夢の中で会えるでしょう』(2018年10月10日発売、mille books)ISBN 978-4-902744-93-4 C0073 - 対談相手の1人。

出演

映画

  • だいじょうぶマイ・フレンド(1983年) - 看守A 役
  • A Y.M.O. FILM PROPAGANDA(1984年) - 高橋幸宏(本人) 役
  • 天国にいちばん近い島(1984年) - 桂木次郎 役
  • 四月の魚(1986年) - 根本昌平 役(主演)
  • 異人たちとの夏(1988年)
  • 男はソレを我慢できない(2006年) - 眞龍寺の住職 役
  • Sadistic Mica Band(2007年) - 高橋幸宏(本人) 役
  • 20世紀少年 <最終章> ぼくらの旗(2009年) - ビリー 役
  • ノルウェイの森(2010年) - 阿美寮門番 役
  • 海辺の映画館―キネマの玉手箱(2020年) - 爺・ファンタ 役

テレビアニメ

  • The World of GOLDEN EGGS SEASON2 Episode26(2007年) - ノーマン 役

テレビ番組

  • 極楽テレビ(テレビ朝日系列)
  • アルファベット2/3(フジテレビ系列)
  • AXEL(テレビ朝日系列)
  • 竹中直人の恋のバカンス(テレビ朝日系列)
  • デカメロン(TBS系列)
  • アトムの気持ち(WOWOW、日曜午後5時ノンスクランブル放送枠)
  • 細野晴臣イエローマジックショー2(2019年1月1日、NHK BS4K / 1月2日、NHK BSプレミアム)

ラジオ番組

  • まいあさラジオ「私のお気に入り」(2017年4月30日 - 2021年2月28日、NHK第一)
  • マイあさ!「サタデーエッセー「音楽の聴き方」」(2021年5月8日 - 2021年12月4日、NHK第一)
  • 坂本龍一のサウンドストリート(1981年 - 1986年、NHK-FM) - ゲストとして。不定期
  • 午後のサウンド(1987年4月 - 9月、NHK-FM)
  • 高橋幸宏のオールナイトニッポン(1983年4月12日 - 12月27日、ニッポン放送)
    • 高橋幸宏のオールナイトニッポンDX(1998年1月30日)
  • POP THE HERO ‘80s(1980年 - 1981年、ラジオ関東)
  • Stand up please(1986年4月 - 1988年5月、FM東京)
  • Four Roses Sound Bar(1989年)
  • 東芝プレミア3(1992年3月、TOKYO FM) - 3月のみの出演。坂本龍一の代役
  • Every Day Music(2013年4月17日 - 2015年9月27日、Inter FM)
  • LIPTON YELLOW LABEL TEA FOR YOU(1997年 - 1998年、FM YOKOHAMA)
  • @nifty presents「yukihiro takahashi@MUSIC WEB」(1999年11月6日 - 2000年、KISS-FM)

CM

  • カシオ計算機デジタルシンセサイザーカシオ・CZシリーズ(1985年)
  • 学生援護会(現・パーソルキャリア)「サリダ」(1990年)
  • アサヒ飲料「KAFEO」(1996年)- ウェイター役で出演。
  • トヨタ自動車「トヨタ・クレスタ」(1996年)
  • 日本リーバ(現:ユニリーバ・ジャパン)「リプトン イエローラベル」(1997年)
  • 麒麟麦酒「クラシックラガー」(2007年)※YMOとして出演。
  • サッポロビール・ヱビスビール(2009年)
  • 江崎グリコ「ポッキー」(2010年) ※YMOとして出演。

脚注

出典

参考文献

  • 「特集 高橋幸宏」『MUSIC MAGAZINE』 2013年8月号、ミュージック・マガジン
  • 「総特集 高橋幸宏」『ユリイカ 詩と批評』 2013年10月臨時増刊号、青土社
  • 『シン・YMO』発売日:2022年8月19日 著者:田中雄二 出版社:DU BOOKS ISBN 978-4-86647-177-8

関連項目

  • イエロー・マジック・オーケストラ
  • 伊藤美恵 - 姉
  • 伊藤壮一郎 - 甥
  • 大林宣彦
  • 奥村靫正
  • ガロ
  • サディスティックス
  • サディスティック・ミカ・バンド
  • スケッチ・ショウ
  • スティーヴ・ジャンセン
  • 高野寛
  • 高橋世織
  • 高橋信之 - 兄
  • デヴィッド・パーマー
  • ニューロマンサー
  • ビートニクス
  • ヒューマン・オーディオ・スポンジ

外部リンク

  • 「オフィスインテンツィオ」公式サイト : 高橋のマネジメントが関連会社「株式会社ヒンツ・ミュージック」に移った旨の記述有
  • 高橋幸宏 (@room66plus) - X(旧Twitter)
  • 高橋幸宏 (@room66_yukihiro) - Instagram
  • 高橋幸宏 - Myspace
  • 高橋幸宏 - ユニバーサルミュージック (日本)
  • 高橋幸宏(ユキヒロ) - 日本コロムビア
  • SKETCH SHOW公式サイト
  • YMO公式メッセージサイト
  • SADISTIC MIKAELA BAND公式サイト
  • 高橋幸宏 - NHK人物録

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 高橋幸宏 by Wikipedia (Historical)