Aller au contenu principal

第55回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞


第55回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞


第55回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞(だい55かいダヴィッド・ディ・ドナテッロしょう)の授賞式は、 2010年5月7日にローマで行われた。

ノミネートは2010年4月8日に発表された。『はじめての大切なもの』が最多18件のノミネートを獲得し、『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』が最多8部門で受賞した。

受賞とノミネート一覧

太字が受賞者。

作品賞

  • やがて来たる者へ L'uomo che verrà(監督:ジョルジョ・ディリッティ)
  • シチリア!シチリア! Baarìa(監督:ジュゼッペ・トルナトーレ)
  • はじめての大切なもの La prima cosa bella(監督:パオロ・ヴィルズィ)
  • あしたのパスタはアルデンテ Mine vaganti(監督:フェルザン・オズペテク)
  • 愛の勝利を ムッソリーニを愛した女 Vincere(監督:マルコ・ベロッキオ)

監督賞

  • マルコ・ベロッキオ(『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』)
  • ジュゼッペ・トルナトーレ(『シチリア!シチリア!』)
  • ジョルジョ・ディリッティ(『やがて来たる者へ』)
  • パオロ・ヴィルズィ(『はじめての大切なもの』)
  • フェルザン・オズペテク(『あしたのパスタはアルデンテ』)

新人監督賞

  • ヴァレリオ・ミエーリ(『Dieci inverni』)
  • スザンナ・ニッキャレッリ(『コズモナウタ -宇宙飛行士』)
  • クラウディオ・ノーチェ(『Good Morning Aman』)
  • マルコ・キアリーニ(『L'uomo fiammifero』)
  • ジュゼッペ・カポトンディ(『時の重なる女』)

脚本賞

  • フランチェスコ・ブルーニ、フランチェスコ・ピッコロ、パオロ・ヴィルズィ(『はじめての大切なもの』)
  • ジム・カリントン、アンドレア・プルガトーリ、マルコ・リージ、マウリツィオ・チェリーノ(『Fortapàsc』)
  • ジョルジョ・ディリッティ、ジョバンニ・ガラヴォッティ、タニア・ペドローニ(『やがて来たる者へ』)
  • イヴァン・コトローネオ、フェルザン・オズペテク(『あしたのパスタはアルデンテ』)
  • マルコ・ベロッキオ、ダニエラ・チェゼッリ(『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』)

プロデューサー賞

  • シモーネ・バキーニ、ジョルジョ・ディリッティ(『やがて来たる者へ』)
  • ジャンパオロ・レッタ、マリオ・スペダレッティ(『シチリア!シチリア!』)
  • アンジェロ・バルバガッロ、ジャンルーカ・クルティ(『Fortapàsc』)
  • ドメニコ・プロカッチ(『あしたのパスタはアルデンテ』)
  • マリオ・ジャナーニ(『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』)

主演女優賞

  • ミカエラ・ラマッツォッティ(『はじめての大切なもの』)
  • グレタ・ズッケリ・モンタナーリ(『やがて来たる者へ』)
  • ステファニア・サンドレッリ(『はじめての大切なもの』)
  • マルゲリータ・ブイ(『まっさらな光のもとで』)
  • ジョヴァンナ・メッツォジョルノ(『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』)

主演男優賞

  • ヴァレリオ・マスタンドレア(『はじめての大切なもの』)
  • リベロ・デ・リエンツォ(『Fortapàsc』)
  • アントニオ・アルバネーゼ(『ハートの問題』)
  • キム・ロッシ・スチュアート(『ハートの問題』)
  • フィリッポ・ティーミ(『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』)

助演女優賞

  • イラリア・オッキーニ(『あしたのパスタはアルデンテ』)
  • アニータ・クラヴォス(『頭を上げて』)
  • アルバ・ロルヴァケル(『やがて来たる者へ』)
  • クラウディア・パンドルフィ(『はじめての大切なもの』)
  • エレナ・ソフィア・リッチ(『あしたのパスタはアルデンテ』)

助演男優賞

  • エンニオ・ファンタスティキーニ(『あしたのパスタはアルデンテ』)
  • 助演男優全員(『シチリア!シチリア!』)
  • ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ(『もう一度キスを』)
  • マルコ・ジャッリーニ(『Io, loro e Lara』)
  • マルコ・メッセーリ(『はじめての大切なもの』)

撮影監督賞

  • ダニエーレ・チプリ(『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』)
  • エンリコ・ルチディ(『シチリア!シチリア!』)
  • ロベルト・チマッティ(『やがて来たる者へ』)
  • ニコラ・ペコリーニ(『はじめての大切なもの』)
  • マウリツィオ・カルヴェージ(『あしたのパスタはアルデンテ』)

作曲賞

  • エンニオ・モリコーネ(『シチリア!シチリア!』)
  • マルコ・ビスカリーニ、ダニエレ・フルラーティ(『やがて来たる者へ』)
  • カルロ・ヴィルズィ(『はじめての大切なもの』)
  • パスクァーレ・カタラーノ(『あしたのパスタはアルデンテ』)
  • カルロ・クリヴェッリ(『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』)

オリジナル歌曲賞

  • Baciami ancora - 歌:Jovanotti(『もう一度キスを』)
  • Angela - 歌:ケッコ・ザローネ(『Cado dalle nubi』)
  • 21st Century Boy - 歌:Bad Love Experience(『はじめての大切なもの』)
  • Sogno - 歌:パティ・プラヴォ(『あしたのパスタはアルデンテ』)
  • Canzone in prigi - 歌:マルレーネ・クンツ(『それもこれもユダのせい』)

美術賞

  • マルコ・デンティチ(『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』)
  • マウリツィオ・サバティーニ(『シチリア!シチリア!』)
  • ジャンカルロ・バジーリ(『やがて来たる者へ』)
  • トニーノ・ゼーラ(『はじめての大切なもの』)
  • アンドレア・クリザンティ(『あしたのパスタはアルデンテ』)

衣装デザイン賞

  • セルジオ・バッロ(『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』)
  • ルイジ・ボナンノ(『シチリア!シチリア!』)
  • リア・フランチェスカ・モランディーニ(『やがて来たる者へ』)
  • ガブリエラ・ペスクッチ(『はじめての大切なもの』)
  • アレッサンドロ・ライ(『あしたのパスタはアルデンテ』)

メイクアップ賞

  • フランコ・コリドーニ(『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』)
  • ジーノ・ザンプリオーリ(『シチリア!シチリア!』)
  • アメル・ベン・ソルターネ(『やがて来たる者へ』)
  • パオラ・ガッタブルージ(『はじめての大切なもの』)
  • ルイジ・ロッケッティ、エルゼベト・フォルガクス(『アンネの追憶』)

ヘアスタイリスト賞

  • アルベルタ・ジュリアーニ(『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』)
  • ジュージー・ボヴィーノ(『シチリア!シチリア!』)
  • アルド・シニョレッティ、スサナ・サンチェス・ヌネス(『Io, Don Giovanni』)
  • ダニエラ・タルタリ(『やがて来たる者へ』)
  • マッシモ・ガッタブルージ(『はじめての大切なもの』)

編集賞

  • フランチェスカ・カルヴェッリ(『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』)
  • マッシモ・クアリア(『シチリア!シチリア!』)
  • ジョルジョ・ディリッティ、パオロ・マルゾーニ(『やがて来たる者へ』)
  • シモーネ・マネッティ(『はじめての大切なもの』)
  • パトリツィオ・マローネ(『あしたのパスタはアルデンテ』)

録音賞

  • カルロ・ミッシデンティ(『やがて来たる者へ』)
  • ファウジ・ターベット(『シチリア!シチリア!』)
  • ブルーノ・プッパロ(『Genitori & figli - Agitare bene prima dell'uso』)
  • マリオ・イアクオーネ(『はじめての大切なもの』)
  • ガエターノ・カリート(『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』)

特殊視覚効果賞

  • パオラ・トリゾリオ、ステファノ・マリノーニ(『愛の勝利を ムッソリーニを愛した女』)
  • マリオ・ザノット(『シチリア!シチリア!』)
  • LIMINA(『やがて来たる者へ』)
  • エルマンノ・ディ・ニコラ(『L'uomo fiammifero』)
  • EDI(『はじめての大切なもの』)

長編ドキュメンタリー賞

  • La bocca del lupo(監督:ピエトロ・マルチェッロ)
  • Hollywood sul Tevere(監督:マルコ・スパニョーリ)
  • L'isola dei sordobimbi(監督:ステファノ・カッティーニ)
  • The One Man Beatles(監督:コジモ・メッセーリ)
  • Valentina Postika in attesa di partire(監督:カテリーナ・カローネ)

短編映画賞

  • Passing Time(監督:ラウラ・ビスプリ)
  • L'altra metà(監督:ピッポ・メッツァペーザ)
  • Buonanotte(監督:リッカルド・バンフィ)
  • Nuvole, mani(監督:シモーネ・マッシ)
  • Uerra(監督:パオロ・サッサネッリ)

EU映画賞

  • オーケストラ!(監督:ラデュ・ミヘイレアニュ)
  • 白いリボン(監督:ミヒャエル・ハネケ)
  • 預言者(監督:ジャック・オーディアール)
  • ソウル・キッチン(監督:ファティ・アキン)
  • 君を想って海をゆく(監督:フィリップ・リオレ)

外国映画賞

  • イングロリアス・バスターズ(監督:クエンティン・タランティーノ)
  • シリアスマン(監督:イーサン&ジョエル・コーエン)
  • アバター(監督:ジェームズ・キャメロン)
  • インビクタス/負けざる者たち(監督:クリント・イーストウッド)
  • マイレージ、マイライフ(監督:ジェイソン・ライトマン)

ヤング・ダヴィッド賞

  • シチリア!シチリア! Baarìa(監督:ジュゼッペ・トルナトーレ)
  • もう一度キスを Baciami ancora(監督:ガブリエーレ・ムッチーノ)
  • Genitori & figli - Agitare bene prima dell'uso(監督:ジョヴァンニ・ヴェロネージ)
  • Io, loro e Lara(監督:カルロ・ヴェルドーネ)
  • やがて来たる者へ L'uomo che verrà(監督:ジョルジョ・ディリッティ)

ダヴィッド特別賞

  • リナ・ウェルトミューラー
  • バッド・スペンサー
  • テレンス・ヒル
  • トニーノ・グエッラ

脚注

外部リンク

  • 公式サイト (イタリア語)

Text submitted to CC-BY-SA license. Source: 第55回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞 by Wikipedia (Historical)